食用ホオズキ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 食用ホオズキ-品種不明

食用ホオズキ-品種不明

検索結果 (461件)

  • 2013-06-12 食用ほおずき開花

     食用ほおずきも開花しました。  一番花は摘んだ方が良いのか摘まないのか・・・  よく分からないから、このままで~(^▽^;

  • 2013-05-20 食用ほおずきの整枝に...

     既に側枝がいっぱい出ています。  以前は、これを放任したため、ジャングル状のブッシュとなってしまい、大変なことでした;  調べてみると、ナスのように3本立てにする説や、ピーマンのように一番花の下の脇芽をすべて摘む説などがありました。 ...

  • 2016-07-31 すごーく大きくなって...

    ほおずきは一体どこにつくんでしょう? 影も形も見当たりません…(^_^;) 隣のパンプキッズに張り合うように背がのびていきます…

  • 2015-05-09 やっと発芽した

    ちっさ! (๑°⌓°๑) 種が小さいからそりゃそうか。 イチゴも最初はこんな感じだし、 スクスク育ってくれるのかなー?

  • 2015-05-06 発芽

    発芽しました(*^^*)

  • 2015-05-04 移植

    一回り大きなポットに移植。 まだちょっと早かったかも。 根まだ回ってなかった。

  • 2015-05-03 実と一緒に

    土の上に実が残っていたのを発見。一緒に撮影しておく。おそらく結実から四ヶ月ほどは経った実だが、成分が濃く保存性がたいへん高いので食べてみるとちゃんと甘酸っぱさを保っていた。

  • 2015-05-02 発根

    本日、発根しました

  • 2015-05-02 スカットパール種まき

    食用ほおずきスカットパール種まき ペーパータオルに種を置き、スプレーで水やり 温かく・暗い所に置く

  • 2015-04-30 水遣り

    昨日定植した苗に水遣り。 意外と、土は乾いて真っ白ですが、苗の葉っぱはまだ水が切れていない様子。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
食用ホオズキ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ