• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ネギ

ネギ

検索結果 (4378件)

  • 2014-07-30 観察

    ネギを畑デビューさせたときに使うとうもろこしを乾燥させています。 ネギ植えるときに、深く穴掘って、ネギ植えて、ちょっと土をかぶせた後、 このとうもろこしを藁とか落ち葉代わりに載せとくんです。 ネギって大量の酸素が必要らしい...

  • 2014-07-27 ようやく畑へ

    今年は、苗の生育具合があまり良くなくてやきもきしていましたが、ある程度の太さにまで育ってくれたので、ようやく畑へ定植する事が出来ました。昨年よりも一週間遅れの定植となりました。 例のセルトレイの違い(殺菌効果)ですが、正直分りません。 ...

  • 2014-06-19 観察

    土を乾燥させるためにニラ同様こちらも白日のもとにさらしてみました。 この箱をずらしたらいろんな種類の虫が箱の下に住んでいたらしく、 動かすたびにジョロジョロジョロジョロ出てきて、 虫も人間も大騒ぎでした。 今まで見た...

  • 2014-06-09 観察

    水はけのよくない発泡スチロールの箱が、 連日の大雨でプール状態です。>< 叔母がネギを畑に植えたがってるのですが、 ジャガイモが収穫できないとまだ場所がないですからー。 っていうか、涼しいところだからこんなに元気だけ...

  • 2014-05-22 観察

    下仁田ネギ(?)というのをもらったらしくて、 叔母が小ネギの列と花壇へ植えてました。 もっと深く掘ったほうがいい気がするんだけど・・、 っていうか、ちゃんとしたところへ植えたほうがいい気がするんだけど、 叔母はこれで...

  • 2014-05-12 根付きのネギ

    ネギに根が付いてるから植えてみようと思う。 どこで切ったら良いか分からないけど、白い所は土に埋まってる部分だから、それより上で切る。。もしくは、その上の枝分かれ⁈ した所で切る? 取り敢えず、長めに切っておく♪

  • 2014-05-12 食べてみました

    食べてみましたが、やはり硬かったです。。。 でも、中華スープに入れて、ネギエキスを抽出したところ、美味しいスープができました! また、鶏肉を茹でるのにネギの青い部分を一緒に入れ、棒棒鶏も作りました☆ 大成功! 残ったネギ...

  • 2014-05-12 春蒔き栽培に挑戦

    初めて白ネギに挑戦した時は、セルトレイで失敗したんだよな。 昨年の秋に使用した種の有効期限が、今月。 せっかくだから、春蒔き栽培に挑戦してみよう。 苗床作って、10cmほどの間隔で溝つけて、そこに種まき。 土かけたら、仕上げ...

  • 2014-05-11 ネギ坊主とは。

    浮かれポンチでネギ坊主を調べてみたら、 ネギ坊主とは、それ以降どんどん固くなる目安のものだったようで(/ー ̄;) 良いものではなかったです(。>д<) ノーン。・゜゜(ノД`) でも、これって...

  • 2014-05-11 コンパニオンプランツ...

    マイクロトマトとマイクロキュウリ用にネギ苗を購入<写真#1> マイクロトマトには夏ネギ(ホワイトツリー)を、マイクロキュウリには下仁田ねぎ(品種不明)をパートナーに選びました。 ポット苗のため、根を傷めないように1本1本ばらして...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ