2012-06-23 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2012-06-23

2012-06-23

検索結果 (42件)

  • 2012-06-23 やっぱり・・・

    こりゃ病気ですね。 またお天気が悪くなるみたいだし、ちょっと対策を講じなければっ!! 水やりは控えてます。 他にどんなことがあるかなぁ

  • 2012-06-23 こんなにわさわさに!

    これは復活ノートです。 前回は、葉っぱが3つくらいでたところで、全部引っこ抜いて、良いものだけを選んで改めて植え付けました。 選に漏れたものは、みそ汁の具になりました・・・ そして数日・・・ あらたに植え付けたものは全滅してしまいま...

  • 2015-09-19 続々と発芽

    そこかしこで発芽してます。

  • 2012-06-25 ゴーヤの近況②

    先日の台風にも負けず、ゴーヤが少しづつ成長しています。 ツルが伸びてきたので細い竹で支柱へ誘引しました。

  • 2012-06-25 ツルムラサキの定植

    ツルムラサキをポットから畑に移植しました。 同じ袋の種から育ててますが茎の色が 緑と紫の2種類あるみたいです。

  • 2012-06-25 いくつも芽が出てきま...

    1本だけ順調に育って、あとの種からなかなか芽が出ずに 心配していましたが、やっと順番に芽が出てきました。 ちょっと、ホッとしています。 はやく大きくなあれ♪

  • 2012-06-23 また葉っぱが立派にな...

    外側からまた収穫 何回とれるのかなぁ

  • 2012-06-23 サツマイモの挿し木

    サツマイモのツルが大分伸びてきたので 切って挿し木しました。 うまくいけば、これが新しい苗になるはずです。 サツマイモの苗は植えた数が少ないので 足りない分はこれで確保する予定です。

  • 2012-06-23 ラッカセイの花

    あまり成長している感じがしないラッカセイですが、 よく見ると小さな花が咲き始めてました。 少しづつですが育ってはいるようです。

  • 2012-06-23 かぼちゃのベット。

    どんどん大きくなっています。茎の上に実があるので、茎つぶれ防止と、実の保護の為、食器洗いスポンジを敷いてあげました(^^) ちょっと過保護すぎるかな…?あはは~。。。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ