オレンジアイコ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 花が咲き始める 2025-07-26 いいね! コメント オジョリ3さん |
![]() |
![]() 折れたトマトの場所に買った苗を植え付けた 畝の上に牛糞を置いた。苗の部分にはなるべくかぶらないように 支柱を縦にし、横棒1本と縦棒を治具でくっつけた 2024-05-15 いいね! コメント samuさん |
![]() |
![]() 強風で中玉トマト根元近く折れた 折れた所を土に埋めて植えなおした 2024-05-12 いいね! コメント samuさん |
![]() |
![]() オルトランを撒いた 2024-05-08 いいね! コメント samuさん |
![]() |
![]() 苗を植え付け セルカを撒き、畝づくり 畝幅は70センチほど畝高は20センチくらい 株間は30センチほどで間に油カスとアサヒをいれた 穴を掘り水を入れて植え付け 苗の近くに藁を敷き、支柱を立てた 2024-05-07 いいね! コメント samuさん |
![]() |
![]() オレンジアイコはダメにしましたが品種不明のミニトマトが色付きました。来週から徐々に収穫していきます。 2020-06-20 いいね! コメント smrm500さん |
![]() |
![]() オレンジアイコはダメになりましたが、品種不明の苗が大きくなってきましたので雨よけビニールを取付ました。 ※トマトの左は「ねばり芋」、右は「きゅうり」→「ナス」となります。 2020-05-24 いいね! コメント smrm500さん |
![]() |
![]() 一か月前に植え付けておりましたが最近元気無いと思っていたら根元からポキッと逝ってしまいました。 根元がグラついていたので植え付けミスでした(泣) 2020-05-17 いいね! コメント smrm500さん |
![]() |
![]() 品種不明のものと、極甘を各1株植え付けしました。 2020-05-12 いいね! コメント smrm500さん |
![]() |
![]() 本日、菖蒲グリーンセンターにて苗を2株(オレンジアイコは¥170、品名忘れ¥130)購入し植え付けました。 ※鶏糞+化成肥料+牛糞堆肥+カキ殻石灰 2020-04-12 いいね! コメント smrm500さん |
桜屋ひむろさん 2020-05-17 21:25:52
おわぁ…(´;ω;`)
大きく育ってたから重さに耐えかねたんでしょうかねぇ。
うちの畑にも風やら重みやら、
私が転んでつまづいたやらで斜めになっている株があったので、
支柱立ててなんとかフォローしときました。
smrm500さん 2020-05-18 15:00:31
きちんと支柱に苗を固定させてあげていなかったのでしょう(泣)
風の強い日が多かったですもんね~
熊谷も以前住み場所に比べ風が強いのでは無いでしょうか?
赤城おろしで
桜屋ひむろさん 2020-05-18 16:06:43
冬場は風が強いし、
夏場はアホみたいに暑いですww
場所に関わらず
台風とか水没とかも多い昨今なので
支柱もがっちり立てようと思ってます\( •̀ω•́ )/
smrm500さん 2020-05-18 19:56:00
そうねんですね!
そうですね!
小さな苗はきちんと固定しておかないとダメですね!
雨除けビニールも飛ばされないように強固に固定しておきます