オレンジアイコ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ポリポット内で上下理解して 芽が起き上がりました。 どらちゃんさんのアドバイスどおり、 今日から日中は直射日光 当てます( ̄▽ ̄)b徒長やめてねー 2019-01-20 いいね! コメント saeさん |
![]() |
![]() 昨日お先にポットインした子以外の 3つが元気に起き上がってきたので 全部ポリポットに入れました。 育苗環境は、5~23度の室内で、 今日のところは直射日光が当たらない 位置に置きました。 お高い種ちゃんなので枯らすのが 怖いざます(;・∀・) 2019-01-19 いいね! コメント saeさん |
![]() |
![]() 催芽開始から5日目で、 一番早く発芽した子(写真左下)を ポリポットに入れました。 いくらか温かくなるまでは 他のトマトや島とうがらしと同じく、 室内管理します( ̄▽ ̄)b 2019-01-18 いいね! コメント saeさん |
![]() |
![]() やっぱりTVの後ろは温かいようで、 4つとも発根してます。 もう少し芽が伸びたらポリポットに入れる 予定です(*`・ω・) 2019-01-17 いいね! コメント saeさん
|
![]() |
![]() 毎年、赤と黄の二色のトマトを栽培しております。 信頼してる苗屋さんで、今年も赤いトマトは 注文済みですが、今年は、正体不明の苗が すくすくと育っており、この中に黄色が あるのかないのか不明です。 今年の春はトマトはたくさんあるので 撒かないと決めてましたが、はたと、 でも黄色がなければ寂しいなと思いました。 じゃ黄色は撒いとく?てでも発... 2019-01-13 いいね! コメント saeさん
|
ひでぼんさん 2019-01-19 12:06:11
お、ついにポットに植え付けですね!
オレンジアイコ、めっちゃいいですね~。
育てたくなったので、行きつけの園芸店で探してこよ。
saeさん 2019-01-19 12:28:21
アイコの種は高いから
ホームセンターでたくさん並んでると
ついつい別の種で…ってなっちゃうんです(;・∀・)
ひでぼんさん 2019-01-19 12:31:40
そうなんですね~。
去年は栽培を始めたばかりで、こんなもん?と思いつつアイコを買ってしまいました。
今年はだいぶ知識が増えてきたので、考えながら購入しますね。
usagi0311さん 2019-01-19 13:39:19
昨日種苗店で見かけたよ!
トマトの種は高いね~。
ひとつも無駄にしたくないし、ちゃんと育てて元を取りたいよね(*^^*)
saeさん 2019-01-19 13:44:27
トマト栽培は、なんといっても楽しくて
お得感があるから、多少種は高くても
育てたくなる人がいっぱいですよね(о´∀`о)
私は保守的なので、新製品に手を出して
後で知ったので今ビビってます(;A´▽`A
usagi0311さん 2019-01-19 13:55:04
大丈夫だよ。
楽しんで栽培しましょ(*^。^*)
脇芽を取ってまた挿して、上手くやれば安い買い物になるからね。
どらちゃんさん 2019-01-19 19:06:20
日に当てないと徒長するよ~汗
usagi0311さん 2019-01-19 19:27:29
今日のところはって書いてあるよ。
saeさん 2019-01-19 19:57:49
うさぎさん
そうそう!脇芽からの収穫が順調にあれば
種の値段ぐらい全く気にならないですよね。
私は長いこと、西日しか当たらない環境で
栽培してて、そのせいか?脇芽の挿し木には
ついぞ実が着かなかったのです。今年はきっと
脇芽からも収穫してみせんと欲す!( ・`д・´)
saeさん 2019-01-19 19:59:38
どらちゃんさん
ありがとうございます(*´∀`)
移植直後に陽に当てると干からびたりするので、
大事をとって今日は避けときました。
なんといっても種が高いので過保護です( ̄▽ ̄;)
usagi0311さん 2019-01-19 20:00:30
頑張るのだぞ!
と言っておいて自分が撃沈したらどないしよう(´ヮ`;)笑えない!