シュガーランプ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 雨ばかりで気温が上がらず心配だったけど、とてもいい感じに育ってました。 2025-06-11 いいね! コメント きゃべっしーさん |
![]() |
![]() まだ相当小さいけど定植。 2025-05-17 いいね! コメント きゃべっしーさん |
![]() |
![]() 2週間前ぐらいに発酵鶏糞をまぶしておいた畑に畝作り。 2025-05-17 いいね! コメント きゃべっしーさん |
![]() |
![]() 5ポットに種まきして、3ポット発芽してました。 残りの2ポットはもうダメなのかな… もう少し様子見して、追加で撒いてみるかも。 2025-04-27 いいね! コメント きゃべっしーさん |
![]() |
![]() 良く耕して、発酵鶏糞を混ぜておきました。 2025-04-27 いいね! コメント きゃべっしーさん |
![]() |
![]() ポットに種まき。土は、庭の土に野菜の土をブレンド。 品種はシュガーランプ。 世界的に有名なミニトマトの代表格との事です。 2025-03-24 いいね! コメント きゃべっしーさん |
![]() |
![]() こちらは、昨年、自家採種した種からの発芽です。 トマトは嫌光性なので、家の中で、キッチンペーパーをしいて、 上からアルミホイルで光を遮断していたら、 たくさん発芽しました。 それを、土に植えたのがこちらです。 弱々しいですが、どうぞ大きくなりますように。 2023-04-02 いいね! コメント otochanさん |
![]() |
![]() 出勤前にシュガーランプ8個収穫 2022-08-09 いいね! コメント TamTamさん |
![]() |
![]() シュガーランプ14個収穫。 トマト専用肥料10gを与える。 2022-07-30 いいね! コメント TamTamさん |
![]() |
![]() 出勤前にシュガーランプ11個収穫 2022-07-27 いいね! コメント TamTamさん |
sekineのうえんさん 2023-04-10 03:24:39
自家採種も楽しいですね(^-^)
otochanさん 2023-04-10 15:44:15
コメントありがとうございます(*^^*)
ずぼら農夫なので、記憶まで、ずぼら?になっていますが、
たぶん自家採種で育てるのは、初めてです。
あ、違いました。シソは毎年自家採種でした(^^)
いま、シソも小さな芽を出し始めました~。