シュガーランプ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 4/5から濡らしたコットンで発根を試みてたけど 10日経過してもなんの変化もありません。 電気座布団の上に置いたけど、厳密な温度は測ってないので もしかすると温度高すぎてダメになっちゃったかもしれないし そもそも2年前の種じゃダメかもしれない。 ということで、残しておいたもう8個の種も追加して 今度は温度管理してやってみるこ... 2014-04-22 いいね! コメント ゆいかさん |
![]() |
![]() DAISOのミニトマトを播種 2014-04-21 いいね! コメント 大島屋さん |
![]() |
![]() 今日も新しいコットンに交換してみる。 コットンをめくってみたけど、特に変化はなかった。 2014-04-17 いいね! コメント ゆいかさん |
![]() |
![]() 根元に40×40のマルチシート 2014-04-16 いいね! コメント 徒然君さん |
![]() |
![]() 葉の先端の方が、少し変色しているのにきずきました。 2014-04-13 いいね! コメント 徒然君さん |
![]() |
![]() 苗を植えたあとに水をまく 2014-04-13 いいね! コメント 徒然君さん |
![]() |
![]() 発芽するか不確かな種を土撒きするのも場所を取るので ネットを参考に、発根させてから撒くことにしました。 【手順】 1.濡らしたコットンに種を載せる 2.もう1枚の濡らしたコットンで挟む 3.チャック付き袋に入れて電気座布団で温める これで25-30℃くらいを維持していれば2.3日で発根するらしい。 なお、電気座布団の上にこ... 2014-04-05 いいね! コメント ゆいかさん |
![]() |
![]() 園芸用の引き出しを整理してたら 2012年春のミニトマト種が残ってました。 てっきり種袋だけ記念に残してあると思ったのに、中身もあったw トマトはシソなんかと比べて長命種子だし 2012年に前年の種撒いても発芽したし、2年なら大丈夫かも? 2011年、2012年と連続してベランダで作ったけども 風通しの悪い我が家のベランダでは ... 2014-04-05 いいね! コメント ゆいかさん |
![]() |
![]() 3.5m以上に伸ばしましたが栄養が行き届いていないので落花しています。ほどほどで適芯すべきなのでしょうね。 2013-08-01 いいね! コメント yoko-chanさん |
![]() |
![]() 収穫量が少なくなってきました。終盤戦を迎えています。 2013-07-25 いいね! コメント yoko-chanさん |