シンディースイート のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 本日、2個収穫! 2018-07-05 いいね! コメント うにのともだちさん |
![]() |
![]() 中玉トマトは順調に食べてます! 食べ応えがあるうえ、たくさんできるので良いねえ。 でも味は、やっぱり桃太郎かなあ。 2018-07-04 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 本日の収穫は2個 1個25gはあるけれど、大きさがイマイチ。 味は美味しい♪ 2018-06-28 いいね! コメント うにのともだちさん |
![]() |
![]() 収穫は1個のみ。 姉のお弁当のおかずになった♪ 黄色になった葉を除去。 2018-06-28 いいね! コメント うにのともだちさん |
![]() |
![]() 少しづつ取れだしました。 これくらいの量で、ずっと続いてくれるのが一番いいんだけど、そうはいかないよね。 2018-06-24 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 本日2つ収穫♪ 今シーズン初! 2018-06-23 いいね! コメント うにのともだちさん |
![]() |
![]() 樹勢が衰えてきているので、 新たな根を張るスペースをつくるべく土を足した。 培養土に有機肥料(粉末)を大さじ2程度、 苦土石灰を小さじ1程度混ぜ合わせた。 第1果房の実は次々と赤くなっている。 収穫が楽しみ♪ 2018-06-21 いいね! コメント うにのともだちさん |
![]() |
![]() 第1果房の実が収穫サイズになったので、 それより下の葉を取り除いた。 実がどんどん赤くなってきている。 あと2、3日で収穫かな? 2018-06-21 いいね! コメント うにのともだちさん |
![]() |
![]() プランターの大きさを考えて、少し早めの摘心。 主枝は第4花房の上に葉が2枚残る形で、 側枝は第2花房の上に葉が1枚残る形での摘心。 側枝を伸ばしたので、茎が太からず細からず 丁度良い具合に生育中。 側枝にも120cmの支柱を立てた。 2018-06-20 いいね! コメント うにのともだちさん |
![]() |
![]() 第1果房に実がついたので、 有機肥料(粉末)をプランターのふちに沿って施す。 今回は主枝だけではなく、側枝も伸ばし、 2本立てで栽培したいので、 第1花房の下のわき芽は取らずに育成中。 2018-06-20 いいね! コメント うにのともだちさん |