シンディースイート のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() どの株にも着果しました。花芽は3段目にはいりました。 肥料が効きすぎているので、根元から生えてきた枝を残すことにしました。 2018-05-18 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() あまり出来が良くないですが、実ができればそれでいいじゃないか! 2018-05-15 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 中玉トマトの定植地は ベランダの白い塀のある場所なので、 スチールラックに乗せて 太陽が当たるようにしています。 ラックに150Lのポリ袋を被せているので 雨は直接あたりません。 手前はガバッと開いてるので 温室にはなっていないです。 時計回りで螺旋状に誘引して行きます。 2018-05-07 いいね! コメント ★alpha★さん |
![]() |
![]() 大きくなってきました♪ こちらも液肥を追肥。 2018-05-06 いいね! コメント シロシロさん |
![]() |
![]() 雨よけ付きは、綺麗に素直に育ってますが、別の畑に急きょ植えた方は、茎が見るからに太りますよという感じ。 2018-05-06 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 《シンディースイート》の 第1果房の花が1つ咲きました♪♪ なかなか外に出せなくて ちょっと徒長してる気がする。 栄養も過多状態。 早く安定して欲しいな~ 2018-05-03 いいね! コメント ★alpha★さん |
![]() |
![]() 昨年は、麗夏・フルティカ・シンディスイート・アイコ(赤・黄)・千果・シュガリーテール・シシリアンルージュと、いろいろなトマトを栽培しましたが、今年は個人的に美味しく感じた麗夏とシンディスイートに、紅小丸を加えた3品種に絞って栽培を始めました。 特に、シンディスイートは甘酸のバランスが良くて、生でも加熱してもケチャップにしても美味しかったです♪ とい... 2018-04-30 いいね! コメント シロシロさん |
![]() |
![]() 中玉トマトに初挑戦することにしました。 この《シンディースイート》と 《フルティカ》の2株です。 こっちのほうが節間がつまっていて ガッチリしています。 中玉って1つの果房に何個実をつけて良いのかなぁ? 2018-04-29 いいね! コメント ★alpha★さん |
![]() |
![]() 元気そうです。と言いながら、徒長苗を寝かせて植えるときに傷んだものがあったようで1株ダメそうです。 元気のいい株の脇芽を切って、挿そうと思ってます。 雨除けのトンネルには3m幅のビニルを被せてありますが、ハウスバンドを止める杭や支柱の補強やビニルを止めるために設置したパイプなどで、相変わらず作業はやりにくいです。ちなみに、このパイプ支柱は160セン... 2018-04-29 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 先日、道の駅おおとねで¥100/株でしたので2株お試しで購入してきました。 2018-04-21 いいね! コメント smrm500さん |