シンディースイート のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() シンディースイート、葉っぱが多くなったので、整枝?しました。内側の葉っぱだけ・・・。 かなりすっきりしました。実にも太陽が当たるようになりました。 ちょっと成長が遅い気もするのですが、主枝には1番房(ここで折っちゃった;) 脇芽をのばした2本の側枝には4番房・3番房まで花が咲いています。水遣りはお天気まかせ・・・。 木ぼけで、枝がマッチョ!... 2012-06-09 いいね! コメント のんのんさん |
![]() |
![]() 1番房の実、先の花まで全部実が着きました。 途中折ってしまった主枝の手前で、難を逃れた2番房にも実が生ってきています。かなりの数です!!なんと!1房で、16個生ってますっ!!! 折ってしまった主枝の変わりに伸ばしている脇芽もかなり伸びました。 先日の下から生えていた新芽は摘み取りました。 2012-05-31 いいね! コメント のんのんさん |
![]() |
![]() 実の観察と誘引に気を取られていたら…。株元に新しい枝が伸びているのを発見!! 先日主枝を折ってしまっって、脇芽伸ばしをしてるけど、木ぼけしちゃってるし、この新枝伸ばしてみようか……。 2012-05-26 いいね! コメント のんのんさん |
![]() |
![]() 1番房の実。大きくなってきています。1.5cmくらいかな。 2012-05-26 いいね! コメント のんのんさん |
![]() |
![]() 先日主枝を折ってしまったシンディースイート。期待の星のちび脇芽は育ちそうに無い。。。 主枝と脇芽を2つに股割りして誘引していた「脇芽」に元気のいい脇芽ができたので、これを伸ばして誘引してみようと思います。 でも、反対に誘引するのが難しそう…。折らないように気をつけないと…!! 2012-05-22 いいね! コメント のんのんさん |
![]() |
![]() 先日の1番果の実。今、1cmくらいになってます。 2012-05-19 いいね! コメント のんのんさん |
![]() |
![]() 誘引し直していたら…先っちょ「ポキッ!!」っと折ってしまいましたーーーー!!!!やってしまった!! しかも主枝の方です(ToT) 救いは、2番房が残った事。 反対側の脇芽を伸ばした枝は大丈夫だから、この枝に頑張ってもらおう…。 脇芽かきをしてしまっているから、今度出てきた脇芽を伸ばして修正しよう…。ちび脇芽、頑張って大きくなるんだよぉ~... 2012-05-19 いいね! コメント のんのんさん |
![]() |
![]() シンディースイート主枝が角を曲がります。麻ひもでやさしく次の支柱へ誘引します。 誘引しにくい時は、少しねじりながら誘引するといいそうです。 2012-05-16 いいね! コメント のんのんさん |
![]() |
![]() 1番房の花が落ち、小さな実が着きました!最近枝先の葉っぱがクルッと巻いてきたので、「木ぼけ」かも…。1番房に実を着けれると木ぼけも落ち着くようなので、まずは一安心です。 2012-05-16 いいね! コメント のんのんさん |
![]() |
![]() だいぶ脇芽も伸びたので、本支柱を立て誘引。 ∩の形180cmの支柱をクロスさせました。交差部分は結束バンド(詳しくはグレーのノート)で、しっかり固定。 2012-05-12 いいね! コメント のんのんさん |