栽培記録 PlantsNote 大芹川茄子 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 大芹川茄子

大芹川茄子 のタイムライン カテゴリ 

薄めの液肥を与える
大芹川茄子に薄めの液肥を与えました 2月4日に蒔いたロッサビアンコより立派 植えつけは4月下旬 1株しか育てないのにこんなに苗作ってどないすんねん
2017-04-11  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
そろそろ追肥をしよう
大芹川茄子の様子 育苗土が乾いてきたので、水やりついでに液肥を与えよう 株元がだいぶぐらついてきたなぁ   
2017-04-07  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
  • どらちゃんさん 2017-04-07 05:32:47

    立派になってますね~♪

    やっぱり追肥の違いかなぁ?

  • ブルーリーフさん 2017-04-07 11:27:42

    追肥に使ってる液肥はハイポ

    約2000~3000倍に薄めて与えてます

    植えつけは4月下旬~5月上旬予定(*^^*)

  • どらちゃんさん 2017-04-07 11:59:28

    うちもハイポネックスなんですが……

    やっぱ腕の差?(T^T)

  • 桜屋ひむろさん 2017-04-07 22:28:19

    もりもり育ってますね~♪

    本葉そのものの大きさも
    だんだんとデカくなってきてるのかしら??
    何センチポットですか??

  • ブルーリーフさん 2017-04-08 02:59:19

    ナスの苗作りは今回で3回目

    だいぶ慣れました(*^^*)

    ポットは9㎝

    天気が悪くても、気温が低くてもベランダのビニール温室で育苗しています

    結構スパルタで育ててますよ

  • どらちゃんさん 2017-04-08 03:25:24

    一昨日、隣の畑で全くの無防備でナスとトマトの定植されてるのを見ました

    大丈夫かなと他人事ながら心配に……汗

    結構上手な人なんですが……

    ちょうどいい指標になりそうです

  • ブルーリーフさん 2017-04-08 03:56:30

    植えつけはまだ早いですよ~

    私のところは早くて4月中旬

    ビニールトンネルや行灯等の防寒対策は必要です

  • どらちゃんさん 2017-04-08 04:49:31

    ですよね~

    思わず二度見してしまいました

いつの間にかトゲが…
京野菜「大芹川茄子」の様子 ビニール温室に運ぶ時に倒しそうになった(;゚д゚) 危な~ フローリングにぶちまけた事あったからな… 気をつけないと… おぉ!?トゲが沢山付いてる 全く気付かなかったなww  
2017-04-04  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
床にぶちまけたけど
フローリングの床に思いっきりぶちまけてしまった大芹川茄子 葉が傷ついたり葉が折れたりしてダメージ負ったので、薄めの液肥(ハイポN-P-K6-10-5の2000倍)を与えた 今日もベランダのビニール温室で育苗です
2017-03-31  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
  • すぎちゃんさん 2017-03-31 09:01:43

    よかったぁ良かったよぉ♪

  • ブルーリーフさん 2017-03-31 11:30:02

    ありがとうございます♪

    立派に育ったら菜園仲間に売ろうと思います

    1ポット100円で売れるかなww

やってもうた…
苗を室内に入れてる時に躓いて苗を倒してしまった   やってもうた… 見た感じ無事っぽい よかった(^^;)
2017-03-29  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
  • takaさん 2017-03-29 02:26:29

    それ私もやりそうになった
    玄関で発泡の箱をぶちまけえる寸前で
    両手でキャッチしてセーフでした

    まじでビビリました
    茄子の苗が廊下に散乱するかと思いました

  • すぎちゃんさん 2017-03-29 08:22:12

    おおお!無事で何より。
    私は芽が出たばかりの小さなペチュニアをひっくり返してしまいまして、20ほどあった芽が今では4分の1に!
    撒きすぎたので量的には問題ないのですが、胸が痛かったです。

  • ブルーリーフさん 2017-03-29 08:37:17

    takaさん•すぎちゃんさん(*^^*)

    フローリングの床に思いっきりぶちまけましたww

    フローリングの床でよかったけど、これが畳やカーペットだったら…ゾッとします

    仕事行く前でバタバタして余裕もなかったので、今日から早めに取り入れようと思います

  • すぎちゃんさん 2017-03-29 08:47:01

    しっかり根が張っていたのでしょうね。4月中旬になればもう安心かなぁ?

最終ポット上げ
京野菜「大芹川茄子(賀茂茄子)」最終ポット上げをしました ポットが大きくなるにつれて場所取るようになってきた… だんだん嫁の機嫌が悪く…やばいな
2017-03-26  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
液肥を与えて大きくなってね!
京野菜「大芹川茄子(賀茂茄子)」に薄めの液肥(ハイポ)を与えました   おぉ~良い苗やな 今のところ順調
2017-03-25  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
もう少し粘ってみる
京野菜「大芹川茄子(賀茂茄子)」の様子 本葉が五枚になりました 葉っぱは丸くて可愛い そろそろ最終の鉢上げしたいんだけど、ポットが無い   もう少し6㎝ポットで我慢してね
2017-03-22  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
  • よっちゃぐさん 2017-03-22 10:10:23

    いや~立派な苗だこと!!

    ホムセンで売ってそう^^

  • ブルーリーフさん 2017-03-22 13:30:59

    ありがとうございます(*^^*)

    コーナンではナスの苗が売られてました(;゚д゚)

    この苗より立派なやつww

液肥を与えて大きくなぁれ!
京野菜「大芹川茄子(賀茂なす)」 育苗土が乾いてきたので薄めの液肥を与えました こいつは茎が太くていい感じ 西洋茄子より育て易い そろそろ鉢上げしようかな?
2017-03-17  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
根出し種蒔きから36日目~
京野菜「大芹川茄子(賀茂なす)」の様子 ロッサビアンコと比べると、こっちの方が成長早い ただ、双葉がちぎれた苗は成長遅れている 育苗土が乾いていたので、薄めの液肥(ハイポ)を与えた 4枚目の本葉が出てきました
2017-03-14  いいね!  コメント ブルーリーフさん 

大芹川茄子 の品種一覧

ナス-品種不明 582
千両二号 277
あのみのり 6
万寿満 4
みず茄 33
早生大丸 4
江戸白なす 1
くろわし 8
黒帝 2
極早生黒びかり茄子 10
佐土原ナス 10
小布施丸茄子 2
庄屋大長 58
賀茂ナス 24
早生真黒茄子 16
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 93
味しらかわ 5
でわこなす 6
越後白ナス 9
清黒中長ナス紫輝 4
筑陽 29
ベイビーロザンナ 1
くけろす 0
夏秋紫 0
泉州絹皮水茄子 6
マー坊 15
京まんじゅう 2
黒福 9
キャスパー 2
リスターダ・デ・ガンジア 2
黒びかり博多長茄子 1
新長崎長茄子 3
下町美人 1
中生中長茄子 6
久留米長茄子 7
ナス-水ナス 23
長太郎 0
黒陽 34
中長なす 40
飛天長 10
山科茄子 3
フェアリー・テイル 12
竜馬 5
アレキサンドラ 6
ロッサビアンコ 24
翡翠ナス 2
CALLIOPE 2
ヒゴムラサキ 0
ジャパニーズピクリング 0
本長なす 14
とろとろ炒めナス 26
埼玉青大丸茄子 3
黒秀ナス 14
三豊なす 2
ツノナス 1
ヴィオレッタ・ルンガ 2
小五郎 2
天狗ナス 8
蔓細千成 1
重宝便利ナス 2
SL紫水 3
ドカンチョ 4
大芹川茄子 3
プロスペローサ 5
ブラックビューティー(ナス) 2
カプリス 0
クリーミー揚げナス 3
すずなりナス 1
輝将軍 0
エンギもん 1
絹むらさきナス 0
揚げてトルコ 10
黒十全 4
紫剣 0
房成真黒茄子 0
味むらさき 2
えんぴつ茄子 0
ナスがママ 1