栽培記録 PlantsNote 日光とうがらし タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 日光とうがらし

日光とうがらし のタイムライン カテゴリ 

スペースが空いていたので
日光とうがらし苗購入して植えて見ました。
2017-05-07  いいね!  コメント スネークさん 
肥料
2年めのニッコウトウガラシに肥料とか石灰入れました。 冬越し株はスタートが早いので収穫も早いらしい。 小さい芽が出てきてるので、ワサワサ頑張ってもらいたいです。
2017-04-16  いいね!  コメント みほみほさん 
  • ぽたさん 2017-04-17 20:07:05

    とうがらしって冬越しするんや!
    いつも普通に引き抜いてしまってた。
    (`・ω・´)なるほどぉ。
    って置くとこあるウチはぃいなぁw

    サルビアは放置してたら冬越してたけどw

  • みほみほさん 2017-04-18 09:31:53

    プランター重いし
    土捨てるのめんどくさ!って放置してただけ
    でも確かに置き場所があってよかった
    (・・;

溝施肥整地
溝施肥 油粕、過リン酸石灰、化成肥料、牛糞投入整地
2017-04-15  いいね!  コメント アオタニさん 
ポット移植
トレイからポット移植。
2017-03-15  いいね!  コメント アオタニさん 
トレイ成長中
キムチ唐辛子、日光唐辛子大分大きく成長
2017-03-09  いいね!  コメント アオタニさん 
トレイ育苗中
発芽育苗中
2017-02-22  いいね!  コメント アオタニさん 
発芽、育苗
自作温床発芽育苗
2017-02-16  いいね!  コメント アオタニさん 
ニッコウトウガラシ 収穫
とうとう収穫しました。 このあと洗って干しました。 茎が元気なので、もしかして冬越しするかな?と思い 切り詰めて軒下で様子を見ることにしました。
2017-01-03  いいね!  コメント みほみほさん 
Merry Christmas
日光トウガラシがいい感じに赤くなりました。 クリスマスにピッタリ!
2016-12-24  いいね!  コメント みほみほさん 
  • chiaさん 2016-12-25 20:53:36

    メェーリィ‼︎クリスマス‼︎

  • みほみほさん 2016-12-25 22:12:16

    Happy Christmas!! (´∀`*)ウフフ

赤くなってきた
観賞用を兼ねて玄関のそばに置いている日光唐辛子です。 あちこち赤くなってきてクリスマス気分を盛り上げてる!(思い込み) 軒下なので霜が当たらず年末まで行けるのでは、と思っています。
2016-12-06  いいね!  コメント みほみほさん