栽培記録 PlantsNote 黄金生姜 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 黄金生姜

黄金生姜 のタイムライン カテゴリ 

しょうが収穫しました!
里芋(ウーハン)のコンパニオンプランツで植えた龍馬しょうが(大しょうが)と西郷黄金しょうが(大しょうが) 収穫しました! 龍馬しょうがは初収穫 分けつ?も沢山して葉も大きい 今年のしょうがは豊作です♪ 土寄せはしてなくて有機物マルチしただけなので、少し緑化してますが…見た目が悪くなるだけで味には影響は出ません 収穫し...
2021-10-02  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
収穫しました!
里芋のコンパニオンプランツとして植えてた西郷黄金しょうが 5株収穫しました! 今年はしょうがの出来が良いです 土寄せはしてないので多少緑化してますが見た目が悪くなるだけで問題なく食べれます 抜きたてのしょうがはメッチャ良い香り~♪ 収穫したしょうがは実家に持って行きました
2021-09-23  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
  • やさい星人さん 2021-09-23 05:50:04

    おはようございます。
    しょうがの出来素晴らしいでね。
    まだ、しょうがの栽培はしたことがないのですが、里芋のコンパニオンプランツになるんですね。我が家の里芋は、害虫に悩まされましたので、来年は参考にさせていただきたいと思います。

  • ブルーリーフさん 2021-09-23 06:02:23

    ありがとうございます!

    里芋としょうがはお互いの成長を良くする効果があります

    ただ、害虫は普通に付きます…

    しょうがは里芋の陰になる所に植えるのがポイント

  • やさい星人さん 2021-09-23 06:08:50

    ショウガは里芋の影ですか。
    色々相乗効果があるのですね。まだ、里芋は収穫していないのですが、早くも来年が待ち遠しくなりました^^

西郷黄金ショウガと比べると
里芋「ウーハン」の株元で育ってる龍馬ショウガ(大ショウガ) 西郷黄金ショウガと比べるとちょっと貧弱かなぁ まあショウガは沢山いらないので収穫量が少なくても問題なしです
2021-08-05  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
順調に育ってます
里芋のコンパニオンプランツの西郷黄金ショウガ 順調に育ってます! 黒茎の里芋はウーハン ウーハンは株が立派で収穫量は期待出来そう
2021-07-29  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
追肥しました!
龍馬ショウガ 追肥しました 使った肥料は粒状酵素鶏糞とリン・カリ肥料 里芋の陰で育っているので生育良好です 株元には剪定したマリーゴールドの葉や茎、雑草を敷いてます
2021-07-03  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
追肥しました!
西郷黄金ショウガ 追肥しました 使った肥料は粒状酵素鶏糞とリン・カリ肥料 里芋の陰で育っているので生育良好です
2021-07-03  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
やっと生姜が発芽しました。
里芋とセットで植えた黄金生姜です。 里芋は順調に発芽し育ってきました。 そろそろ追肥かしら。 黄金生姜はようやく発芽してきましたよ。 まだ8割程度、穿りたいのをじっと我慢、待つのだわたし。
2021-06-20  いいね!  コメント 麦ママさん 
沢山出てきました!
西郷黄金ショウガ 芽が沢山出てきました! 今年は大量に収穫出来そうな予感がします♪
2021-06-09  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
西郷黄金しょうが植え付け
芽出しした西郷黄金しょうが 里芋畝に植え付けしました! 里芋畝に植え付けたしょうがは20株以上… こんなに食べれませんw 龍馬しょうがはぽつぽつと芽が出てきてます 逆さ植えした里芋(ウーハン)は8株中6株発芽しました 逆さ植えは発芽が揃わないし時間がかかりますね
2021-05-01  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
根が出てきました
西郷黄金しょうが 種しょうが芽出しの様子 芽から根が出てきました 種しょうがの腐りは0! 今年は上手く芽出し出来てます 芽出しの土が乾いてきたので、水を少し追加しました
2021-04-25  いいね!  コメント ブルーリーフさん