稲(イネ) 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > 稲(イネ)

稲(イネ)

  • コシヒカリ  終了 成功

    収穫 : 5.5俵

    haruakipapaさん コシヒカリ | 苗から | 茨城県 | 水田 | 2014-05-06

    • 山間部の谷津田 0日目
    • 水は豊富。 0日目
    • 2日目
  • きたゆきもち  栽培中

    トミーさん 稲(イネ)-品種不明 | 種から | 北海道 | 水田 | 2015-05-06

    • マット並べる機械 14日目
    • 14日目
    • 14日目
  •   終了

    収穫 : 100g

    Dickさん 稲(イネ)-品種不明 | 種から | 東京都 | 室内 | 2018-06-30

    • 17日目
    • バケツ稲 51日目
  • イセヒカリ栽培  栽培中

    山百合さん イセヒカリ | 種から | 青森県 | | 2015-04-20

    • 種蒔きから8日目 19日目
    • 発根の兆し 19日目
    • 種蒔きプランター×4 19日目
  • コシヒカリ 2年目  終了 失敗

    収穫 : 0

    hozakiさん コシヒカリ | 種から | 東京都 | プランター | 2013-06-05

    • 2日目
    • 稲 13日目
    • 稲 20日目
    • 枯れてます 48日目

稲(イネ) 育て方 栽培方法

    水田で育成されたものを水稲(すいとう)、畠で育成されたものを陸稲(りくとう・おかぼ)と呼ぶ。日本では、近年では陸稲は少なくなっている。(陸稲は栽培に水が少なくて済むが面積あたりの収穫量が水稲より少なく連作障害が発生する) 水稲は収穫までの間に大量の水を使うが、そのため地力の低下が小さく、連作(二期作)が可能である。
  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 収穫の画像はありませんでした。


稲(イネ) 料理 レシピ

  • レシピはありませんでした。


稲(イネ) の新着Q&A

  • 稲の育苗について

    junjiさん  2017-04-05

    もしご存知の方がいたら、稲の育苗(苗床作り?)について教えてください。 いままで苗を買ってきて田植えをしてきている...

  • 藻の種類

    トモさん  2014-08-07

    この藻の名前は何かご存知の方、おられますか??? http://plantsnote.jp/note/14375/...

  • 植え替えは必要でしょうか?

    kakaaさん  2014-06-10

    陸稲農林1号をバケツ栽培していますが、苗が15㌢ほど伸びています。 ばら蒔き直植えで発芽していますので、苗の根が不...

  • 米麹づくりについて。

    ありんこと呼んでください。さん  2014-05-21

    米麹を仕込んでいらっしゃる方に質問です。 甘酒などが好きで自作しています。 もやしを買って米麹から作っているのですが...