いちご 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > いちご

いちご

  • 純ベリー2(四季なりイチゴ)2014  終了 成功

    収穫 : 22ケ

    ふふこさん 四季なりイチゴ | 苗から | 神奈川県 | 水耕栽培 | 2015-08-08

    • 09-15-2014 3日目
    • 苗 3日目
    • 09-18-2014 6日目
    • 09-20-2014 8日目
    • 10-09-2014 27日目
    • 10-11-2014 29日目
    • 10-15-2014 33日目
    • 10-18-2014 36日目
    • 10-19-2014 37日目
    • 10-27-2014 45日目
    • ここ何? 10-27-2014 45日目
    • 2期 10-30-2014 48日目
    • 子 10-30-2014 48日目
    • 11-03-2014 52日目
    • 11-04-2014 53日目
    • 孫 11-11-2014 60日目
    • 派生子 11-11-2014 60日目
    • 子孫組 11-26-2014 75日目
    • 元締め 11-26-2014 75日目
    • 12-13-2014 92日目
    • 12-21-2014 100日目
    • 12-22-2014 101日目
    • 元締め 12-22-2014 101日目
    • 01-12-2015 123日目
    • 01-26-2015 136日目
    • 02-19-2015 160日目
    • 寄り 02-19-2015 160日目
    • 02-25-2015 166日目
    • 02-28-2015 168日目
    • 03-18-2015 188日目
    • ライナー 03-22-2015 191日目
    • 03-22-2015 191日目
    • 4代目① 04-07-2015 207日目
    • 4代目② 04-07-2015 207日目
    • 全体 207日目
    • ライナー 04-20-2015 220日目
    • 全体 04-20-2015 220日目
    • 05-05-2015 236日目
    • 寄り 236日目
    • 子苗1号 05-14-2015 244日目
  • いちごのベランダ栽培  栽培中

    コーヒー牛乳さん いちご-品種不明 | 苗から | 千葉県 | プランター | 2025-05-26

    • 131日目
    • よつぼし、中央に近い葉が縮れている。 133日目
    • 遮熱とアブラムシ対策のため、ギンギラにアルミホイルを巻いています。 135日目
    • 138日目
    • 株分けしたみのりくん 146日目
    • よつぼし、葉の縮れはあまり改善されず。 146日目
    • 蜜香と宝交早生の苗 146日目
    • 成長に勢いのない子苗たち。こんなかごがあと1つ分あります。 147日目
    • みのりくんの新葉。葉脈が黒っぽい。 152日目
    • 159日目
    • みのりくんの花芽。無事に実ってほしい。 167日目
    • みのりくん開花しました。 173日目
    • 蜜香、一斉に脇芽が 186日目
    • 違う角度から 186日目
    • 212日目
    • 蜜香一番果12/20 243日目
    • 蜜香12/27 243日目
    • めちゃウマ12/27ヘタは虫害で取ってしまった 243日目
    • よつぼし 254日目
    • みのりくん 254日目
    • 土(ヤシガラ主体)栽培 268日目
    • 半水耕栽培 268日目
    • 333日目
    • 最大で20g、小さいのは1桁、大きめで16g位 333日目
    • 今日の収穫、みのりくんとよつぼし。既に2つ食べられた。 338日目
    • うちにしては大きかった。種からとちおとめ。 338日目
    • 338日目
    • 良く成る 358日目
    • 収穫 358日目
    • 収穫 358日目
    • 種からとちおとめ3号 362日目
    • めちゃデカっいちご 362日目
    • 色々とれました 362日目
    • 挿し苗 891日目
    • めちゃデカッ、いつの間にか花が咲いていた 894日目
    • 蜜香 小さいものも余さず植えたがそれなりに成長 1087日目
    • 蜜香 花が咲いた株9割 1087日目
    • 1089日目
    • よつぼし 1095日目
    • 宝交早生 1095日目
  • 2020_いちご  終了 成功

    収穫 : _

    グッチおやじさん さちのか | 苗から | 神奈川県 | | 2021-10-10

    • 大きくならない実が結構ついています 111日目
    • 色づいたイチゴ、旨くない 111日目
    • 除草、枯葉除去完了しました 116日目
    • 雑草、枯葉が目立っています 116日目
    • セーフティネット張り終わりました 127日目
    • 四隅に深さ80cmの穴掘り 127日目
    • ハウス内に甘い匂い充満しています 131日目
    • マルチ張り2畝完了です 139日目
    • 枯葉、赤葉取り前の状態 139日目
    • マルチを切って1株づつ取り出し、やるぞ! 139日目
    • 初めてのワラ敷き 143日目
    • 株元の新芽が大きくなってきました 143日目
    • 2畝全体にネット張りしました 154日目
    • 開花が終わり結実開始です 159日目
    • 葉っぱも活き良いよく立ち上がってきました 159日目
    • 古葉、わき芽、ランナー、摘果の成果 172日目
    • 株元を整理したので立ち上がった姿になりました 172日目
    • 結実の一部が白くなってきました 175日目
    • 色づき1番乗りは紅ほっぺでした 177日目
    • ランナー切り終わりました 179日目
    • 株全体で色づきはじめました 179日目
    • 初収穫たった1個でも香り、甘みの十分でした 183日目
    • 紅ほっぺ、さちのか、自家1号の3品種収穫しました 186日目
    • さちのか 8個160g 平均20g 186日目
    • 糖度測定 10.5 標準的な糖度でした 186日目
    • ランナー150本切りました 188日目
    • ランナー切り終わり、すっきりしました 188日目
    • プチプチシート方形に切り、株元に凸凹面を上にして敷いてみました 188日目
    • 粒揃いです、裏は見ないで下さい 189日目
    • 今日の大物 191日目
    • 今日の収穫物 25個 191日目
    • 32粒 収穫量安定してきました 193日目
    • ザル一盛りでジャム作り 194日目
    • 糖度測定は14.0 195日目
    • さちのか 収穫分47個 195日目
    • 18個300gの収穫です。 196日目
    • 赤い実が連なっています 197日目
    • 左側:サチノカ、右側4品種わかりますか? 197日目
    • 午前収穫分(さちのか) 43粒 198日目
    • 午後収穫分(その他) 34粒 198日目
  • 蜜香  栽培中

    PECHANCOさん 蜜香 | 苗から | 千葉県 | プランター | 2023-07-20

    • 0日目
    • 蜜香b 29日目
    • 蜜香a 31日目
    • 蜜香b 31日目
    • 蜜香a 32日目
    • 36日目
    • 41日目
    • 44日目
    • 蜜香b 50日目
    • 蜜香a 52日目
    • 蜜香b 52日目
    • 蜜香a 58日目
    • 蜜香b 58日目
    • 蜜香a 64日目
    • 蜜香b 64日目
    • 蜜香a 85日目
    • 蜜香b 85日目
    • 蜜香a 100日目
    • 蜜香b 100日目
    • 蜜香a 112日目
    • 蜜香b 112日目
    • 蜜香a 134日目
    • 蜜香b 134日目
    • 蜜香a 155日目
    • 蜜香b 155日目
    • 蜜香a 164日目
    • 蜜香a 171日目
    • 蜜香b 171日目
    • 蜜香a 177日目
    • 蜜香b 177日目
    • 蜜香a 185日目
    • 蜜香b 185日目
    • 蜜香a 191日目
    • 蜜香a 191日目
    • 蜜香a 193日目
    • 蜜香b 193日目
    • 蜜香a 198日目
    • 蜜香b 198日目
    • 蜜香a 201日目
    • ヨーグルトで酸味を足す 201日目
  • イチゴ(東京から来たミノル君)  終了 失敗

    収穫 : 3粒

    あずきさん いちご-品種不明 | 苗から | 千葉県 | プランター | 2015-10-12

    • ボケちゃったけど、新しい仲間たち!(^^) 0日目
    • 新芽が出てるから復活させよう! 0日目
    • ランナー伸びてます♪ 先端の二郎以降で収穫ね! 0日目
    • 緑のプランター。ミノル君と子と1号(^^; 2日目
    • 2,3,6号 2日目
    • 4,5号 2日目
    • ミノル1号、新芽が出た! 5日目
    • ミノル1号の新芽 5日目
    • ミノル太郎、根付いたみたい! 5日目
    • ミノル二郎 15日目
    • 左上:ミノル,右上:ミノル1号/左下:二郎,右下:太郎  44日目
    • (左)2号(右)3号。双子みたいに生長中(^^) 44日目
    • 5号 44日目
    • ミノル君一家(5号除く) 61日目
    • 5号、初の蕾♪♪ 61日目
    • ミノル1号 72日目
    • ミノル君の蕾 72日目
    • 72日目
    • 98日目
    • 98日目
    • (上)ミノルと1号 (右下)5号 148日目
    • (上:移植前)3号と2号 (下:移植後)2号・3号逆になっちゃった 148日目
    • 太郎・二郎 /(左:移植前)(右:移植後) 148日目
    • ミノルと1号、終了。。。 189日目
    • 唯一元気な5号♪(^▽^) 189日目
    • 芽かき 189日目
    • (上)二郎と太郎(下)太郎 212日目
    • 2号と3号 212日目
    • 5号とアブラー 212日目
    • 217日目
    • 217日目
    • 二郎と太郎 225日目
    • 5号 225日目
    • (上)4月26日 (下)今朝 233日目
    • (上)4月26日 (下)今朝 233日目
    • 二郎収穫♪ 234日目
    • 234日目
    • 酸っぱかった(^~^; 234日目
    • (上)朝の様子(下)昼に収穫(^^; 238日目
    • 238日目

いちご 育て方 栽培方法

    植付け
    植付けの株間は30㎝程度が良いでしょう。
    コンパニオンプランツは- ニンニク - タマネギ - マリーゴールド

  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 管理
    ランナーを切ることで、実がたくさんなります。 乾燥させてしまうと根傷みをおこしよく成長しません。乾いてきたらたっぷりと水を与えます。 植えつけ3週間後に化成肥料を株元に少量与えるとよいでしょう。与えすぎると実なりが悪くなります。 病気は、灰色かび病炭そ病うどんこ病、害虫はアブラムシ・ヨトウムシなどに注意が必要です。

いちご 料理 レシピ

いちご の新着Q&A

  • 冬場の育て方を教えて

    アッシー79さん  2020-12-26

    この厳冬期にどのように育てればようのでしょうか? (注意事項を教えて)   10/12植木鉢に植え付け、軒下で(露地...

  • 品種追加依頼

    Shyuさん  2018-11-20

    私も以前お願いしたイチゴの品種が新規品種登録依頼しましたが、追加されていなかったのでこちらに投稿いたします。 両方とも...

  • いちごの土作りについて。

    かずぽんさん  2017-08-15

    いちごの土つくりについて質問です。 来月あたりから苗が出回ると思い土作りにチャレンジしたいと思ってます。 スリット鉢...

  • 桃薫か雪うさぎかの区別

    soraさん  2016-10-20

    一ケ所にまとめて植えておいた桃薫と雪うさぎが混ざってしまいました。 子株を取るときに気になったのですが、親株からラ...