いちご 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > いちご

いちご

  • 桃薫  終了 成功

    収穫 : 10個

    みっちさん 桃薫 | 苗から | 大阪府 | プランター | 2015-04-01

    • 0日目
    • 0日目
    • 早速、定植しました。 0日目
    • 5日目
    • 5日目
    • 5日目
    • 7日目
    • 7日目
    • 7日目
    • 8日目
    • 8日目
    • 新芽、ハエトリ草みたい・・ 8日目
    • 18日目
    • 18日目
    • ランナーは根付いたかな? 18日目
    • 21日目
    • 21日目
    • 21日目
    • 28日目
    • うどん粉。 28日目
    • 曾孫ランナー。 28日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 切っちゃった・・ 36日目
    • こちらは曾孫ランナーです。 36日目
    • 定植しました。 36日目
    • 42日目
    • 葉っぱに斑点・・ 42日目
    • 孫ちゃんプランターは元気。 42日目
    • 50日目
    • 50日目
    • 51日目
    • 51日目
    • 51日目
    • 66日目
    • 66日目
    • 66日目
    • 81日目
    • 81日目
  • いちご栽培_女峰  栽培中

    ゆうさん 女峰 | 途中から | 千葉県 | | 2018-05-01

    • 190日目
    • 熟してきたいちご 194日目
    • 丸坊主な哀れないちご 194日目
    • 葉ばかり大きくて実が小さい 196日目
    • 200日目
    • 202日目
    • 222日目
    • 243日目
    • ストロベリーポット風を目指したのですが… 388日目
    • ブーツ入れる不織布。水はけ抜群(笑) 388日目
    • 自由に根付くいちご達 388日目
    • 403日目
    • 429日目
    • つやつや 456日目
    • 456日目
    • 456日目
    • ピチピチ 484日目
    • まだってσ^_^; 484日目
    • 根丸出しですがぴんぴんしてます 491日目
    • 498日目
    • 498日目
    • 502日目
    • 505日目
    • ちょっときゅうくつだわ。 506日目
    • もう少しましな落とし方したかった 519日目
    • プランターを持ったままここから落ちて転んだ 519日目
    • 立派な根が生えてます 519日目
    • 根はもさもさでした。ある意味中耕。 519日目
    • 威勢が良いね 525日目
    • 普通のプランターの方は垂れてます 525日目
    • 一株だけ花無し。代わりにランナー出してる。 525日目
    • 548日目
    • 550日目
    • 味は至って普通、ちょい酸っぱい^^; 550日目
    • 557日目
    • この状態で枯れてないイチゴもすごいけどね 668日目
    • 753日目
    • 796日目
    • 871日目
    • 葉はとても元気。 923日目
  • 章姫  終了 成功

    収穫 : 1000

    ロリスさん いちご-品種不明 | 苗から | 新潟県 | | 2014-07-05

    • 0日目
    • 7日目
    • 11日目
    • 11日目
    • 170日目
    • 176日目
    • 176日目
    • 179日目
    • 188日目
    • 199日目
    • 213日目
    • 217日目
    • 217日目
    • 220日目
    • 220日目
    • 220日目
    • 224日目
    • 224日目
    • 227日目
    • 229日目
    • 229日目
    • 230日目
    • 231日目
    • 231日目
    • 233日目
    • 234日目
    • 234日目
    • 234日目
    • 234日目
    • 236日目
    • 237日目
    • 238日目
    • 238日目
    • 239日目
    • 240日目
    • 243日目
    • 245日目
    • 246日目
    • 249日目
    • 250日目
  • いちご女峰  終了

    収穫 : いちごのノートに統合します

    sekineのうえんさん 女峰 | 苗から | 群馬県 | | 2016-05-07

    • これからが頑張り時です 0日目
    • ポットより、やっぱり地面が嬉しそう。 16日目
    • 観察観察 21日目
    • 観察観察! 22日目
    • 小さい花芽、わかるかな~? 23日目
    • 美味しいイチゴまでは山あり谷あり! 24日目
    • どうなる事やら。 25日目
    • 若葉は主食いの穴が出来ちゃってます 28日目
    • かんな感じ 30日目
    • かわいいです 35日目
    • アップで 35日目
    • 次々と♪ 37日目
    • こんな感じ 47日目
    • こんな感じ 54日目
    • こんな感じ 54日目
    • こんな感じ 54日目
    • こんな感じ 63日目
    • こんな感じ 72日目
    • こんな感じ 72日目
    • こんな感じ 72日目
    • こんな感じ 74日目
    • 章姫と合わせてこの量。 74日目
    • くろまめ(ウサギの名前) 75日目
    • きなこ(ウサギの名前) 75日目
    • 84日目
    • 98日目
    • 142日目
    • 159日目
    • 175日目
    • 水やりしてません。雨降ってくらますように。 196日目
    • 351日目
    • 351日目
    • 366日目
    • 366日目
    • 377日目
    • 377日目
    • 377日目
    • 393日目
    • 393日目
    • この時期のランナーは実を食べるなら取ってしまうべきやろな~ 393日目
  • あまおうもどき10  終了 成功

    収穫 : 収穫物冷凍

    ノリさん あまおう | 種から | 茨城県 | | 2015-05-14

    • 627日目
    • 627日目
    • 627日目
    • 633日目
    • 633日目
    • 633日目
    • 644日目
    • 644日目
    • 644日目
    • 651日目
    • 651日目
    • 651日目
    • 668日目
    • 668日目
    • 668日目
    • 686日目
    • 686日目
    • 686日目
    • 696日目
    • 696日目
    • 696日目
    • 705日目
    • 705日目
    • 705日目
    • 714日目
    • 714日目
    • 714日目
    • 775日目
    • 775日目
    • 775日目
    • マルチング後 781日目
    • マルチング前 781日目
    • 794日目
    • 794日目
    • 794日目
    • 827日目
    • 827日目
    • 844日目
    • 844日目
    • 845日目

いちご 育て方 栽培方法

    植付け
    植付けの株間は30㎝程度が良いでしょう。
    コンパニオンプランツは- ニンニク - タマネギ - マリーゴールド

  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 管理
    ランナーを切ることで、実がたくさんなります。 乾燥させてしまうと根傷みをおこしよく成長しません。乾いてきたらたっぷりと水を与えます。 植えつけ3週間後に化成肥料を株元に少量与えるとよいでしょう。与えすぎると実なりが悪くなります。 病気は、灰色かび病炭そ病うどんこ病、害虫はアブラムシ・ヨトウムシなどに注意が必要です。

いちご 料理 レシピ

いちご の新着Q&A

  • 冬場の育て方を教えて

    アッシー79さん  2020-12-26

    この厳冬期にどのように育てればようのでしょうか? (注意事項を教えて)   10/12植木鉢に植え付け、軒下で(露地...

  • 品種追加依頼

    Shyuさん  2018-11-20

    私も以前お願いしたイチゴの品種が新規品種登録依頼しましたが、追加されていなかったのでこちらに投稿いたします。 両方とも...

  • いちごの土作りについて。

    かずぽんさん  2017-08-15

    いちごの土つくりについて質問です。 来月あたりから苗が出回ると思い土作りにチャレンジしたいと思ってます。 スリット鉢...

  • 桃薫か雪うさぎかの区別

    soraさん  2016-10-20

    一ケ所にまとめて植えておいた桃薫と雪うさぎが混ざってしまいました。 子株を取るときに気になったのですが、親株からラ...