いちご 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > いちご

いちご

  • とちおとめ 実生  栽培中

    よきさん とちおとめ | 種から | 東京都 | プランター | 2016-09-10

    • 0日目
    • 0日目
    • 38日目
    • 41日目
    • 44日目
    • 53日目
    • 148日目
    • 148日目
    • 148日目
    • 211日目
    • 211日目
    • 211日目
    • 416日目
    • 416日目
    • 416日目
    • 420日目
    • 420日目
    • 420日目
    • 422日目
    • 422日目
    • 422日目
    • 422日目
    • この花芽は取り除いた 422日目
    • 556日目
    • 556日目
    • 556日目
    • 556日目
    • 556日目
    • 556日目
    • 573日目
    • 573日目
    • 573日目
    • 587日目
    • 587日目
    • 587日目
    • 587日目
    • 587日目
    • 589日目
    • 596日目
    • 596日目
  • 女峰 2013 秋植え  栽培中

    zzzさん 女峰 | 苗から | 群馬県 | プランター | 2015-05-05

    • 1日目
    • 5日目
    • 15日目
    • 22日目
    • 34日目
    • 48日目
    • 62日目
    • 92日目
    • 132日目
    • 152日目
    • 165日目
    • 172日目
    • 180日目
    • 192日目
    • 192日目
    • 197日目
    • 210日目
    • 210日目
    • 211日目
    • 216日目
    • 216日目
    • 228日目
    • 228日目
    • 228日目
    • 237日目
    • 257日目
    • 257日目
    • 272日目
    • 272日目
    • 300日目
    • 300日目
    • 320日目
    • 320日目
    • 320日目
    • 350日目
    • 350日目
    • 399日目
    • 444日目
    • 444日目
    • 539日目
  • バラ科 イチゴ 薔薇 桜  栽培中

    ひろみんさん いちご-品種不明 | 苗から | 愛媛県 | プランター | 2017-05-22

    • 5日目
    • 11日目
    • 29日目
    • 42日目
    • 44日目
    • 48日目
    • 51日目
    • 51日目
    • 56日目
    • 62日目
    • 246日目
    • 251日目
    • 251日目
    • 292日目
    • 317日目
    • 326日目
    • 332日目
    • 339日目
    • 339日目
    • 340日目
    • 348日目
    • 348日目
    • 359日目
    • 359日目
    • 372日目
    • 372日目
    • 374日目
    • 377日目
    • 377日目
    • 378日目
    • 378日目
    • 378日目
    • 379日目
    • 383日目
    • 384日目
    • 385日目
    • 399日目
  • 宝交早生(2015)  終了 成功

    収穫 : かなりたくさん

    gikenさん 宝交早生 | 苗から | 埼玉県 | プランター | 2016-10-18

    • 0日目
    • 42日目
    • 65日目
    • 65日目
    • 65日目
    • 68日目
    • 宝交早生 83日目
    • 章姫 83日目
    • 106日目
    • 106日目
    • 184日目
    • 霜柱。今朝は寒かった 184日目
    • 凍っていた 184日目
    • 横から見るとどれが宝交早生だかわかる 193日目
    • この虫がたくさん付いている。特に駆除はしない 193日目
    • 198日目
    • 198日目
    • 201日目
    • 221日目
    • 221日目
    • 221日目
    • 225日目
    • 228日目
    • 228日目
    • 宝交早生は葉の色が少し薄い 228日目
    • 229日目
    • 229日目
    • 229日目
    • 230日目
    • 右はカレンベリー。ざるの外は下半分を鳥に収穫されてしまった物 230日目
    • 左はカレンベリー 233日目
    • 234日目
    • 雪平鍋はナメクジに食われたり一部腐っている物。章姫が多い 234日目
    • 左は腐り&ナメクジ 236日目
    • 大きいのはこれくらい。小粒の方が甘くて美味しい 236日目
    • 244日目
    • 244日目
    • 244日目
    • 247日目
    • 247日目
  • いちご【あかねっ娘】  終了

    収穫 : 5個以下

    ぴちKHさん あかねっ娘 | 苗から | 愛知県 | プランター | 2015-06-01

    • 159日目
    • ボコボコ。 159日目
    • いちばん奥の。 160日目
    • 160日目
    • クラウン??? 160日目
    • 164日目
    • 168日目
    • 169日目
    • 174日目
    • 174日目
    • 175日目
    • 175日目
    • 175日目
    • 179日目
    • 一番左と、右ふたつ 184日目
    • 188日目
    • 品種ごちゃ混ぜ 188日目
    • 192日目
    • ちっこいひとつ側があかねっ娘 192日目
    • 212日目
    • 215日目
    • 215日目
    • 215日目
    • 219日目
    • 224日目
    • 226日目
    • 234日目
    • 234日目
    • 238日目
    • 238日目
    • 346日目
    • 361日目
    • 369日目
    • 498日目
    • 516日目
    • 551日目
    • 559日目
    • 559日目
    • 564日目
    • 564日目

いちご 育て方 栽培方法

    植付け
    植付けの株間は30㎝程度が良いでしょう。
    コンパニオンプランツは- ニンニク - タマネギ - マリーゴールド

  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 管理
    ランナーを切ることで、実がたくさんなります。 乾燥させてしまうと根傷みをおこしよく成長しません。乾いてきたらたっぷりと水を与えます。 植えつけ3週間後に化成肥料を株元に少量与えるとよいでしょう。与えすぎると実なりが悪くなります。 病気は、灰色かび病炭そ病うどんこ病、害虫はアブラムシ・ヨトウムシなどに注意が必要です。

いちご 料理 レシピ

いちご の新着Q&A

  • 冬場の育て方を教えて

    アッシー79さん  2020-12-26

    この厳冬期にどのように育てればようのでしょうか? (注意事項を教えて)   10/12植木鉢に植え付け、軒下で(露地...

  • 品種追加依頼

    Shyuさん  2018-11-20

    私も以前お願いしたイチゴの品種が新規品種登録依頼しましたが、追加されていなかったのでこちらに投稿いたします。 両方とも...

  • いちごの土作りについて。

    かずぽんさん  2017-08-15

    いちごの土つくりについて質問です。 来月あたりから苗が出回ると思い土作りにチャレンジしたいと思ってます。 スリット鉢...

  • 桃薫か雪うさぎかの区別

    soraさん  2016-10-20

    一ケ所にまとめて植えておいた桃薫と雪うさぎが混ざってしまいました。 子株を取るときに気になったのですが、親株からラ...