いちご 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > いちご

いちご

  • あまおうもどき14 2015  終了 成功

    収穫 : 大量

    ノリさん あまおう | 種から | 茨城県 | | 2015-05-14

    • 4月21日現在のあまおう 465日目
    • 福岡県産いちご博多あまおう 0日目
    • 最も大きかったもの76g 0日目
    • 種採り 0日目
    • あまおう発芽直後 26日目
    • あまおう発芽直後 26日目
    • 成長中のあまおう苗 サイズいろいろ 113日目
    • 144日目
    • 番号を付けたあまおう 466日目
    • 番号を付けたあまおう 466日目
    • 番号を付けたあまおう 466日目
    • 9番のあまおう 471日目
    • 10番のあまおう 471日目
    • 16番のあまおう 471日目
    • あまおう畑 477日目
    • 7、8、9、10番 477日目
    • 13、14、16、20番 477日目
    • 初収穫のイチゴ 481日目
    • たった12グラム 481日目
    • 13番の株 482日目
    • 15グラム 482日目
    • 今日の収穫 482日目
    • 今日の収穫 483日目
    • 16番の株から18グラム 483日目
    • 糖度は10度 483日目
    • 10番の株 484日目
    • 14番の株 484日目
    • 今日の収穫 484日目
    • 食害イチゴ、19グラム 485日目
    • 被害その1 486日目
    • 被害その2 486日目
    • ネットで防戦 486日目
    • 18番の株 487日目
    • 20グラム、糖度10.0 487日目
    • 16グラム、糖度10.5 487日目
    • あまおうに防虫ネット 488日目
    • ナット内のあまおう 488日目
    • 今日の収穫 488日目
    • 488日目
    • 488日目
  • イチゴ (品種不明、追加購入品種)  栽培中

    釣り好きオジサンさん いちご-品種不明 | 苗から | 千葉県 | プランター | 2023-11-05

    • 第一号はなぞの虫食いでした 950日目
    • 950日目
    • 950日目
    • 一昨日のぶん 951日目
    • 手をいれてみました 951日目
    • 味が追い付いてないです 951日目
    • 昨日の1個 美味しかった 952日目
    • 今日はたくさん 952日目
    • 今日の一番 酸味はあまりないほう 952日目
    • 953日目
    • 上 右側は美味しかったです 954日目
    • 13日ぶん 957日目
    • 14日ぶん 957日目
    • 15日ぶん 957日目
    • 17日のぶん 甘いのありました。 961日目
    • 18日のぶん 961日目
    • 18日のぶんを手に取って 961日目
    • 先端受粉失敗 979日目
    • 吊り 979日目
    • 吊り 979日目
    • 982日目
    • 982日目
    • 酸味がおおいのです 982日目
    • 1275日目
    • 1275日目
    • 1285日目
    • 1285日目
    • 1285日目
    • 1305日目
    • 1305日目
    • ↓この写真の右上から下2番目の小さめのが甘い! 1307日目
    • ↓写真うつりを気にしたサイズを集めたワザとな一枚 1307日目
    • 1309日目
    • 1309日目
    • 1309日目
    • 1309日目
    • 1309日目
    • 1309日目
    • 1311日目
    • ↓  995g(トレー含む) 1311日目
  • イチゴ(畑とプランター)  栽培中

    ノブピコさん いちご-品種不明 | 苗から | 福岡県 | | 2017-03-07

    • イチゴ 273日目
    • イチゴ 273日目
    • イチゴ 273日目
    • プランターイチゴ 276日目
    • プランターイチゴ 276日目
    • イチゴ 278日目
    • イチゴ 278日目
    • イチゴ 279日目
    • イチゴ 279日目
    • イチゴ 279日目
    • イチゴ 282日目
    • イチゴ 282日目
    • イチゴ 286日目
    • イチゴ 293日目
    • イチゴ 293日目
    • イチゴ 293日目
    • イチゴ 295日目
    • イチゴ 299日目
    • イチゴ 316日目
    • イチゴ 338日目
    • イチゴ 341日目
    • イチゴ 341日目
    • イチゴ 348日目
    • イチゴ 348日目
    • イチゴ 357日目
    • 苗 363日目
    • イチゴ 381日目
    • イチゴ 去年からの畝 381日目
    • イチゴ 391日目
    • イチゴ 398日目
    • イチゴ 408日目
    • イチゴ 412日目
    • イチゴ 412日目
    • イチゴ 421日目
    • イチゴ 426日目
    • イチゴ 439日目
    • イチゴ 440日目
    • イチゴ 446日目
    • イチゴ 449日目
    • イチゴ 454日目
  • イチゴ 雪うさぎ  終了 成功

    収穫 : たくさん

    soraさん 雪うさぎ | 苗から | 兵庫県 | | 2017-05-30

    • 苗到着 0日目
    • 生きている方の株 14日目
    • ありがとう! 22日目
    • 手荒なことして悪かった 22日目
    • 無事な方のひと株 22日目
    • 無事な方 43日目
    • 危機株1 43日目
    • 危機株2 43日目
    • 実 71日目
    • 無事な株 71日目
    • 枯れかけた株 71日目
    • 92日目
    • 99日目
    • 右が子株孫株 112日目
    • 119日目
    • 132日目
    • 136日目
    • 134日目
    • 間違えた。これは桃薫 134日目
    • ついでに親株も・・・ 134日目
    • 164日目
    • 166日目
    • 177日目
    • 185日目
    • 185日目
    • 192日目
    • 189日目
    • 189日目
    • 189日目
    • 199日目
    • 204日目
    • 204日目
    • 204日目
    • 206日目
    • 212日目
    • 212日目
    • 217日目
    • 228日目
    • 228日目
    • 237日目
  • いちご  終了 成功

    収穫 : んー。

    momoyuさん めちゃデカッ!いちご | 苗から | 神奈川県 | プランター | 2016-08-21

    • 66日目
    • 74日目
    • 75日目
    • 77日目
    • 85日目
    • 85日目
    • 85日目
    • 98日目
    • 98日目
    • 115日目
    • 134日目
    • 135日目
    • 139日目
    • 141日目
    • 144日目
    • 178日目
    • 203日目
    • 1株目 213日目
    • 2株目 213日目
    • 223日目
    • 223日目
    • 242日目
    • 242日目
    • 244日目
    • 247日目
    • 作業後の様子 249日目
    • 251日目
    • 収穫前の姿 260日目
    • 275日目
    • 275日目
    • 285日目
    • 343日目
    • 343日目
    • 358日目
    • 360日目
    • 364日目
    • 364日目
    • 364日目
    • 371日目
    • 394日目

いちご 育て方 栽培方法


いちご 料理 レシピ

いちご の新着Q&A

  • 冬場の育て方を教えて

    アッシー79さん  2020-12-26

    この厳冬期にどのように育てればようのでしょうか? (注意事項を教えて)   10/12植木鉢に植え付け、軒下で(露地...

  • 品種追加依頼

    Shyuさん  2018-11-20

    私も以前お願いしたイチゴの品種が新規品種登録依頼しましたが、追加されていなかったのでこちらに投稿いたします。 両方とも...

  • いちごの土作りについて。

    かずぽんさん  2017-08-15

    いちごの土つくりについて質問です。 来月あたりから苗が出回ると思い土作りにチャレンジしたいと思ってます。 スリット鉢...

  • 桃薫か雪うさぎかの区別

    soraさん  2016-10-20

    一ケ所にまとめて植えておいた桃薫と雪うさぎが混ざってしまいました。 子株を取るときに気になったのですが、親株からラ...