エンドウ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > エンドウ

エンドウ

  • 豆まき(^-^)⊃⌒Ο  終了 失敗

    収穫 : 雹害で苗が病気になった。

    usagi0311さん つる有スナップ | 種から | 静岡県 | 貸し農園 | 2019-03-14

    • つるありスナップ 0日目
    • 赤エンドウ、グリンピース 0日目
    • ファーべ 0日目
    • 11日目
    • スナップ 15日目
    • 赤エンドウ 15日目
    • 20日目
    • 籾殻を敷いた 20日目
    • 64日目
    • 69日目
    • 69日目
    • 73日目
    • キレイに咲いてたの 75日目
    • 花盛りなの 75日目
    • 85日目
    • 89日目
    • 花盛りです 96日目
    • もう130センチくらい 96日目
    • 花からサヤが|ω・)チラ 96日目
    • 赤エンドウの蕾 102日目
    • スナップ 102日目
    • 109日目
    • 109日目
    • 既に満開のスナップ 109日目
    • 111日目
    • 追加蒔きのスナップ 111日目
    • 追加蒔きの赤エンドウ 111日目
    • usagiを超えた(;^_^A 128日目
    • 赤エンドウ 128日目
    • スナップのサヤ 128日目
    • 132日目
    • 132日目
    • 132日目
    • 134日目
    • 144日目
    • 散布前 147日目
    • 散布後 147日目
    • 散布後 147日目
    • 152日目
  • 2018エンドウ豆(ウスイ)  終了 失敗

    収穫 : なし

    saeさん ウスイ | 種から | 千葉県 | プランター | 2019-06-03

    • ずらっと 0日目
    • 発芽しかかり 9日目
    • 移植しました 13日目
    • こんな風に発芽してました 13日目
    • 掘り出してみたところ 13日目
    • 種まきしました 0日目
    • なんとか発芽 3日目
    • 6日目
    • 7日目
    • 7日目
    • 8日目
    • 9日目
    • 斑の様子 9日目
    • 9日目
    • 10日目
    • 13日目
    • 三日間の比較 13日目
    • 16日目
    • ひ弱く見えてしまいます 16日目
    • 23日目
    • 23日目
    • 23日目
    • 新しい種から出た元気な子達 30日目
    • 30日目
    • 30日目
    • そら豆(ウスイ)一番元気な子たち 72日目
    • 比較 72日目
    • エンドウ豆(ウスイ)たち 102日目
    • 班入りウスイの葉っぱ 102日目
    • エンドウ豆の花芽 102日目
    • ウスイの花たち 115日目
    • ウスイの花たち 123日目
    • ウスイの鞘の赤ちゃん 123日目
    • 鞘だらけ~ 135日目
    • 鞘が膨らんできてる! 135日目
    • なぜか勝手に順調にできてぎゅうぎゅうの玉ねぎたち(和み) 179日目
    • えんどう豆のこぼれ種?の発芽 203日目
    • あちこちから発芽 203日目
  • ツタンカーメン 2014秋蒔き  栽培中

    seedleafさん ツタンカーメン | 種から | 三重県 | プランター | 2015-05-16

    • 0日目
    • 植え付けが浅かった? 4日目
    • 10日目
    • 14日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 37日目
    • 重そう 37日目
    • 47日目
    • 54日目
    • 62日目
    • 7号スリット 62日目
    • 78日目
    • 89日目
    • 20日 103日目
    • 今日 103日目
    • 124日目
    • 133日目
    • 133日目
    • プランターと、小さいスリット鉢 140日目
    • 嬉しいー 143日目
    • 151日目
    • 151日目
    • 151日目
    • 163日目
    • 163日目
    • 166日目
    • 166日目
    • 166日目
    • 172日目
    • 172日目
    • 172日目
    • 179日目
    • 183日目
  • 2020秋まきスナップエンドウ753  終了 失敗

    収穫 : 例年より少なかった

    かさあやさん スナック753 | 種から | 兵庫県 | | 2021-05-31

    • 10月30日のタネ蒔き 0日目
    • 11月13日の発芽の様子 0日目
    • 庭植え1 30日目
    • 庭植え2 30日目
    • 畑植え 30日目
    • 畑のスナップエンドウ 44日目
    • 庭植えスナップエンドウ 44日目
    • 枯れてしまった苗 44日目
    • 2月23日再度の種蒔き 136日目
    • 苗が出来ました 136日目
    • 欠損箇所に定植しました 136日目
    • 畑のスナップエンドウ補完 136日目
    • 新たな畝構築 136日目
    • 定着するまで不織布でカバー 136日目
    • 151日目
    • 151日目
    • 4月3日の様子 155日目
    • リベンジ株 155日目
    • やっと花が咲き始めました 166日目
    • 4月23日の収穫 175日目
    • 4月22日の様子 175日目
    • その2 175日目
    • 5月2日の様子 184日目
    • たくさん収穫しました 184日目
    • 5月8日の庭植えスナップエンドウ 190日目
    • 実もつき始めました 190日目
    • 5月9日の様子 191日目
    • たくさん収穫しました 191日目
    • 5月14日の収穫 196日目
    • 5月14日の様子 196日目
    • 5月19日の様子 201日目
    • たくさん収穫 201日目
    • 5月23日の様子 205日目
    • その2 205日目
    • 大きくなりすぎたサヤをたくさん収穫 205日目
    • 5月28日の様子 210日目
    • たくさん収穫 210日目
    • 5月30日の様子 213日目
    • 豆さやと残渣を分別 213日目
    • 豆とサヤ付きに分別 213日目
  • 豆類2023  終了 成功

    収穫 : まぁまぁ

    中年時代さん グルメ | 種から | 愛知県 | 貸し農園 | 2023-07-16

    • 仁徳一寸 0日目
    • スナップエンドウ 0日目
    • 11/6スナックエンドウ発芽 15日目
    • 今日のスナックエンドウ 15日目
    • そら豆 15日目
    • シャンパーニュ 22日目
    • グルメ 22日目
    • 出来た苗 28日目
    • そら豆 28日目
    • グルメ 28日目
    • そら豆 140日目
    • スナックエンドウ 140日目
    • キヌサヤ 155日目
    • スナックエンドウ 155日目
    • そら豆 155日目
    • つるありあまいえんどう 157日目
    • スナップえんどう 162日目
    • スナップエンドウ 167日目
    • キヌサヤ 167日目
    • スナップエンドウ270g 176日目
    • キヌサヤ260g 176日目
    • そら豆が育ち始めました 176日目
    • 去年の残りの黒豆 176日目
    • 2列に播種 176日目
    • キヌサヤ335g 182日目
    • スナップエンドウ282g 182日目
    • 今日の豆 189日目
    • スナップエンドウ 196日目
    • そら豆 196日目
    • 20日分 239日目
    • 今日の収穫 239日目
    • 今日の収穫 246日目
    • 28日分 246日目
    • 5日の枝豆 253日目
    • 今日の枝豆 253日目
    • インゲン 253日目
    • 12日分 260日目
    • 15日分 260日目
    • 枝豆 260日目

エンドウ 育て方 栽培方法


エンドウ 料理 レシピ

エンドウ の新着Q&A

  • 病気ですか?

    mimimimiさん  2014-06-07

    実家から苗をもらい育てていますが、葉の下が枯れ、ほとんど大きくなっていません。葉に白い筋のような模様もあり、病気だろうか...

  • 病気でしょうか?

    パンダ丸さん  2013-10-23

    葉っぱに、カビのような白いものがたくさんついているのを見つけました。虫ではないです。病気でしょうか?このままだとダメにな...

  • 土のリサイクル

    メトロノームさん  2013-05-01

    スナップエンドウを育てていたのですが、うどんこ病がひどくなりました。 病気が出てしまった時の土は、再利用できるのでしょ...