サトイモ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > サトイモ > サトイモ-品種不明 - 植え付け

サトイモ > サトイモ-品種不明 タイムライン  - 植え付け

  • 里芋 円空  終了 成功

    収穫 : 一部土の中保存

    七十二候さん サトイモ-品種不明 | 種から | 愛知県 | | 2013-12-15

    • 芽だしの状態 1日目
    • 5,6センチ埋めます 1日目
    • 乾燥防止で牧草を載せます 1日目
    • 乾燥防止 30日目
    • 40日目
    • 朝つゆです 57日目
    • 箒草と 78日目
    • 大きく 78日目
    • 103日目
    • 生き生き 115日目
    • 株 130日目
    • 葉を切る 130日目
    • 地植え 130日目
    • 感謝 183日目
    • そのまま保存 197日目
    • そのままほq 197日目
    • 保温 216日目
  • 里芋  栽培中

    レンコンかあさんさん サトイモ-品種不明 | 種から | 東京都 | プランター | 2013-11-10

    • ビバホーム@200円 0日目
    • 育て方 0日目
    • もう、元気な芽がフライング 0日目
    • はやくはやく 0日目
    • こんな具合 0日目
    • 排水溝の近く 0日目
    • 葉が開いてキテるね 12日目
    • 元気です 12日目
    • 可愛い葉が大きくなれ 12日目
    • 6鉢 19日目
    • ネギに付き合い 23日目
    • ハート♪ 33日目
    • 根元に土寄せ 33日目
    • 大きくなった! 100日目
    • 4株で、これだけ収穫 174日目
    • こんな具合 174日目
    • まだ葉は青いけど 174日目
    • 里芋現況 181日目
    • 次男がお手伝い♪ 181日目
    • こんなにとれた! 181日目
  • サトイモ/2013(終)  終了 成功

    収穫 : たくさん

    猫耕助さん サトイモ-品種不明 | 種から | 神奈川県 | | 2013-11-21

    • 土の中で保存していた里芋を掘り出す 0日目
    • 特に痛みもなく状態は良さそう 0日目
    • 株間50cmで畑に植えつける 0日目
    • サトイモが発芽してきた 57日目
    • 浅めに埋めておいた種芋の方が育ちが早い 57日目
    • 根を傷つけないよう掘り出して植え替えた 57日目
    • サトイモの葉が大きくなってきた 65日目
    • 前回植え替えた株も枯れずに育っている 65日目
    • 91日目
    • 葉もかなり大きくなった 91日目
    • 植え替えた株も順調に育っている 91日目
    • 200日目
    • 収穫前の株の様子 200日目
    • 掘り出した 200日目
    • また1株収穫 207日目
    • 収穫前の株の様子 207日目
    • 完全に葉が枯れている 207日目
    • 214日目
    • 収穫前の株の様子 214日目
    • 掘り出した 214日目
    • 大体の株が枯れた 217日目
    • 掘り出したイモを逆さにして深めの穴に埋める 217日目
    • 上にブルーシートを被せた 217日目
  • 里芋君!豚汁君が待ってます!  栽培中

    たけぽしさん サトイモ-品種不明 | 種から | 大分県 | | 2014-06-19

    • 3日目
    • 28日目
    • 28日目
    • 28日目
  • 2016.05.16 さといも  栽培中

    ちゃら丸さん サトイモ-品種不明 | 種から | 三重県 | | 2016-11-01

    • 9日目
    • 9日目

サトイモ-品種不明 新着Q&A

  • 品種を教えて下さい

    はなはな♪さん  2021-03-25

    貰ったサトイモなので品種が分かりません。 芽が赤いんですけど、サトイモに詳しい方、品種を教えて下さい。

  • 芽出し

    yoshiさん  2016-04-12

    八つ頭とセレベスの芽出しするのにポットに植え透明の衣装ケースに日中は外に出して少し蓋をあけて簡易温室状態にしております。ポットに植えたときだけ水やりしたのですがその後は水やりはしない方がいいのですか?土が乾いたら水やりした方がいいのか教えて...

サトイモ-品種不明 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
    3 2 1 1            
  1 1 4 9              
1 4 1       1   1 7 10 10

サトイモ-品種不明 栽培 MAP

  • 北海道:0
  • 東北:4
  • 関東:29
  • 中部:30
  • 関西:21
  • 中国四国:9
  • 九州沖縄:4
  • 北海道:0
  • 閉じる

サトイモ-品種不明とは

サトイモ科の植物。マレー地方が原産と言われる。茎の地下部分(塊茎)を食用とする。また、葉柄は、芋茎(ズイキ)といい食用にされる。葉が枯れてくるのが収穫の目安となる。掘り返す際は、まわりからすこしずつ掘っていくことで、傷つけずに収穫することができます。
サトイモ-品種不明 のレシピ