サトイモ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > サトイモ

サトイモ

  • サトイモ(セレベス+おまけ)の栽培  栽培中

    Daizaburouさん セレベス | 種から | 茨城県 | | 2016-06-22

    • 0日目
    • セレベス 0日目
    • スーパー里芋 0日目
    • セレベス 20日目
    • スーパー里芋 20日目
    • 20日目
    • 21日目
    • 21日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 22日目
    • これはド真ん中 37日目
    • 37日目
    • 37日目
    • 37日目
    • 37日目
    • 39日目
    • 39日目
    • 39日目
    • 42日目
    • 42日目
    • 42日目
    • 42日目
    • 42日目
    • 42日目
    • 44日目
    • 44日目
    • 44日目
    • スーパー里芋 55日目
    • セレベス 55日目
    • おしゃれ? 55日目
  • 初めての里芋『石川早生』2016春  終了 成功

    収穫 : 15個

    麦わらさん 石川早生 | 種から | 東京都 | プランター | 2016-11-14

    • 18日目
    • 56日目
    • 56日目
    • 63日目
    • 70日目
    • 70日目
    • 78日目
    • 78日目
    • 78日目
    • 84日目
    • 89日目
    • 91日目
    • 91日目
    • 100日目
    • 113日目
    • 139日目
    • 芋? 139日目
    • 143日目
    • 144日目
    • 156日目
    • 183日目
    • 183日目
    • ポットの中はこんな風になってた 183日目
    • 184日目
    • 184日目
  • どだれ 2016  終了 成功

    収穫 : オリコン3箱

    ふうさん 土垂(どだれ) | 種から | 神奈川県 | 貸し農園 | 2017-02-08

    • ぜんぶ芽が出ますように 0日目
    • 緑が見える 19日目
    • 早いの 28日目
    • 遅いの 28日目
    • 2番 34日目
    • 7番 34日目
    • 7番が手前 34日目
    • 42日目
    • 61日目
    • 畝の様子 77日目
    • 新葉がきれいに。 77日目
    • 下がビフォー、上がアフター 82日目
    • 全体 82日目
    • 111日目
    • 全体の様子 196日目
    • 1株 196日目
    • 裏、根がラーメンみたい 196日目
    • 196日目
    • 221日目
    • 225日目
    • 225日目
    • 230日目
    • 308日目
  • サトイモ  終了

    収穫 : 10

    しゅう一さん 土垂(どだれ) | 挿し木、接ぎ木等 | 東京都 | | 2018-09-20

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 5日目
    • 5日目
    • ここに、埋めてます 5日目
    • 7日目
    • 追加でしたサトイモです 7日目
    • 13日目
    • 13日目
    • 13日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 28日目
    • 28日目
    • 28日目
    • 41日目
    • 41日目
    • 49日目
    • 49日目
    • 55日目
    • 55日目
    • 65日目
    • 65日目
    • 77日目
    • 77日目
    • 111日目
    • 172日目
  • 里芋 2017  終了

    収穫 : 100個

    のど飴さん サトイモ-品種不明 | 種から | 栃木県 | | 2018-03-01

    • 海老芋の芽が出てきたので 0日目
    • 波平チョロチョロ 26日目
    • 早く発芽して〜 43日目
    • 八つ頭 60日目
    • 京芋 60日目
    • 85日目
    • 85日目
    • こっちは草むしらないと 85日目
    • 八つ頭 117日目
    • 海老芋 117日目
    • 京芋 117日目
    • これを試し掘り 158日目
    • まだ早いなw 158日目
    • 158日目
    • 掘った一株こんな感じ 193日目
    • 洗って綺麗にしたらこんな感じ 193日目
    • 206日目
    • 緑の部分も食べられそう 206日目
    • 224日目
    • 224日目
    • 224日目
    • 224日目
    • 京芋 227日目
    • 海老芋 227日目
    • 八つ頭 227日目
    • 310日目
    • 310日目

サトイモ 育て方 栽培方法

    サトイモ科の植物。マレー地方が原産と言われる。茎の地下部分(塊茎)を食用とする。また、葉柄は、芋茎(ズイキ)といい食用にされる。葉が枯れてくるのが収穫の目安となる。掘り返す際は、まわりからすこしずつ掘っていくことで、傷つけずに収穫することができます。
  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 収穫の画像はありませんでした。


サトイモ 料理 レシピ

サトイモ の新着Q&A

  • 品種を教えて下さい

    はなはな♪さん  2021-03-25

    貰ったサトイモなので品種が分かりません。 芽が赤いんですけど、サトイモに詳しい方、品種を教えて下さい。

  • 芽出し

    yoshiさん  2016-04-12

    八つ頭とセレベスの芽出しするのにポットに植え透明の衣装ケースに日中は外に出して少し蓋をあけて簡易温室状態にしております。...