サトイモ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > サトイモ

サトイモ

  • 里芋  終了 成功

    収穫 : 子芋7個(美味しかったので)

    ゆかんぼさん サトイモ-品種不明 | 種から | 神奈川県 | 貸し農園 | 2015-11-22

    • 種芋の芽を上にして、1穴に1つづつ 0日目
    • 全体はこんな感じ 0日目
    • 片方だけですが 14日目
    • アップ! 14日目
    • カワ(・∀・)イイ!! 19日目
    • 大きくなれよ! 23日目
    • 綺麗な葉っぱ(*^^*) 26日目
    • もう水を弾いてますね♪ 31日目
    • 大丈夫かな? 38日目
    • 何だか貧弱だよね? 41日目
    • 何枚か枯れちゃってます(^-^; 50日目
    • 理想と現実!? 56日目
    • はぁぁぁ~ 63日目
    • 孫芋なんて夢のまた夢(^-^; 97日目
    • 観葉植物だったら良い感じだけど(^-^; 98日目
    • さて、何個採れるでしょうか? 113日目
    • 頑張れー! 123日目
    • 枯れた分の葉っぱも増えない( 一一) 126日目
    • こんな感じでかれていく 126日目
    • ごめんね、里芋達m(__)m 130日目
    • 葉が少なくなっちゃってる(T_T) 134日目
    • ドキドキの瞬間! 134日目
    • こんな感じでした(^^♪ 134日目
    • こんな風に付くのですね(^_-)-☆ 169日目
    • 小さいながらも感動的です! 169日目
    • 小さいけど、美味しそうでしょう?(*^^*) 169日目
  • 里芋 毛だらけ芋だぜ  終了 成功

    収穫 : イマイチでした

    takaさん 土垂(どだれ) | 種から | 埼玉県 | | 2023-11-22

    • 掘り上げました 0日目
    • 1番デカい奴 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • これ余り 0日目
    • 9日目
    • 9日目
    • 9日目
    • 14日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 30日目
    • 30日目
    • 30日目
    • 37日目
    • 46日目
    • 56日目
    • 64日目
    • 72日目
    • 72日目
    • 91日目
    • 91日目
    • 115日目
    • 葉っぱが小さい 183日目
    • 1畝分 183日目
    • やっぱ少ない 183日目
    • 208日目
  • 八つ頭  終了 成功

    収穫 : 大収穫

    yoshiさん 八つ頭(やつがしら) | 種から | 埼玉県 | | 2015-11-21

    • 八つ頭 0日目
    • 芽出し 0日目
    • 新しい種芋 7日目
    • 全部芽が出てる 7日目
    • 植え付け 7日目
    • 10株植え付け 14日目
    • 籾殻で乾燥防止 14日目
    • 発芽 28日目
    • 発芽しそう。 28日目
    • これも 28日目
    • やっと発芽 35日目
    • これも 35日目
    • 発芽したばかり。 35日目
    • 葉が大きく 42日目
    • これも 42日目
    • やっと発芽 42日目
    • 初めて見る害虫 49日目
    • 土寄せ 49日目
    • 1畝 49日目
    • 綺麗さっぱり葉が食べられた。 64日目
    • 一番手前 64日目
    • 憎き害虫 64日目
    • 巨大な葉 77日目
    • 2週間前に害虫に喰われた株が復活 77日目
    • 全体の様子 77日目
    • 八つ頭 190日目
    • 孫芋の八っ子 190日目
    • 孫芋を蒸し器で蒸して食べたら絶品 190日目
    • かなり重い 198日目
    • 獣の手みたい。 198日目
    • 大収穫 210日目
    • 5株分の孫芋 210日目
  • 里芋2016/3月26日~  終了 成功

    収穫 : 30個くらい

    みゆみゆさん 石川早生 | 種から | 茨城県 | | 2016-10-25

    • 1日目
    • みえるかな? 34日目
    • 40日目
    • 楽で良いや‼ 60日目
    • 67日目
    • 77日目
    • 83日目
    • 85日目
    • 92日目
    • 92日目
    • 113日目
    • 119日目
    • 127日目
    • 133日目
    • 145日目
    • 153日目
    • 153日目
    • 161日目
    • 161日目
    • 165日目
    • 200日目
  • 2017 サトイモ  終了 成功

    収穫 : 13

    ひろりんさん 土垂(どだれ) | 種から | 千葉県 | 貸し農園 | 2018-04-28

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 17日目
    • 17日目
    • 45日目
    • 45日目
    • 60日目
    • 60日目
    • 71日目
    • 全景です。カボチャに囲まれています。 71日目
    • 81日目
    • 88日目
    • 144日目
    • フラッシュたいて撮影 144日目
    • 192日目
    • 192日目
    • 192日目
    • 194日目
    • 194日目
    • ビニール掛けて雨しのぎ 194日目
    • 263日目
    • また元どおりに 263日目
    • 339日目
    • 腐ったところ 339日目
    • 339日目
    • 360日目

サトイモ 育て方 栽培方法

    サトイモ科の植物。マレー地方が原産と言われる。茎の地下部分(塊茎)を食用とする。また、葉柄は、芋茎(ズイキ)といい食用にされる。葉が枯れてくるのが収穫の目安となる。掘り返す際は、まわりからすこしずつ掘っていくことで、傷つけずに収穫することができます。
  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 収穫の画像はありませんでした。


サトイモ 料理 レシピ

サトイモ の新着Q&A

  • 品種を教えて下さい

    はなはな♪さん  2021-03-25

    貰ったサトイモなので品種が分かりません。 芽が赤いんですけど、サトイモに詳しい方、品種を教えて下さい。

  • 芽出し

    yoshiさん  2016-04-12

    八つ頭とセレベスの芽出しするのにポットに植え透明の衣装ケースに日中は外に出して少し蓋をあけて簡易温室状態にしております。...