サトイモ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > サトイモ

サトイモ

  • 2025 サトイモ  栽培中

    ddmoterさん サトイモ-品種不明 | 種から | 兵庫県 | | 2025-07-15

    • 里芋畝 整備開始 0日目
    • 作業前 状態 0日目
    • 作業中 0日目
    • サトイモ畝 畝整備途中まで 4日目
    • 溝施肥 4日目
    • 作業前 状態 4日目
    • 里芋畝 完成 6日目
    • 畝 状態 6日目
    • 作業前 状態 6日目
    • 里芋 第1畝 植え付け完了 11日目
    • 畝 状態 11日目
    • 植え付け 状態 11日目
    • 里芋 第2畝 植え付け完了 11日目
    • 畝 状態 11日目
    • 里芋 発芽確認 24日目
    • 畝 状態 24日目
    • 畝 状態 24日目
    • サトイモ 本葉確認 29日目
    • 畝 状態 29日目
    • サトイモ 現在不発箇所5か所 41日目
    • 畝 状態 41日目
    • 第1畝は全て発芽済み 41日目
    • サトイモ畝 害虫被害 47日目
    • 畝 状態 47日目
    • サトイモ畝 幼虫捕殺 52日目
    • 本日の収穫 52日目
    • 薬剤散布 52日目
    • サトイモ 草丈50cm 59日目
    • 畝 状態 59日目
    • サトイモ 最後の1ヵ所 発芽確認 60日目
    • 第1畝 状態 60日目
    • 第2畝 状態 60日目
    • 最後の1ヵ所 発芽確認 68日目
    • 第1畝 状態 68日目
    • 第2畝 状態 68日目
    • サトイモ畝 除草 82日目
    • 作業前 状態 82日目
    • 除草状態 82日目
    • サトイモ畝 有機追肥 豪快土寄せ 89日目
    • 追肥 土寄せ完了 89日目
  • 赤芽2022  終了

    収穫 : ?

    Akio (^.^)さん サトイモ-品種不明 | 種から | 大阪府 | | 2022-11-07

    • パッケージ(表面) 0日目
    • パッケージ(裏面) 0日目
    • 作業後 0日目
    • ポット 18日目
    • 全体 21日目
    • 拡大 21日目
    • 全体 28日目
    • 拡大 28日目
    • 全体 42日目
    • 拡大 42日目
    • 全体 77日目
    • 拡大 77日目
    • 全体 91日目
    • 拡大 91日目
    • 害虫 91日目
    • 全体 98日目
    • 拡大 98日目
    • 全体 105日目
    • 拡大 105日目
    • 全体 112日目
    • 拡大 112日目
    • 全体 119日目
    • 拡大 119日目
    • 全体 126日目
    • 拡大 126日目
    • 全体 133日目
    • 拡大 133日目
    • 全体 140日目
    • 拡大 140日目
    • 全体 147日目
    • 拡大 147日目
    • 全体 154日目
    • 拡大 154日目
    • 全体 161日目
    • 拡大 161日目
    • 全体 189日目
    • 拡大 189日目
    • 全体 203日目
    • 拡大 203日目
    • 収穫 203日目
  • うーたんファームの里芋コロコロ  終了 成功

    収穫 : うれしいくらい

    うーたんさん サトイモ-品種不明 | 種から | 大阪府 | プランター | 2017-01-01

    • 0日目
    • ここに2個、残り3個は畑に 0日目
    • 6日目
    • 13日目
    • 13日目
    • 20日目
    • 27日目
    • 40日目
    • 40日目
    • 40日目
    • 41日目
    • 41日目
    • 47日目
    • 47日目
    • 袋のさとこさん 58日目
    • 畑のさとこさん 58日目
    • 発泡のさとこさん 58日目
    • 72日目
    • 72日目
    • 93日目
    • 111日目
    • 149日目
    • 149日目
    • 211日目
    • まだ元気そうでしょ 231日目
    • 231日目
    • この子が一番ブキブキ 231日目
    • まだ葉っぱは青々してます 245日目
    • 袋栽培は便利です 245日目
    • 小さめですがコレだけ採れました 245日目
    • ここの葉っぱが大きくて邪魔だったんだよねぇ 245日目
    • この根っこの大きさ! 245日目
    • やったぜ(^_^)v 245日目
    • 畑の隅っこ 245日目
    • 245日目
    • 丸くてきれいな形 245日目
    • 245日目
    • 260日目
  • 土垂2022  終了 成功

    収穫 : ?

    Akio (^.^)さん 土垂(どだれ) | 種から | 大阪府 | | 2022-11-07

    • 種芋 7日目
    • 作業後 7日目
    • ポット 7日目
    • 全体 32日目
    • 拡大 32日目
    • ポット 32日目
    • 全体 35日目
    • 拡大 35日目
    • 全体 42日目
    • 拡大 42日目
    • 全体 56日目
    • 拡大 56日目
    • 全体 91日目
    • 拡大 91日目
    • 全体 112日目
    • 拡大 112日目
    • 全体 119日目
    • 拡大 119日目
    • 全体 126日目
    • 拡大 126日目
    • 全体 133日目
    • 拡大 133日目
    • 全体 140日目
    • 拡大 140日目
    • 全体 147日目
    • 拡大 147日目
    • 全体 154日目
    • 拡大 154日目
    • 全体 161日目
    • 拡大 161日目
    • 全体 168日目
    • 拡大 168日目
    • 全体 175日目
    • 拡大 175日目
    • 全体 203日目
    • 拡大 203日目
    • 全体 217日目
    • 拡大 217日目
    • 収穫 217日目
  • サトイモ(土垂)  終了 成功

    収穫 : 一冬楽しみながら食べました。

    sekineのうえんさん 土垂(どだれ) | 種から | 群馬県 | | 2016-02-20

    • 定植 2日目
    • 芽、出た! 15日目
    • こんな感じ 19日目
    • こんな感じ 30日目
    • こんな感じ 34日目
    • こんな感じ 34日目
    • 41日目
    • 41日目
    • 54日目
    • 54日目
    • 59日目
    • 85日目
    • 88日目
    • 88日目
    • 88日目
    • 88日目
    • 88日目
    • 91日目
    • 91日目
    • 96日目
    • 96日目
    • 102日目
    • 121日目
    • 126日目
    • 138日目
    • 138日目
    • 138日目
    • 138日目
    • 冷ます時間がなかったから出来たて、ちと味しみが弱かった~ 138日目
    • 土をきれいに洗います 143日目
    • ゆでるとこんな感じ 143日目
    • お塩でいただきます、うま! 143日目
    • しっかり煮になってしまいました 146日目
    • 267日目
    • 267日目
    • 267日目

サトイモ 育て方 栽培方法

    サトイモ科の植物。マレー地方が原産と言われる。茎の地下部分(塊茎)を食用とする。また、葉柄は、芋茎(ズイキ)といい食用にされる。葉が枯れてくるのが収穫の目安となる。掘り返す際は、まわりからすこしずつ掘っていくことで、傷つけずに収穫することができます。
  • 種まきの画像はありませんでした。


サトイモ 料理 レシピ

サトイモ の新着Q&A

  • 品種を教えて下さい

    はなはな♪さん  2021-03-25

    貰ったサトイモなので品種が分かりません。 芽が赤いんですけど、サトイモに詳しい方、品種を教えて下さい。

  • 芽出し

    yoshiさん  2016-04-12

    八つ頭とセレベスの芽出しするのにポットに植え透明の衣装ケースに日中は外に出して少し蓋をあけて簡易温室状態にしております。...