サトイモ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > サトイモ

サトイモ

  • サトイモ:土垂(2018年)  終了 成功

    収穫 : 9kg

    UU-JTKさん 土垂(どだれ) | 苗から | 兵庫県 | 貸し農園 | 2018-12-22

    • さといも土垂の種芋10個 0日目
    • 種芋のラベル 0日目
    • 種芋10個、芽が出ている 44日目
    • 2個を畝の端に植付け 44日目
    • 8個をポットに 44日目
    • 土垂の萌芽(その1) 64日目
    • 土垂の萌芽(その2) 64日目
    • 土垂をジャガイモの間に定植 75日目
    • 6株を 75日目
    • タワラヨーデルは花が咲き終わってもまだ青々としている 75日目
    • 里芋が畝を独り占め 118日目
    • ジャガイモとの同居時代 118日目
    • 先行した別畝の2株 118日目
    • 里芋の初収穫 237日目
    • 葉が1枚だけ 237日目
    • 1.1kgの収穫 237日目
    • 埋め戻しの状態 278日目
    • 5回目の収穫分 278日目
  • 2017里芋(白芽)  終了 成功

    収穫 : たくさん

    soraさん 大野芋 | 途中から | 兵庫県 | | 2017-12-21

    • 55日目
    • 83日目
    • 里芋より大きなツルムラサキ 83日目
    • 139日目
    • 161日目
    • 195日目
    • 195日目
    • 202日目
    • 216日目
    • 224日目
    • 231日目
    • 237日目
    • 258日目
    • 258日目
  • 2020 里芋地元産生姜  終了 成功

    収穫 : 多数

    七十二候さん サトイモ-品種不明 | 苗から | 愛知県 | 貸し農園 | 2020-06-11

    • 肥料 0日目
    • ミミズいました 0日目
    • アップ 3日目
    • 地面植え 3日目
    • 全体 3日目
    • 逆植え 3日目
    • 普通植え 3日目
    • 全体 3日目
    • マルチ 5日目
    • 仮置き 5日目
    • 上にエンバクを 5日目
    • 芽 21日目
    • 2 21日目
    • 発芽 24日目
    • 苗 27日目
    • 芽かき 49日目
  • 2015.4C③海老芋  終了 成功

    収穫 : 10kg

    よっちゃぐさん サトイモ-品種不明 | 種から | 静岡県 | | 2015-12-09

    • 0日目
    • 0日目
    • 14日目
    • 14日目
    • 37日目
    • 56日目
    • 土寄せ 80日目
    • 84日目
    • 142日目
    • 185日目
    • 220日目
    • 241日目
    • 241日目
    • 241日目
  • 里芋栽培記録 2021  終了 成功

    収穫 : 2

    トシボンさん 烏播 | 種から | 兵庫県 | | 2021-07-01

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 2日目
    • 上部から表土まで8cm 2日目
    • 2日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 昨日発芽 22日目
    • 本日発芽 22日目
    • 全体 22日目
    • 31日目
    • 39日目
    • 39日目
    • 39日目
    • 55日目

サトイモ 育て方 栽培方法

    サトイモ科の植物。マレー地方が原産と言われる。茎の地下部分(塊茎)を食用とする。また、葉柄は、芋茎(ズイキ)といい食用にされる。葉が枯れてくるのが収穫の目安となる。掘り返す際は、まわりからすこしずつ掘っていくことで、傷つけずに収穫することができます。
  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 収穫の画像はありませんでした。


サトイモ 料理 レシピ

サトイモ の新着Q&A

  • 品種を教えて下さい

    はなはな♪さん  2021-03-25

    貰ったサトイモなので品種が分かりません。 芽が赤いんですけど、サトイモに詳しい方、品種を教えて下さい。

  • 芽出し

    yoshiさん  2016-04-12

    八つ頭とセレベスの芽出しするのにポットに植え透明の衣装ケースに日中は外に出して少し蓋をあけて簡易温室状態にしております。...