サトイモ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > サトイモ

サトイモ

  • 2015.4C③海老芋  終了 成功

    収穫 : 10kg

    よっちゃぐさん サトイモ-品種不明 | 種から | 静岡県 | | 2015-12-09

    • 0日目
    • 0日目
    • 14日目
    • 14日目
    • 37日目
    • 56日目
    • 土寄せ 80日目
    • 84日目
    • 142日目
    • 185日目
    • 220日目
    • 241日目
    • 241日目
    • 241日目
  • 2023 里芋 セレベス  終了 成功

    収穫 : たくさん収穫出来ました

    usagi0311さん セレベス | 種から | 静岡県 | 貸し農園 | 2023-11-26

    • 親芋 0日目
    • 子芋 0日目
    • ここに植え付けました 0日目
    • 63日目
    • 63日目
    • 1株だけ元気、他のも早く!! 78日目
    • 大きいのや小さいの 93日目
    • ここはこれから(*•̀ㅂ•́)و"ガンバ 93日目
    • 98日目
    • 何この子? 98日目
    • 111日目
    • ちびっこ 111日目
    • たくさんですv(・∀・*) 267日目
    • 大きいのもいっぱい 267日目
    • 274日目
  • 里芋栽培記録 2021  終了 成功

    収穫 : 2

    トシボンさん 烏播 | 種から | 兵庫県 | | 2021-07-01

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 2日目
    • 上部から表土まで8cm 2日目
    • 2日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 昨日発芽 22日目
    • 本日発芽 22日目
    • 全体 22日目
    • 31日目
    • 39日目
    • 39日目
    • 39日目
    • 55日目
  • サトイモ  終了 成功

    収穫 : いっぱい

    ノブピコさん サトイモ-品種不明 | 種から | 福岡県 | | 2015-11-21

    • サトイモ 66日目
    • サトイモ 70日目
    • サトイモ 72日目
    • サトイモ 77日目
    • サトイモ 85日目
    • サトイモ 92日目
    • サトイモ 101日目
    • サトイモ 156日目
    • サトイモ 162日目
    • サトイモ 162日目
    • サトイモ 190日目
    • サトイモ 217日目
  • 2025 里芋(八名丸)  栽培中

    トラウトボーイさん サトイモ-品種不明 | 種から | 愛知県 | | 2025-05-10

    • 里芋(八名丸) 2日目
    • 里芋(八名丸) 2日目
    • 里芋(八名丸) 23日目
    • 里芋(八名丸) 23日目
    • 里芋(八名丸) 23日目
    • 里芋(八名丸) 23日目
    • 里芋(八名丸) 23日目
    • 里芋(八名丸) 23日目
    • 里芋(八名丸) 37日目
    • 里芋(八名丸) 37日目
    • 里芋(八名丸) 37日目
    • 里芋(八名丸) 46日目
    • 里芋(八名丸) 46日目
    • 里芋(八名丸) 46日目
    • 里芋(八名丸) 51日目
    • 里芋(八名丸) 51日目
    • 里芋(八名丸) 51日目

サトイモ 育て方 栽培方法

    サトイモ科の植物。マレー地方が原産と言われる。茎の地下部分(塊茎)を食用とする。また、葉柄は、芋茎(ズイキ)といい食用にされる。葉が枯れてくるのが収穫の目安となる。掘り返す際は、まわりからすこしずつ掘っていくことで、傷つけずに収穫することができます。
  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 収穫の画像はありませんでした。


サトイモ 料理 レシピ

サトイモ の新着Q&A

  • 品種を教えて下さい

    はなはな♪さん  2021-03-25

    貰ったサトイモなので品種が分かりません。 芽が赤いんですけど、サトイモに詳しい方、品種を教えて下さい。

  • 芽出し

    yoshiさん  2016-04-12

    八つ頭とセレベスの芽出しするのにポットに植え透明の衣装ケースに日中は外に出して少し蓋をあけて簡易温室状態にしております。...