ジャガイモ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > ジャガイモ-品種不明

ジャガイモ > ジャガイモ-品種不明 タイムライン 

  • 男爵他 全四種!  終了 成功

    収穫 : 60kg

    アルトロさん ジャガイモ-品種不明 | 種から | 岡山県 | | 2023-06-06

    • 男爵芋21個 12日目
    • キタアカリ22個 12日目
    • 栗のように甘い、、、だって 17日目
    • 他に、インカのめざめ、アンデスレッドも4個づつ 20日目
    • 26日目
    • 浴光催芽3w経過 46日目
    • 芽出し一番、インカのめざめ 46日目
    • 芽が伸びてます(^。^); 48日目
    • 今年はよく降る 51日目
    • 催芽から育苗活用に転用です 51日目
    • 全7畝、ジャガイモ3畝を計画 53日目
    • 二条31個植えです 54日目
    • とうや 11個 買い増し 54日目
    • 鶏糞一握り 56日目
    • まずは発芽して欲しいけど 56日目
    • 切口にはシリカ塗布 56日目
    • 専用肥料を間に一掴み 67日目
    • 効果? 67日目
    • 透明マルチで保温→霜対応化 67日目
    • 活発なインカのめざめ 76日目
    • 遅霜対策 76日目
    • 80日目
    • 85日目
    • 成長も加速してます 86日目
    • 上側が男爵畝 86日目
    • 87日目
    • 右側に芽が育ってる 90日目
    • 多くの友達は芽欠き済んだよ 90日目
    • 被害の一端 99日目
    • 霜焼けが目立ってましたが 103日目
    • 花芽が増えてます♪ 103日目
    • 元気そうだけど 125日目
    • このサインは? 125日目
    • 葉が小さくて黄色っぽい 134日目
    • チョット期待したが 134日目
    • 中サイズのレベルでした 134日目
    • 141日目
    • 男爵芋の畝でした 143日目
    • ポリバケツが被害品 143日目
    • こいつが犯人? 143日目
  • ぽろしり 始めます  終了 成功

    収穫 : 7個

    tommy♪さん ジャガイモ-品種不明 | 種から | 広島県 | プランター | 2022-07-02

    • ぽろしり 2個入り 0日目
    • すでにフニャフニャしてる 0日目
    • このポテトバッグ12Lに植える 0日目
    • 小さなぽろしり2個埋めます 2日目
    • 袋の底にイモを置いて 2日目
    • 陽当たりのいいベランダで栽培 2日目
    • 凍ってるの マイナス4℃ 3日目
    • レンガのおかげで助かった 3日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 34日目
    • 34日目
    • 46日目
    • 46日目
    • おっ  昨日はなかったのに 54日目
    • 掘ってみると 袋の端に沿って 54日目
    • 出てきてる♪ 54日目
    • 63日目
    • 63日目
    • 今日のぽろしり 70日目
    • まだ咲かない 70日目
    • 70日目
    • 74日目
    • 74日目
    • 74日目
    • 吊るしかない 77日目
    • ヒヤシンス? 77日目
    • ツボミ 続々 77日目
    • どんどん倒れてくるぽろしり 84日目
    • あちこち食べられたあとが残る 84日目
    • 落ちる線がでてきた花 84日目
    • アブラムシ 発見 86日目
    • あちこち 86日目
    • 実も発見 86日目
    • 89日目
    • 89日目
    • 89日目
    • 昨日 90日目
    • 今朝 90日目
  • ジャガイモ栽培日記2018  終了 失敗

    収穫 : まあまあ、マルチ栽培は失敗

    hirolyさん ジャガイモ-品種不明 | 種から | 長野県 | ハウス栽培 | 2018-11-23

    • 発芽してきたよ 3日目
    • 右側の短いマルチがジャガイモ 6日目
    • 緑色の丸の部分がジャガイモ 6日目
    • 作業前 6日目
    • マルチジャガイモ芽が出た 9日目
    • マルチなしジャガイモも出た 9日目
    • 農園全景 9日目
    • マルチ畑インカのめざめ発芽 10日目
    • マルチ畑のいろんなジャガイモ 10日目
    • マルチなし畑のいろんなジャガイモのなにか 10日目
    • 左から二番目のマルチがジャガイモ 11日目
    • ジャガイモマルチ畑 18日目
    • ジャガイモマルチなし畑 18日目
    • ジャガイモマルチ畑 19日目
    • マルチジャガイモ畑 27日目
    • マルチなしジャガイモ畑 27日目
    • ジャガイモマルチ畑 30日目
    • ジャガイモマルチ無し畑 30日目
    • インカのめざめ 45日目
    • アンデスかなあ 45日目
    • この白いのは何だろ、男爵? 45日目
    • ジャガイモマルチなし 45日目
    • ジャガイモマルチ畑 45日目
    • ゲリラ植えジャガイモ 45日目
    • ジャガイモ畑 マルチなし 49日目
    • ジャガイモ畑 マルチあり 49日目
    • 正面からみた農園 49日目
    • 紐でくくっておいた 51日目
    • キタアカリかな 56日目
    • 赤いのはアンデスかな 56日目
    • たくさん採れた 56日目
    • マルチ畑のジャガイモ 手前がインカのめざめ 75日目
    • アンデスは大きいのもありました 75日目
    • インカのめざめは小芋が多い 75日目
    • 掘り上げた、黒い、、、。 90日目
    • 陰干しした 90日目
    • プランタージャガイモ 90日目
    • レジャーシートに干しきれずコンテナでも干した 90日目
    • 新じゃが発芽したよ 149日目
    • 秋じゃが畑、こうなった 159日目
  • 2024 ジャガイモ  終了 成功

    収穫 : 150個

    ddmoterさん ジャガイモ-品種不明 | 種から | 兵庫県 | | 2024-07-16

    • ジャガイモ畝 準備 0日目
    • 作業中 0日目
    • 作業前 状態 0日目
    • ジャガイモ 植え付け完了 0日目
    • 植え付け 状態 0日目
    • 畝 状態 0日目
    • ジャガイモの余り種イモ 植え付け 22日目
    • 畝 状態 22日目
    • ジャガイモ 発芽 25日目
    • 畝 状態 25日目
    • ジャガイモ 発芽 28日目
    • 畝 状態 28日目
    • ジャガイモ 発芽 30日目
    • 畝 状態 30日目
    • ジャガイモ 発芽確認 32日目
    • 畝 状態 32日目
    • 余り 植え付けジャガイモ 発芽確認 37日目
    • 畝 状態 37日目
    • ジャガイモ 芽かき 追肥土寄せ 42日目
    • 畝 状態 42日目
    • ジャガイモ 追肥 土寄せ 63日目
    • 畝 状態 63日目
    • 余り種芋栽培畝にも同様処理完了 63日目
    • ジャガイモ 試し収穫 78日目
    • 畝 状態 78日目
    • ジャガイモ 収穫 81日目
    • 畝 状態 81日目
    • ジャガイモ 収穫 88日目
    • 畝 状態 88日目
    • 自宅で乾燥 88日目
    • ジャガイモ 収穫 89日目
    • 畝 状態 89日目
    • ジャガイモ 収穫 91日目
    • 畝 状態 91日目
    • まだ未収穫 余り種芋栽培畝の状態 91日目
    • ジャガイモ 収穫 93日目
    • 畝 状態 93日目
    • ジャガイモ 収穫 96日目
    • 畝 状態 96日目
    • ジャガイモ 収穫 98日目
  • 秋のリベンジ春じゃが‼︎  終了

    収穫 : 500gだか、ぽっくんは満足だ!w

    ぽたさん ジャガイモ-品種不明 | 種から | 京都府 | プランター | 2015-06-02

    • こんな感じ♪ 0日目
    • 左が逆さ♪イモは芽を下に置いたよ♪ 0日目
    • また地味写真w 20日目
    • 根っこが♪ 20日目
    • 芽が〜♪ 20日目
    • 2個埋めた♪ 20日目
    • 芽が白いw 22日目
    • 22日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 26日目
    • こいつ!安いw 28日目
    • 万引き⁈ 28日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 31日目
    • なうw 31日目
    • ショボw 31日目
    • GETしたw 31日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 36日目
    • こんだけ欠いたw 45日目
    • ビフォーアフター! 45日目
    • ビフォーアフター♪ 45日目
    • 52日目
    • 52日目
    • ニョキニョキ 56日目
    • フサフサ 56日目
    • 欠き芽した時 56日目
    • チミ! 59日目
    • 透けてるよ? 59日目
    • ハエがたくさん居る… 59日目
    • 足元! 69日目
    • つぼみ♪ 69日目
    • モッサモサ! 69日目
    • 朝 71日目

ジャガイモ-品種不明 新着Q&A

  • じゃがいも

    風車さん  2021-04-11

    じゃがいもにマルチをした時に土寄せはどのようにするのでしょうか?

  • 男爵イモ

    maccunさん  2017-05-18

    3か月位して葉っぱが黄ばんできました 黒い点々模様もありますどういった症状でしょうか

  • 雪が降るようです…。

    桜屋ひむろさん  2016-11-21

    こんにちは 質問させてください。 関東地方に季節外れの雪予報が出ています。 例年なら絶対に降らない時期なのでまだジャガイモが収穫できていません。 雪の予報は24日なので猶予があと2日あります(晴れ予報です) ①地面が多...

  • じゃがいものポット栽培について。

    桜屋ひむろさん  2016-08-25

    秋作でジャガイモを栽培する予定です。 九月の初旬には栽培開始したいのですが、 天候が不安定なのでまずはポットで育苗しようと思っています。 そこで質問です。 ※そもそも秋でもポット育苗して大丈夫でしょうか?? ※育苗に適...

ジャガイモ-品種不明 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  2 3 2       1        
  6 11 5 1 1   5 3     1
    1   5 30 9 5     5 12

ジャガイモ-品種不明 栽培 MAP

  • 北海道:3
  • 東北:1
  • 関東:43
  • 中部:29
  • 関西:27
  • 中国四国:15
  • 九州沖縄:9
  • 青森:0
  • 岩手:0
  • 宮城:0
  • 秋田:0
  • 山形:1
  • 福島:0
  • 閉じる

ジャガイモ-品種不明とは

ナス科ナス属の植物で、地下茎を食品として利用します。冷涼な気候や硬く痩せた土地にも強い。その反面、病害や虫の被害を受けやすく 連作障害も発生しやすいです。比較的保存がきく食材ですが、暗くても温度の高いところに保存すると発芽しやすいため、涼しい場所での保管が良いです。

コンパニオンプランツ
マリーゴールド
ナスターチウム
ニラ
タイム
ホースラディッシュ
ジャガイモ-品種不明 のレシピ