ジャガイモ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > ジャガイモ-品種不明

ジャガイモ > ジャガイモ-品種不明 タイムライン 

  • 2019 プランタージャガイモ  終了 失敗

    収穫 : 少し

    hirolyさん ジャガイモ-品種不明 | 種から | 長野県 | プランター | 2019-12-01

    • インカのめざめ 29日目
    • インカのめざめ 29日目
    • キタアカリ、、、かな? 29日目
    • インカのめざめ 57日目
    • タワラヨーデル 57日目
    • ピルカ 57日目
    • デストロイヤー かな? 57日目
    • キタアカリかな? 57日目
    • これはキタアカリ 57日目
    • 左がアンデス、右はメークインかなあ?違うかも? 57日目
    • メークイン 57日目
    • インカのめざめの蕾 57日目
    • デストロイヤー の蕾 57日目
    • キタアカリかな? 57日目
    • 花咲いた 69日目
    • まだ咲き始めだけどね。 69日目
    • タワラヨーデル 73日目
    • 今花盛り 73日目
    • 咲き始めのデストロイヤー 73日目
    • プランターじゃが1 77日目
    • プランターじゃが2 77日目
    • この3つは遅いです 77日目
    • コロコロしてます 101日目
    • キタアカリ収穫 103日目
    • ピルカ収穫 103日目
    • キタアカリ収穫 103日目
    • タワラヨーデル 120日目
    • デストロイヤー 120日目
    • 全部でこれだけです。 120日目
    • アンデス 120日目
    • キタアカリ 120日目
    • メークインと男爵らしき芋 120日目
    • ジャガイモ 191日目
    • ジャガイモ 191日目
    • 収穫 249日目
    • ちびジャガ 249日目
  • 2019年 じゃがいも  終了 失敗

    収穫 : 少量

    ♪pearl♪さん ジャガイモ-品種不明 | 種から | 大阪府 | プランター | 2019-06-19

    • 今年は11個の種芋を植えたよ♪ 38日目
    • 蕾はまだ…っぽいよね? 38日目
    • 雨の中のじゃがいも達 39日目
    • 病気?それとも害虫? 40日目
    • 今年はどうかなぁ〜? 44日目
    • やっぱ咲かないかな… 44日目
    • 倒れてる子… 46日目
    • 他はみんな今まで通り普通なんだけどな 46日目
    • 他のより少し小さいんだよね… 47日目
    • 少し成長の遅かった子にも蕾が♪ 50日目
    • 咲く気は無さそう(^^;) 51日目
    • 葉っぱがシナシナ… 54日目
    • 今朝の様子 54日目
    • 夕方18時の様子 54日目
    • 軽く触ってみたらポロッと取れた 55日目
    • 可愛い薄紫のお花♪ 60日目
    • これもちょっと蕾が膨らんでるかな 60日目
    • こっちも開花♪ 62日目
    • そしてこっちも開花♪♪ 62日目
    • 完全倒れてる 65日目
    • 収穫まで後もう少しなのに(xдx;) 65日目
    • 完全倒れたね… 66日目
    • 昨日の朝の様子 67日目
    • 今日夕方の様子 67日目
    • 今朝も可愛い花が咲いてたよ♪ 68日目
    • この株を収穫したよ。 78日目
    • 結果はこれだけ… 78日目
    • 1番大きくてこの大きさ… 78日目
    • 次男坊、頑張っております! 81日目
    • 全部で17個。 81日目
    • 一番大きいのは、前回よりも少し大きいぞ♪ 81日目
    • たったこれだけ…笑 88日目
    • 2株でたったこれだけ(´ω`;) 95日目
  • じゃがいも(ง •̀ω•́)ง✧まとめ  終了 成功

    収穫 : まるまるもりもり

    桜屋ひむろさん ジャガイモ-品種不明 | 種から | 埼玉県 | | 2020-12-03

    • 十勝こがね。日光浴 1日目
    • グラウンドペチカはまだ出さない。 1日目
    • バッチリお目覚め 20日目
    • 変化なし⁇ 29日目
    • はるかちゃんたち。 34日目
    • いもいもしい。 39日目
    • ノーザン、シャドー、はるか。 41日目
    • インカとタワラ2種。 41日目
    • がっつり高畝です。 52日目
    • 見事にここだけww 97日目
    • 可愛い花‼︎ 123日目
    • ペチカ。映え収穫(´∀`艸)♡ 151日目
    • はるかは大きさもありました。 151日目
    • 左から、ヨーデル、ムラサキ、ノーザン。小さいなぁ 151日目
    • ドアを開けると…(´ºωº`) 164日目
    • 野菜室も…。 164日目
    • めっちゃ綺麗‼︎ 52日目
    • 花はこれから増えるかなぁ⁇ 52日目
    • 左2列がペチカ。差は無さそう。 52日目
    • 彦星。 76日目
    • ペチカ。 76日目
    • まだ小さそうだ。 76日目
    • 綺麗な色ー(´ч` *) 79日目
    • ドラゴンレッド、映え‼︎ 79日目
    • 嗚呼…やってもうたww 79日目
    • 残りのチビ芋だけだけど、色が綺麗ね。 87日目
    • ペチカ‼︎\( •̀ω•́ )/ 92日目
    • 彦星‼︎\( •̀ω•́ )/ 92日目
    • ぽこぽこ♪ 92日目
    • ペチカと彦星。 92日目
    • ドラゴンレッドと普賢丸。 92日目
    • コンテナいっぱい(ง •̀ω•́)ง✧ 92日目
  • 初めてのジャガイモ  終了 成功

    収穫 : 一輪車に4台分くらい

    nasuさん ジャガイモ-品種不明 | 種から | 新潟県 | | 2015-07-23

    • 1日目
    • 10日目
    • 10日目
    • 10日目
    • 18日目
    • 18日目
    • 25日目
    • 25日目
    • 25日目
    • 32日目
    • 32日目
    • 39日目
    • 39日目
    • 39日目
    • 46日目
    • 46日目
    • 46日目
    • 53日目
    • 53日目
    • 53日目
    • 60日目
    • 60日目
    • 60日目
    • 67日目
    • 67日目
    • 67日目
    • 73日目
    • 73日目
    • 73日目
    • 収穫前 80日目
    • 収穫の様子見です 80日目
    • 収穫後の様子 80日目
    • 81日目
    • 81日目
    • 81日目
    • ハルカの収穫量 81日目
    • 虫喰いのあと 81日目
    • 表面がザラザラ 81日目
  • ジャガイモ2018  終了 成功

    収穫 : いっぱい

    h-wakaさん ジャガイモ-品種不明 | 苗から | 岡山県 | | 2018-05-27

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 6日目
    • 6日目
    • 6日目
    • 7日目
    • 7日目
    • 7日目
    • 29日目
    • 29日目
    • 29日目
    • 44日目
    • 44日目
    • 44日目
    • 55日目
    • 55日目
    • 55日目
    • 59日目
    • 71日目
    • 71日目
    • 78日目
    • 78日目
    • 78日目
    • 92日目
    • 93日目
    • 93日目
    • 93日目
    • 99日目
    • 99日目
    • 99日目
    • 99日目
    • 99日目
    • 99日目
    • 99日目
    • 99日目

ジャガイモ-品種不明 新着Q&A

  • じゃがいも

    風車さん  2021-04-11

    じゃがいもにマルチをした時に土寄せはどのようにするのでしょうか?

  • 男爵イモ

    maccunさん  2017-05-18

    3か月位して葉っぱが黄ばんできました 黒い点々模様もありますどういった症状でしょうか

  • 雪が降るようです…。

    桜屋ひむろさん  2016-11-21

    こんにちは 質問させてください。 関東地方に季節外れの雪予報が出ています。 例年なら絶対に降らない時期なのでまだジャガイモが収穫できていません。 雪の予報は24日なので猶予があと2日あります(晴れ予報です) ①地面が多...

  • じゃがいものポット栽培について。

    桜屋ひむろさん  2016-08-25

    秋作でジャガイモを栽培する予定です。 九月の初旬には栽培開始したいのですが、 天候が不安定なのでまずはポットで育苗しようと思っています。 そこで質問です。 ※そもそも秋でもポット育苗して大丈夫でしょうか?? ※育苗に適...

ジャガイモ-品種不明 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  2 3 2       1        
  6 11 5 1 1   5 3     1
    1   5 30 9 5     5 12

ジャガイモ-品種不明 栽培 MAP

  • 北海道:3
  • 東北:1
  • 関東:43
  • 中部:29
  • 関西:27
  • 中国四国:15
  • 九州沖縄:9
  • 青森:0
  • 岩手:0
  • 宮城:0
  • 秋田:0
  • 山形:1
  • 福島:0
  • 閉じる

ジャガイモ-品種不明とは

ナス科ナス属の植物で、地下茎を食品として利用します。冷涼な気候や硬く痩せた土地にも強い。その反面、病害や虫の被害を受けやすく 連作障害も発生しやすいです。比較的保存がきく食材ですが、暗くても温度の高いところに保存すると発芽しやすいため、涼しい場所での保管が良いです。

コンパニオンプランツ
マリーゴールド
ナスターチウム
ニラ
タイム
ホースラディッシュ
ジャガイモ-品種不明 のレシピ