タマネギ > タマネギ-品種不明 
 タイムライン 
 
 - 貸し農園
    
- 
        
        
タマネギ2017 終了 成功
収穫 : たくさん獲れた、たくさん食った~♪
 - 
        
        
赤玉ねぎ 極早生アーリーレッド 終了 成功
収穫 : 200個!たくさん(*≧∀≦*)
flor_y_cieloさん タマネギ-品種不明 | 種から | 東京都 | 貸し農園 | 2015-05-18
 - 
        
        
2017秋 OL黄&あまうまタマネギ Ⅱ畝④ 終了 成功
収穫 : 70個くらい
 - 
        
        
2015秋 『浜育(極早生)』 終了 成功
収穫 : 小さいの沢山
 - 
        
        
玉葱とイチゴの栽培(2016) 終了 成功
収穫 : たくさん
 
タマネギ-品種不明 新着Q&A
- 
    
                
            
    玉ねぎにつぼみがついた
    tommy♪さん 2016-05-15
昨年の11月に玉ねぎの苗を植えました。 あまり水や肥料などの世話をしなかったけど いつも青々ときれいなので 今年の6月頃に収穫するのを 楽しみに眺めていました。 3月にニンジンや水菜などを近くに植えたので 毎日一緒にみずやりしたり ...
 - 
    
                
            
    追肥時期は?
    yoshiさん 2015-11-30
玉ねぎを晩生と中晩生を4品種11月中旬に植え付けました。野菜雑誌等を見ると追肥の時期がいろいろありますが植え付け後、何日くらいか?何月頃が良いのでしょうか?
 - 
    
                
            
    芽が出た後・・・
    mimimimiさん 2014-09-12
種をまいて、濡れた新聞で覆っていたところ、4日ほどで芽が出ました。まだ全部の芽は出ていないようですが、この後新聞は外してしまって、陽にあててもいいのでしょうか?小ねぎも同様にしていますが、どうしたらいいのでしょう?初心者です。よろしくお願い...
 - 
    
                
            
    タマネギの保存
    aya1953さん 2014-06-16
お天気が良いからタマネギを抜き畑に置きました。 雨の予報は無かったのに夜に雨が降ってしまいました。 通り雨程度だったようですが。 抜いたタマネギを雨に合せてしまいましたが大丈夫でしょうか。 今日も雨の予報はないですがまた雨が降ったら...
 










