ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ

ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ タイムライン 

  • 2023 茄子  終了 成功

    収穫 : たくさん収穫出来ました

    usagi0311さん ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 種から | 静岡県 | 貸し農園 | 2023-11-10

    • 0日目
    • 9日目
    • 発根し直し 10日目
    • フィレンツェはすみっこぐらし 10日目
    • 12日目
    • 12日目
    • 12日目
    • 15日目
    • 15日目
    • 真ん中にポチッとな 15日目
    • 15日目
    • 15日目
    • 15日目
    • 28日目
    • 本葉が見えてきた! 28日目
    • 右上の子がパタッと萎れました 32日目
    • 34日目
    • 34日目
    • 苗が可愛くて愛しい♡ 34日目
    • 植え付け前 84日目
    • これだけの予定が 84日目
    • 被せましたw 84日目
    • 107日目
    • すっきり 107日目
    • 113日目
    • 113日目
    • トンネルが〜(´・ω・`;) 119日目
    • 支柱を1本だけ立ててきました 119日目
    • 141日目
    • 141日目
    • 141日目
    • 144日目
    • 144日目
    • 147日目
    • 149日目
    • 一昨日 157日目
    • 昨日 157日目
    • 良い収穫ではないよ 168日目
    • 切りすぎて枯れるかも( ̄▽ ̄;) 168日目
    • 168日目
  • フィレンツェ、マー坊  終了

    収穫 : ぼちぼち(台風でダメになった)

    usagi0311さん ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 種から | 静岡県 | 貸し農園 | 2018-10-19

    • セルに蒔き直し 0日目
    • マー坊が 0日目
    • フィレンツェ 6日目
    • マー坊 6日目
    • フィレンツェ 14日目
    • マー坊 14日目
    • 今の様子 21日目
    • 今の様子 25日目
    • 鉢上げしたよ 25日目
    • 今の様子 51日目
    • おっきくなったね~♪ 58日目
    • 鉢増ししました! 58日目
    • 定植したよ 64日目
    • ビニトン裾上げ 64日目
    • フィレンツェ 92日目
    • マー坊 92日目
    • 普通のフィレンツェ 104日目
    • 主軸の無い奇形種 104日目
    • とりあえずわき芽2本取った(-ω-;) 104日目
    • 一番花が咲いたよ! 104日目
    • わき芽をかきました 104日目
    • 銀シートを敷きました! 105日目
    • ゆらゆら~♪ 129日目
    • (ノД`ll) 129日目
    • ヘビみたい 137日目
    • 収穫しました! 137日目
    • マー坊ぶらんぶらん 145日目
    • フィレンツェも膨らんできた 145日目
    • 一番果 151日目
    • 一緒に収穫 151日目
    • 収穫したよ! 155日目
    • 昨日の収穫 171日目
    • 185日目
    • フィレンツェ 199日目
    • 秋なすたち 199日目
    • マー坊 199日目
    • 205日目
    • 収穫 210日目
    • 種取り用 210日目
    • 211日目
  • ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ  終了 失敗

    収穫 : 5個

    ゆうさん ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 種から | 千葉県 | | 2015-11-28

    • 28日目
    • 画像は11日目 28日目
    • 15日目
    • 28日目
    • まだ殻は取れてない 28日目
    • これは埋めたときはまだ発根していなかった種 28日目
    • 44日目
    • こうして見ると意外と育ってるじゃないですか。 54日目
    • 2週間くらい発芽日に差があるのに同じくらいの大きさになってきた 62日目
    • 72日目
    • 87日目
    • マー坊とMr.の間。負けずに根を伸ばすのだ! 87日目
    • 14ℓ入り赤玉土の空き袋。土の深さ20cm、9号ロングくらい? 101日目
    • 眠るヴィオレッタ 105日目
    • 朝のヴィオレッタ 105日目
    • 株間50cm空けたんだけどな。 105日目
    • 110日目
    • 優しい色合いです 122日目
    • 露地植え 122日目
    • 袋栽培 128日目
    • 露地植え。トマトの陰になるので昼近くまで日当たり悪い 128日目
    • 袋栽培 134日目
    • 露地植えの方も開花 134日目
    • 白いな。紫になるんだよね? 143日目
    • お、実がついてる 143日目
    • 白い!ちっともヴィオレッタじゃない〜。 147日目
    • 露地植え。かなり紫だけど、白い部分も目立つ。 149日目
    • 袋栽培。先日収穫したものよりは紫色。 149日目
    • 右が露地植え 154日目
    • 155日目
    • 171日目
    • 枝が少ない 177日目
    • 期待してなかったから9号鉢くらいのサイズに植えちゃった 177日目
    • くろぷりならたくさんあるから1個くらい良いけどヴィオレッタはやめて 182日目
    • 今2つ実が付いている袋栽培ヴィオレッタ 188日目
    • 花の咲く気配も無い露地植えヴィオレッタ 188日目
    • 露地植えヴィオレッタより大きいかも。 190日目
    • かなり大きい 208日目
    • 花はたくさん咲くけど着果率が悪い 208日目
    • 221日目
  • 初めてのナス育て(フィレンツェ)  終了 成功

    収穫 : 美味しゅうございました!

    ひかルンルンさん ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 種から | 大阪府 | プランター | 2017-10-30

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 10日目
    • 左側がフィレンツェ。右側はピーマン 14日目
    • 14日目
    • 22日目
    • 28日目
    • 39日目
    • 60日目
    • 68日目
    • 76日目
    • 一人っ子政策だよ 80日目
    • ほら、なんか大きくなったよね。 80日目
    • 93日目
    • 100日目
    • 101日目
    • 101日目
    • 105日目
    • 105日目
    • 120日目
    • 120日目
    • 120日目
    • 125日目
    • 125日目
    • ぴかー♡ 131日目
    • 131日目
    • 131日目
    • 136日目
    • 151日目
    • 151日目
    • 154日目
    • 155日目
    • 161日目
    • 162日目
    • 204日目
    • 211日目
    • 庭のプランター。家の中から撮影。 211日目
    • オバケ具合が全然伝わらない。。 211日目
    • 233日目
  • ナス各種2019  終了 成功

    収穫 : 20個/株程度?

    dp106さん ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 苗から | 徳島県 | | 2019-11-04

    • 0日目
    • 0日目
    • 1日目
    • 1日目
    • 15日目
    • 15日目
    • 27日目
    • 27日目
    • 27日目
    • フィレンツェさん 40日目
    • トンダビアンカさんはロッサビアンコとほぼ同じ 40日目
    • ゼブラナスさん 40日目
    • 48日目
    • 48日目
    • 55日目
    • 55日目
    • 鰻丼風のナス丼 66日目
    • 昨日の収穫 66日目
    • 66日目
    • ゼブラナスたち 69日目
    • 千両ナスと黒美人ナス 69日目
    • よく実が付いてます 69日目
    • 各種ナスが順調 72日目
    • 着果が多いので早めに収穫 72日目
    • 本日のナスたち 76日目
    • あまり更新剪定してないです 76日目
    • 一株枯れましたが… 76日目
    • 79日目
    • 82日目
    • 82日目
    • 台風から3日後 90日目
    • 比較的被害が少ない黒美人なす 90日目
    • やや被害が大きいゼブラナス 90日目
    • 107日目
    • 118日目
    • 118日目
    • 小さめの秋茄子を収穫 122日目
    • プランターのナスにも着果を確認 122日目
    • 135日目
    • 135日目

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 新着Q&A

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2 2 4                  
        1 1            
              2 2      

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培 MAP

  • 北海道:2
  • 東北:1
  • 関東:10
  • 中部:4
  • 関西:6
  • 中国四国:3
  • 九州沖縄:1
  • 青森:0
  • 岩手:0
  • 宮城:0
  • 秋田:0
  • 山形:1
  • 福島:0
  • 閉じる
  • 鳥取:0
  • 島根:0
  • 岡山:0
  • 広島:2
  • 山口:0
  • 徳島:0
  • 香川:0
  • 愛媛:1
  • 高知:0
  • 閉じる
  • 福岡:0
  • 佐賀:0
  • 長崎:0
  • 熊本:0
  • 大分:1
  • 宮崎:0
  • 鹿児島:0
  • 沖縄:0
  • 閉じる

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェとは

ナス の品種

ナス-品種不明 630
千両二号 309
あのみのり 9
万寿満 4
みず茄 36
早生大丸 4
江戸白なす 1
くろわし 9
黒帝 2
極早生黒びかり茄子 10
佐土原ナス 10
小布施丸茄子 2
庄屋大長 62
賀茂ナス 24
早生真黒茄子 17
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 103
味しらかわ 5
でわこなす 6
越後白ナス 9
清黒中長ナス紫輝 4
筑陽 32
ベイビーロザンナ 1
くけろす 0
夏秋紫 0
泉州絹皮水茄子 7
マー坊 16
京まんじゅう 2
黒福 12
キャスパー 2
リスターダ・デ・ガンジア 2
黒びかり博多長茄子 1
新長崎長茄子 4
下町美人 1
中生中長茄子 5
久留米長茄子 10
ナス-水ナス 29
長太郎 0
黒陽 40
中長なす 39
飛天長 10
山科茄子 3
フェアリー・テイル 12
竜馬 5
アレキサンドラ 7
ロッサビアンコ 24
翡翠ナス 2
CALLIOPE 2
ヒゴムラサキ 0
ジャパニーズピクリング 0
本長なす 16
とろとろ炒めナス 28
埼玉青大丸茄子 3
黒秀ナス 15
三豊なす 2
ツノナス 1
ヴィオレッタ・ルンガ 2
小五郎 2
天狗ナス 8
蔓細千成 1
重宝便利ナス 2
SL紫水 4
ドカンチョ 4
大芹川茄子 3
プロスペローサ 4
ブラックビューティー(ナス) 2
カプリス 0
クリーミー揚げナス 2
すずなりナス 1
輝将軍 0
エンギもん 2
絹むらさきナス 0
揚げてトルコ 12
黒十全 4
紫剣 0
房成真黒茄子 1
味むらさき 3
えんぴつ茄子 0
ナスがママ 1