栽培記録 PlantsNote > ナツメ > 大雪ナツメ
- 庭
大雪ナツメ カレンダー
カレンダーは現在準備中です。
大雪ナツメ 栽培 MAP
- 北海道:0
- 東北:0
- 関東:0
- 中部:0
- 関西:1
- 中国四国:0
- 九州沖縄:0
-
青森:0
-
岩手:0
-
宮城:0
-
秋田:0
-
山形:0
-
福島:0
- 閉じる
-
茨城:0
-
栃木:0
-
群馬:0
-
埼玉:0
-
千葉:0
-
東京:0
-
神奈川:0
- 閉じる
-
新潟:0
-
富山:0
-
石川:0
-
福井:0
-
山梨:0
-
長野:0
-
岐阜:0
-
静岡:0
-
愛知:0
- 閉じる
-
三重:0
-
滋賀:0
-
京都:0
-
大阪:0
-
兵庫:1
-
奈良:0
-
和歌山:0
- 閉じる
-
鳥取:0
-
島根:0
-
岡山:0
-
広島:0
-
山口:0
-
徳島:0
-
香川:0
-
愛媛:0
-
高知:0
- 閉じる
-
福岡:0
-
佐賀:0
-
長崎:0
-
熊本:0
-
大分:0
-
宮崎:0
-
鹿児島:0
-
沖縄:0
- 閉じる
大雪ナツメとは
中国四千年の歴史より発見された幻の秘果、食べるクスリと呼ばれる超巨大果のナツメ。正式名は大雪ナツメで、ナツメ種の中でタマゴよりも大きい一番の巨大果。果重は50~100g。リンゴに似た食感で糖度も18度から最高30度と高く、最高レベルの甘さで食べ応えのある品種です。耐寒、耐暑、耐病性が非常に高く、マイナス20度の場所でも栽培可能です。収穫は10月下旬~12月上旬で果実が茶色く変色し始めた時が理想ですが、早取りして追熟させることも可能です。他の果実より病害虫がつきにくいため、消毒する回数が少なくて済みます。 タイプ:クロウメモドキ科ナツメ属の耐寒性落葉中高木 植え付け適期:秋~春 開花期:6月 果期:10月下旬~12月上旬 日照:日向むき 栽培方法: 鉢植えと庭植え、どちらでも可能ですが、移植する場合は、購入時のポット内の土を崩さず植え込み、たっぷりと水を与えてください。用土は特に選びませんが、排水が良く肥沃な土地が理想的です。定植後、1~2年目より開花・結実し、年々多くの果実をつけます。 剪定は毎年11月~3月に行い、当年成長した新しい枝に結実します。 秋の収穫後と
大雪ナツメ のレシピ