メロン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > メロン

メロン

  • ころたん 2016(2回目)  終了 成功

    収穫 : 1個

    コルマさん ころたん | 挿し木、接ぎ木等 | 東京都 | プランター | 2016-09-25

    • 昨年の風景 0日目
    • 0日目
    • 3日目
    • 3日目
    • 28日目
    • 28日目
    • 34日目
    • 34日目
    • 42日目
    • 49日目
    • 知り合いの家 49日目
    • 57日目
    • 62日目
    • 62日目
    • 69日目
    • 69日目
    • 83日目
    • 83日目
    • 97日目
    • 97日目
    • 97日目
    • 104日目
    • 107日目
    • 118日目
    • 118日目
    • 133日目
    • 141日目
    • 141日目
    • 147日目
    • 147日目
  • こんにっちは「ころたん」♪  栽培中

    つんつんさん ころたん | 苗から | 福岡県 | | 2016-06-29

    • 『ころたん』です。よろしく(^^) 0日目
    • アップ! 7日目
    • 7日目
    • ビニール越しにパチリ! 7日目
    • 13日目
    • 任務完了! 13日目
    • ビフォー 17日目
    • アフター 17日目
    • 18日目
    • 24日目
    • 30日目
    • 41日目
    • 孫つる 41日目
    • 子づるは1mを越えてきました。 41日目
    • 頼むよ〜 74日目
    • 74日目
    • 一番元気よく成長中の孫ツルに付いた果実 77日目
    • 子づる摘心! 77日目
    • 順調なひと玉 94日目
    • さようならのふた玉 94日目
    • まぁ〜〜だだよ‼️ 110日目
    • 二番手君 110日目
    • も〜〜いぃよ〜 120日目
    • 体重測定 120日目
    • 126日目
    • 二三日追熟させよ^_^ 142日目
    • 377日目
    • 377日目
    • やっと一つ 430日目
    • 430日目
  • 2019メロン(キューピット)  終了 失敗

    収穫 : 少なかった

    yoshiさん キューピット | 苗から | 埼玉県 | | 2019-07-31

    • 定植! 0日目
    • これも定植! 0日目
    • ネームプレート 0日目
    • 摘芯した親蔓 4日目
    • 摘芯したキューピット 4日目
    • 摘芯したキューピット 4日目
    • 全体の様子 17日目
    • 子蔓に結束バンド 17日目
    • もう1株も 17日目
    • 明らかに右の葉と違う 20日目
    • 大きな葉はカボチャ? 20日目
    • どこかで見たと思ったらカボチャかも? 20日目
    • 沢山のカボチャの茎 23日目
    • 明らかにカボチャの雌花 23日目
    • 多分結実 45日目
    • これも結実 45日目
    • 3個目見つけた! 48日目
    • 1個目 48日目
    • 2個目 48日目
    • 1号 55日目
    • 2号 55日目
    • 3号と4号 55日目
    • 左が6/25の様子で右が7/1の様子 60日目
    • 黄色くなってきたからそろそろ収穫 80日目
    • これも収穫近い 80日目
    • これは来週以降かな 80日目
    • 蔓が枯れてる 82日目
    • 収穫 82日目
    • 小さめ 82日目
    • 収穫 86日目
    • 小さい 86日目
    • カットした! 89日目
    • 糖度15度! 89日目
  • 2020年ムーンライト水耕栽培  終了 失敗

    収穫 : 0玉、水耕栽培装置に問題あり

    hareotokoさん ムーンライト | 挿し木、接ぎ木等 | 神奈川県 | ハウス栽培 | 2020-07-20

    • 5/26の様子 40日目
    • 5/10の様子 40日目
    • 4/16種蒔き 40日目
    • ムーンライトの苗 46日目
    • 移植中 46日目
    • 移植完了。水耕栽培開始! 46日目
    • 作業前 51日目
    • 作業後 51日目
    • 別アングル 51日目
    • 全体像 55日目
    • 作業前 57日目
    • 作業後 57日目
    • 拡大図 57日目
    • 雌花 61日目
    • 全体像 61日目
    • 全体像 64日目
    • 受粉しました。 64日目
    • 全体像 67日目
    • 今日の雌花 67日目
    • 全体像 70日目
    • 結実した。 70日目
    • 液肥EC2.3の補充 70日目
    • 全体像、グリーンカーテン 76日目
    • 摘果前 76日目
    • 摘果しました。 76日目
    • 全体像 78日目
    • 液肥のEC1.6 78日目
    • 雌花が節なり 78日目
    • 作業前 85日目
    • 作業後 85日目
    • ひびか入ってきました。 85日目
    • ひびわれしましたが。 94日目
    • ほとんどダメです。 94日目
  • フェリーチェ 2018    幸福を掴む!?  終了 成功

    収穫 : 4kg以上

    釣り好きオジサンさん フェリーチェ | 種から | 千葉県 | ハウス栽培 | 2018-08-19

    • 0日目
    • 14日目
    • 43日目
    • 43日目
    • 43日目
    • これはなかなかな状態です。 48日目
    • 55日目
    • 55日目
    • 55日目
    • ↓トップジンを塗り乾いた今日 67日目
    • 上部は運良くピンピンしてる? 67日目
    • ↓元気な別の株 67日目
    • 死にかけた株 ↓ 73日目
    • 別の株 ↓ 73日目
    • そのまた別の株 ↓ 73日目
    • 85日目
    • 85日目
    • 85日目
    • 96日目
    • 96日目
    • 96日目
    • 具合を悪くした序盤の株もこのとおり 105日目
    • 遅いけど、摘芯なし作戦のもの、これは非常に良い 105日目
    • 125日目
    • 125日目
    • ブレブレ 13.6 125日目
    • 139日目
    • 139日目
    • 139日目
    • 139日目
    • 139日目
    • 139日目

メロン 育て方 栽培方法

    メロンは一般に果物として扱われるが、園芸分野では果菜(野菜)とされます。 果実は緑色のものが一般的だが最近は他の色や模様も出てきている。普通に畑に植えると変形したメロンができてしまうため、市場に出回る商品はハウス栽培で上から吊るされて育ったタイプである。
  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 収穫の画像はありませんでした。


メロン の新着Q&A

  • 形状について

    yoshiさん  2018-08-18

    今年からメロン栽培しております。5品種栽培しておりますがマルセイユの隣にキューピットを植えておりますが結実した実がネット...

  • モザイク病でしょうか

    tonakai_sanさん  2017-05-28

    先週まで元気だったマルセイユメロンさんが病気ではないかと思われます。今年はこのサイトに投稿していなかったのですが皆様のお...

  • 子蔓について

    はいさん  2015-07-28

    2子蔓で2玉目指していましたが、1玉受粉が遅れて生育に差が出た為、1玉にしようと思いネットを調べたのですが2子蔓2玉の育...

  • 葉焼け?

    はいさん  2015-07-10

    室内プランターで育ててたのを、日照時間の関係でベランダへ移動させての栽培に変更しました。 5日位で葉が白く変色したので...