メロン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > メロン

メロン

  • 2020年メロン:ムーンライト  終了 成功

    収穫 : まずまず

    Kanekuraさん ムーンライト | 種から | 新潟県 | | 2020-08-02

    • ムーンライトを6粒 0日目
    • 国華園のムーンライト 0日目
    • 黒ポットがムーンライト 2日目
    • 一番早い者は双葉を開き始め 7日目
    • 他は顔を出し始め 7日目
    • 品種不明のグリーンネットメロンは応答無し 7日目
    • 黒がムーンライト、カラーが品種不明 30日目
    • 後日、トンネル設置で雨よけします 30日目
    • とっても茶色い籾殻堆肥 30日目
    • 53日目
    • 53日目
    • 変わりなし 56日目
    • ムーンライト←→サンライズ 63日目
    • 63日目
    • 63日目
    • 85日目
    • 85日目
    • 89日目
    • 89日目
    • 104日目
    • 104日目
    • まだ黄色くない 129日目
    • 138日目
    • 138日目
    • 139日目
    • 139日目
    • 下は畝から転げ落ちて濡れてしまった実 139日目
    • 142日目
    • 11度くらい 142日目
  • 2021メロン  終了 成功

    収穫 : 糖度に不満

    Kanekuraさん メロン-品種不明 | 種から | 新潟県 | | 2021-08-03

    • 1袋に7粒入っていました 1日目
    • 1日目
    • 7粒全て根を出していました 1日目
    • いじけずに全部起きて来ますように 1日目
    • ポリポットに植えたマリアージュ 8日目
    • 二葉が開いたマリアージュ達 8日目
    • 本葉が展開中 18日目
    • 水←→ホストップ 18日目
    • 水←→ホストップ 24日目
    • 水(今回、花工場)←→ホストップ 24日目
    • ボッチ1株:土太郎+水だけ 24日目
    • ←からホスアップ 花工場、水 35日目
    • 花工場 35日目
    • 水だけ 35日目
    • トンネル内のマリアージュ 40日目
    • ←から亜リン酸、普通液肥、水だけ、(黄p:安い培土) 40日目
    • 56日目
    • 56日目
    • マリアージュ 65日目
    • もう1枚切りたいけど、先送り 68日目
    • 68日目
    • 74日目
    • 74日目
    • マリアージュたち 79日目
    • 恥ずかしいばかりの草ぼうぼうのメロン畝 108日目
    • 108日目
    • 129日目
    • 129日目
    • 同日収穫の夏野菜たちと 129日目
  • 今年も作るよ『ころたん』2016春  終了

    収穫 : 1

    麦わらさん ころたん | 苗から | 東京都 | プランター | 2016-08-13

    • きれいな苗 1日目
    • 5日目
    • 日を浴びるころたん 5日目
    • 14日目
    • 17日目
    • 17日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 44日目
    • 44日目
    • 49日目
    • 49日目
    • 54日目
    • 54日目
    • 56日目
    • 56日目
    • 59日目
    • 64日目
    • 69日目
    • 69日目
    • 79日目
    • ぐずぐず 79日目
    • 91日目
    • 91日目
    • 裏はこんな 91日目
  • ころたん!  終了 成功

    収穫 : 6個は甘く、2個は漬物に。

    ころたぬきさん ころたん | 苗から | 大阪府 | プランター | 2015-09-12

    • 26日目
    • 32日目
    • 44日目
    • 51日目
    • 57日目
    • 57日目
    • 64日目
    • 64日目
    • 4つめころたん 76日目
    • 新たに結実 76日目
    • 変わらず 80日目
    • 大きくなってきた 80日目
    • こちらは摘果かな 80日目
    • 88日目
    • 左が本日の収穫 89日目
    • いつの間にか結実 91日目
    • そろそろネットがでるかな 91日目
    • あと半月くらいか? 91日目
    • 左は3号、右が4号 98日目
    • 4分の3程は無事だった 98日目
    • 100日目
    • 104日目
    • もうすぐ収穫の6号。葉っぱが枯れている。 118日目
    • 119日目
  • 初挑戦メロン2018(マルセイユ)  終了 失敗

    収穫 : まあまあ

    yoshiさん マルセイユ | 苗から | 埼玉県 | | 2018-08-11

    • 植え付け 0日目
    • コンパニオンプランツのネギ 0日目
    • 親蔓摘芯! 2日目
    • 親蔓摘芯後の様子 2日目
    • 虫が受粉してくれたかな? 17日目
    • これは少し大きいから結実だと思う 38日目
    • これは今後に様子次第 38日目
    • 葉の上で結実? 38日目
    • 大きくなってる 45日目
    • 様子見 45日目
    • ネットがうっすら 55日目
    • 蔓と離層 78日目
    • 全体の様子 78日目
    • 朝より枯れてる 78日目
    • 全体の様子 78日目
    • 収穫 79日目
    • 裏側が虫にやられてた 79日目
    • 鮮やかな色 79日目
    • 7/25の様子 81日目
    • 7/22にこれを発見 81日目
    • 6/26の様子恐らくこれが2号 81日目
    • 右から25,27,29の様子 88日目
    • 7/25の様子 88日目
    • 7/27の様子 88日目
    • 今日の様子 88日目
    • 発見したマルセイユ 94日目
    • まだ7㎝ 94日目
    • マルセイユの気配 99日目

メロン 育て方 栽培方法

    メロンは一般に果物として扱われるが、園芸分野では果菜(野菜)とされます。 果実は緑色のものが一般的だが最近は他の色や模様も出てきている。普通に畑に植えると変形したメロンができてしまうため、市場に出回る商品はハウス栽培で上から吊るされて育ったタイプである。
  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 収穫の画像はありませんでした。


メロン の新着Q&A

  • 形状について

    yoshiさん  2018-08-18

    今年からメロン栽培しております。5品種栽培しておりますがマルセイユの隣にキューピットを植えておりますが結実した実がネット...

  • モザイク病でしょうか

    tonakai_sanさん  2017-05-28

    先週まで元気だったマルセイユメロンさんが病気ではないかと思われます。今年はこのサイトに投稿していなかったのですが皆様のお...

  • 子蔓について

    はいさん  2015-07-28

    2子蔓で2玉目指していましたが、1玉受粉が遅れて生育に差が出た為、1玉にしようと思いネットを調べたのですが2子蔓2玉の育...

  • 葉焼け?

    はいさん  2015-07-10

    室内プランターで育ててたのを、日照時間の関係でベランダへ移動させての栽培に変更しました。 5日位で葉が白く変色したので...