その他-品種不明 育て方 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > グループ > その他 > その他-品種不明

その他 > その他-品種不明

  • 終了

    2014年❤ハーブ❤色々

     収穫 : *

    あいりすさん その他-品種不明 | 種から | 北海道 | | 2014-07-20

    • アロマティカス 20日目
    • アロマティカス 45日目
    • アロマティカス 45日目
    • アロマティカス 45日目
    • アロマティカス挿し芽 45日目
    • アロマティカス挿し芽 45日目
    • イタリアンパセリ 54日目
    • 葉っぱが・・・ 57日目
    • 足あります 57日目
    • 子っこまでヽ(`Д´)ノ 57日目
    • ディル本葉 60日目
    • ディル本葉 60日目
    • ディル本葉 60日目
    • アロマティカス剪定 60日目
    • アロマティカス剪定 60日目
    • アロマティカス剪定 60日目
    • うさご満悦? 60日目
    • アルケミラモリス 111日目
    • 月桂樹 118日目
    • ローズマリー アープ 118日目
    • ローズマリー 品種不明 118日目
    • バジル 118日目
    • パセリ 118日目
    • チャービル・コリアンダー 118日目
    • レモングラス 143日目
    • レモンバーベナ 143日目
    • ローゼルレッド 143日目
    • チャイブス 154日目
    • チャイブス 154日目
    • エルダー 189日目
    • エルダー 189日目
    • ジャーマンカモミール 189日目
    • モナルダ 189日目
    • ヤロウ 189日目
    • 桃花 189日目
    • 白花 189日目
    • アップルミント 189日目
    • パイナップルミント 189日目
    • ドクダミの花 189日目
    • ドクダミ収穫 189日目
  • 終了

    2019 放棄地再生と記録

     収穫 : 2020につづく

    えださん その他-品種不明 | 途中から | 長野県 | | 2019-06-15

    • 今年のざっくり予定 16日目
    • 今日はここ迄 21日目
    • 全部カチンコチン 23日目
    • 深夜の突風で倒れたみたい 24日目
    • 今日はここ迄 24日目
    • 次の日なんとか撤去完了。ちなみに隣は凍ってしまった玉ねぎです 24日目
    • 今日はいい天気。山の雪も消えてきました。 25日目
    • 今日は雨の予報だけど、風が強くシートは無理そう。 35日目
    • 近寄るとあったかいです。去年この熱利用で育苗しました。 35日目
    • 未だにこのクラスの石が出てきます。 35日目
    • 1番の野草 37日目
    • 2番の野草 37日目
    • 38日目
    • 8日目温度記録 39日目
    • 撹拌直後(9時) 40日目
    • 数時間後の温度(15時) 40日目
    • 比較温度(15時地温) 40日目
    • 今でこそこんな感じですが。 42日目
    • 向こう側はこんなんです。 42日目
    • 積み込み完了。あと何回だ? 43日目
    • 雨が降る前にここから脱出しないとドロドロで動けなくなります。 43日目
    • 普通のフキに比べてものすごくでかいです。 46日目
    • おかえしに頂きました。 46日目
    • 今年は食べれません。楽しみにしてたのに。 47日目
    • 51日目
    • 雨宿り? 53日目
    • そろそろ山椒の時期。山には山椒が普通に生えています。 53日目
    • 適当に播いた大葉も芽が出てきました。 53日目
    • ちょっとの雨でこの状態。田んぼよりシール性が高い。 55日目
    • 10cmで50度強。深い所は60度を超えます。 55日目
    • むせ返るほどの蒸気。 59日目
    • 雨が発酵にどう影響するか心配です。 61日目
    • 49.2度。意外と温度はありました。 61日目
    • 木陰に入るとお椀からはみ出そうな三つ葉が絨毯の様に。 61日目
    • ミョウガはカエルとのタッグを組んで抵抗してきます。 61日目
    • さすがに大鳴子ユリは「おっ」ってなります。(写真に入らない) 61日目
    • コーンがやばい 61日目
    • たまねぎがやばい 61日目
    • おくらがやばい 61日目
  • 栽培中

    雑記

    Sai-saiさん その他-品種不明 | 種から | 東京都 | 貸し農園 | 2016-04-29

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 踏まれる前 84日目
    • 踏まれた後 84日目
    • 麦踏み中の相方さん 84日目
    • 126日目
    • 後発レジナ 126日目
    • コインは500円玉 140日目
    • 148日目
    • 148日目
    • 148日目
    • あんどんはミニトマトとなす 165日目
    • 165日目
    • 165日目
    • 底面給水鉢。多分バジルに使います 175日目
    • 175日目
    • 175日目
    • 183日目
    • 183日目
    • 183日目
    • 196日目
    • 196日目
    • 相方さん@収穫中 196日目
    • 203日目
    • ツベルクリン用らしい 240日目
    • 246日目
    • 246日目
    • 246日目
    • 293日目
    • 293日目
    • 351日目
    • 車好きの相方さん 351日目
    • 相方さん、乗らせてもらって大喜び 351日目
    • 404日目
    • 404日目
    • 496日目
  • 栽培中

    畑の近況

    ナメクジ伯爵さん その他-品種不明 | 種から | 東京都 | 貸し農園 | 2025-02-24

    • 最後から2番目の収穫 149日目
    • 最後の収穫になるデストロイヤー 149日目
    • これからどうする?梅雨も近いぞー 149日目
    • 支柱が足りなくなり旧畑へ 7日目
    • 3番目の畑の風景 7日目
    • これは田んぼよ…なぁ 7日目
    • 傾斜は手前から向こうへ 11日目
    • 納得いかない土… 13日目
    • だいぶ良い感じ 14日目
    • これから乾燥させるよ 14日目
    • 3列に播種 14日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 乾燥に負けないで! 21日目
    • 見た目は人参と同じ 笑 21日目
    • 掘り返したら、この倍あったよ 28日目
    • 良い出来だねぇ 28日目
    • お世話になりました。後日また! 28日目
    • これは…葉の色が濃すぎるね 35日目
    • ズッキーニは肥料食い? 35日目
    • 理想的な色と形だねぇ 35日目
    • 147日目
    • 147日目
    • 147日目
    • 161日目
    • 161日目
    • 161日目
    • 1袋約15kg 343日目
    • 完璧な粘土 343日目
    • 4本で限界 343日目
    • ぜーんぶ抜いた 344日目
    • 早く移植しなければ 344日目
    • ニンジンの花、ビューテホー! 344日目
    • 392日目
    • 392日目
    • 416日目
    • 416日目
    • 416日目
    • 511日目
    • 511日目
  • 栽培中

    今日の・・・

    おこちゃんさん その他-品種不明 | 途中から | 東京都 | ハウス栽培 | 2018-11-02

    • きょうのとれたて野菜 16日目
    • 失敗ピクルス 20日目
    • 使った野菜 20日目
    • 夏野菜のスープグラタン 24日目
    • チーズのせる前 24日目
    • 炒める 24日目
    • もらったお野菜 46日目
    • こんな風に重ねて 47日目
    • 焼くの 47日目
    • きれいね〜 80日目
    • おいしいね〜 80日目
    • おとうさまの収穫 82日目
    • ゆうがおの実 82日目
    • そうめんカボチャ 82日目
    • ゆうがおの種  若いかなぁ?? 88日目
    • トマトの種 88日目
    • 完熟〜! 88日目
    • 晩白柚 274日目
    • 晩白柚の砂糖漬け 274日目
    • あ!おこちゃん!何考えてるのっ!? 274日目
    • 本体 347日目
    • にじみ出るホース 347日目
    • 鉢に差し込むやつ 見えるかなぁ 347日目
    • 今日の収穫 359日目
    • 赤フルーツのソース 359日目
    • カナダワシに! 360日目
    • スズメバチがぁ〜 369日目
    • グリーンカレー 414日目
    • 水浴び後スッキリのわるい子 417日目
    • わるい子のバスタブ 417日目
    • 恐ろしい外気温 417日目
    • もりもり〜 421日目
    • バラトリュフ…違〜う 431日目
    • こんな感じ 431日目
    • 見えづらいアップ 431日目
    • 柔らかそうなニラ 441日目
    • ビーツでどピンクなガリ 477日目
    • うま 477日目
    • わらわら咲いています 519日目
    • 大きなの 519日目

グループ管理者

その他-品種不明 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2 3 25 20 18 13 8 4 11 7 7  
  6 3 3 23 22 6 5 8 7 5 2
11 8 8 7 22 20 36 18 21 20 12 3

その他-品種不明とは

その他 一覧