その他-品種不明 育て方 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > グループ > その他 > その他-品種不明

その他 > その他-品種不明

  • 終了

    2020播種野菜雑多

    成功  収穫 : _

    グッチおやじさん その他-品種不明 | 挿し木、接ぎ木等 | 神奈川県 | | 2021-03-23

    • 虫喰いもあるけど厚めに皮むきするので良品です。 140日目
    • 3軒で山分けです 144日目
    • 冬場の葉物は害虫被害もなく安心です 146日目
    • 細いのもいますが納豆で食べるには十分です 147日目
    • 鳥避け、寒さ対策の不織布をまくって収穫 149日目
    • 強風と寒さに負けたナバナ 149日目
    • 残さずいただきです 149日目
    • 今日の収穫物一覧 151日目
    • 割れたニンジン、裂け口が盛り上がってきました 151日目
    • コマツナ、ホウレンソウ、ミズナ、カブ、今週の自家消費です 152日目
    • 作業前 152日目
    • 作業中、後は捲り上げたトンネルを戻し完了です 152日目
    • 年越採りの2畝 156日目
    • 左は雪みどり、右は年内採りの遅れ金系201EX 味比べです 156日目
    • 家に持ち帰ったら、明日はテンプラだそうです。 157日目
    • 2軒分の収穫物 158日目
    • 今シーズン一の極太でした 158日目
    • プランター栽培のさちのか、いい匂いがします 162日目
    • ピクセル、タネ袋には側花蕾の表示なし 162日目
    • 良品19本、割れ9本 163日目
    • 2軒で仲良く分けました 165日目
    • 寒さで変色していますが、食味には影響なし 168日目
    • もっと前に片付けるべきでした 168日目
    • 左トレイはお届け用、残りは我が家消費 174日目
    • 手前から、シュンギク、ホウレンソウ、ミズナ、コマツナ、カブ 174日目
    • 6品目2家族分です 179日目
    • やっと収穫サイズになってきました 179日目
    • 半数収穫し、残りわずかとなってきました 179日目
    • ウインタードームというだけありドーム状の花蕾です 179日目
    • 1月中は葉っぱがまばらでした 179日目
    • 一畝分の根株並べてみました 183日目
    • 片付け前の畝、通路は掻きとった葉っぱ 183日目
    • 柔らかく旨そうです、彩で花も切り取りました 183日目
    • 3軒で山分けです 186日目
    • 葉物だけになりました 194日目
    • ゴボウ 最後の1本です。 198日目
    • 長ネギ 20本ほどありました 198日目
    • 今日の収穫物一覧 203日目
    • キャベツ 金系201EXの畝、来週には本格収穫できそう 203日目
  • 栽培中

    メモメモ_〆

    ふなさん その他-品種不明 | 種から | 北海道 | 室内 | 2017-10-05

    • 甘彩六花シリーズ 0日目
    • 食べごろ彼氏…とは。 7日目
    • ガチャガチャの栽培キット 7日目
    • 卵タイプ 7日目
    • 膨らんできました。 26日目
    • 全体 26日目
    • 29日目
    • 外は雪 29日目
    • 種がドンドン増えてゆく:(´◦ω◦`): 30日目
    • 色々 30日目
    • セルトレイ 30日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 38日目
    • 38日目
    • 無事育ちますように…! 39日目
    • ちっちゃーい 57日目
    • 57日目
    • 1年眠っていた栽培キット 57日目
    • 意外と種は多い 57日目
    • 水をあげたら完了です。 57日目
    • 種~・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 61日目
    • 4.9cm 94日目
    • 94日目
    • 5.6cm! 106日目
    • あれ?底が平たい…。 106日目
    • 平たい!! 106日目
    • 生き残り 106日目
    • カラフル枠 131日目
    • 半額くらいになってたから買ってしまった! 131日目
    • イチ押し2品種 131日目
    • 多分花芽!(*゚▽゚*) 168日目
    • 全体 168日目
    • (*´Д`*)キュン… 170日目
    • まともなパクチーを食べたことが無いので挑戦したい 353日目
    • レタス大好き(´∀`*) 353日目
    • どれか1種類種取りしたい小松菜勢 353日目
  • 栽培中

    自家製☆ボカシ肥&液肥

    レンコンかあさんさん その他-品種不明 | 途中から | 東京都 | プランター | 2013-11-19

    • ボカシ肥料仕込み 0日目
    • ボカシ発酵 8日目
    • ボカシ微生物菌糸 8日目
    • ふわ~っと白い菌が表面にある 25日目
    • 食べられる身近なものですねぇ 25日目
    • 蓋を閉めてシェイク!(^o^) 25日目
    • 蓋を緩めて熟成~ 25日目
    • おとなしいけど 27日目
    • キャップを少しずつ開けると、この勢い! 27日目
    • まさに炭酸飲料みたい☆ 27日目
    • ワンプッシュでらくちん!(*´ω`*) 28日目
    • 休日のノンビリ水やり 28日目
    • ちょい馬糞チック 35日目
    • 米ぬかを良く擦り混ぜて 35日目
    • 全体的に均等になったら土嚢袋へ 35日目
    • 年内の分はできたな 36日目
    • すな蒸し風呂みたい 36日目
    • あたりが米ぬかの薫りです 37日目
    • 全部混ぜる 55日目
    • 握った感じ 55日目
    • つつくと割れる 55日目
    • 焼きました 81日目
    • 踏みました 81日目
    • これをボカシ肥にしてみる 81日目
    • 掘り起こしたら、ご立派な根っ子(^o^;) 88日目
    • 不耕起栽培コンテナ 88日目
    • 効き目はいかに? 88日目
    • 沢山の働きもん菌が眠る 99日目
    • 1シーズンもつかな? 99日目
    • ちとグロいけど、いいね! 117日目
    • これくらいの割合 246日目
    • 自家製液肥 246日目
    • 良く混ぜる 246日目
    • グッと握って固まるけど 246日目
    • つつくとほどける 246日目
    • 土嚢袋に入れて待つ 246日目
    • 生きてます! 250日目
    • もう、うっすら 251日目
    • 菌が回ってる 251日目
    • 菌が 262日目
  • 栽培中

    庭の虫たち(&虫害)

    たこぽんさん その他-品種不明 | 種から | 茨城県 | | 2014-07-20

    • アブラムシ 0日目
    • 病気? 0日目
    • 虫害? 0日目
    • 7日目
    • 7日目
    • テントウムシさーん 11日目
    • 幼虫さーん 11日目
    • このように、グミの木は幼虫のオアシス 11日目
    • 遠目から 15日目
    • ※苦手な人は見ないでね 15日目
    • ※苦手な人は見ないでね 15日目
    • 17日目
    • 17日目
    • 踏んで処分 17日目
    • 捕まえてる! 20日目
    • 凄いなぁ。 20日目
    • 20日目
    • 根鉢にナメ卵 22日目
    • 芋虫とヨコバイ 22日目
    • 何を出してるの? 22日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 糞? 26日目
    • 28日目
    • 28日目
    • ベランダのバケツにも浮いていた 28日目
    • 29日目
    • 29日目
    • 29日目
    • 30日目
    • 30日目
    • 素晴らしい。 30日目
    • 43日目
    • 46日目
    • ウリハムシ 59日目
    • なんだろうコレ 59日目
    • トマトにいました 59日目
    • 懐かしい~~名前は忘れた 62日目
    • ホソヘリカメムシがトウモロコシに 62日目
    • キャベツにいた 62日目
  • 栽培中

    備品

    まきちさん その他-品種不明 | 種から | 愛知県 | 水耕栽培 | 2015-04-26

    • バーミキュライト 0日目
    • 吊り下げ金具1 8日目
    • 吊り下げ金具2 8日目
    • イレクター1 15日目
    • イレクター2 15日目
    • イーロカ 15日目
    • 棚1 17日目
    • 棚2 17日目
    • 棚3 17日目
    • 給水パイプ1 20日目
    • 給水パイプ2 20日目
    • 給水パイプ1 21日目
    • 給水パイプ2 21日目
    • 給水パイプ3 21日目
    • ドレンホース1 30日目
    • ドレンホース2 30日目
    • タイマー 39日目
    • ホームセンター購入1980円 72日目
    • 開封 72日目
    • 大塚ハウス 113日目
    • 直管パイプ 345日目
    • ポリキャップ 345日目
    • クロスワン 345日目
    • 組み立て1 345日目
    • 組み立て2 345日目
    • 組み立て3 345日目
    • 塩ビパイプとエンドキャップ 374日目
    • 1本切り出すのに一苦労 374日目
    • とりあえず切り出し完了 374日目
    • ポンプ 384日目
    • 防根透水シート 384日目
    • その他いろいろ 384日目
    • 仮組み 388日目
    • アルミシート 388日目
    • 給水フタ 388日目
    • 端材切り出し 389日目
    • 完成♪ 389日目
    • 組み上げ、始動 394日目
    • パイプ購入 758日目
    • 去年はこんなのでした 758日目

グループ管理者

その他-品種不明 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2 3 25 20 18 13 8 4 11 7 7  
  6 3 3 23 22 6 5 8 7 5 2
11 8 8 7 22 20 36 18 21 20 12 3

その他-品種不明とは

その他 一覧