その他-品種不明 育て方 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > グループ > その他 > その他-品種不明

その他 > その他-品種不明

  • 栽培中

    kappaさんのお庭

    kappaさん その他-品種不明 | 挿し木、接ぎ木等 | 茨城県 | | 2020-07-13

    • 庭の一角にできたグリーンピースの壁 2日目
    • 定番の豆ご飯 2日目
    • オーブントースターで焼いても美味 2日目
    • テントウムシのような花 4日目
    • 1株で32輪の花を咲かせており、蕾も多数 4日目
    • 4月中旬のネモフィラ祭りで、花壇のポピーは撃沈 4日目
    • 不織布の中でシナシナになったソラマメ隊 7日目
    • 収穫はできたもののアブラムシ回避作戦は失敗 7日目
    • 最初に開花したロジーナ(8月3日開花) 83日目
    • 普通のトルコギキョウは7月25日に開花 83日目
    • 開花前も薔薇のよう(8月10日写真追加) 83日目
    • 全景(全部で4株) 99日目
    • 枝が6本もあるので実も多い 99日目
    • 今は収穫の最盛期(この日は140個) 99日目
    • AJメッシュシートを掛けてリーフレタスとコマツナを栽培 108日目
    • トンネル内の様子 108日目
    • キャベツとブロッコリーにも使ってみる 108日目
    • 市場で見かけたラグビーボール型メロン 136日目
    • スーパーでは1kgあたり0.69ユーロと激安 136日目
    • 果汁の多い梨のような食感で味はメロン.十分美味しかった 136日目
    • 中華製散水タイマー 170日目
    • 配水ホースとパーツ一式付き 170日目
    • 今年のグリーンピースは8ポットだけ 196日目
    • 植付後ペットボトルを装備 196日目
    • 内部の様子 196日目
    • 行き場のなかったタマネギの余り苗 223日目
    • プランターとポリポットに植え付け(全52本) 223日目
    • 15cmポットに2本植え 223日目
    • 取り寄せた中華式加熱棒 234日目
    • プラ容器にセット 234日目
    • 水を張って加熱実験 234日目
    • プランターに断熱シートを貼る 236日目
    • 上:底に熱源を置く、下:カラーワイヤーとポリ袋で小トンネル 236日目
    • トレイ上の温度変化 236日目
    • 最高温度は少し高いが、夜間は15℃前後をキープ 248日目
    • 窓際育苗器(試験中はカーテン解放) 248日目
    • 苗を入れた2号機 262日目
    • 稼働中の初号機 262日目
    • 2号機の温度推移 262日目
    • 芝に敷いた防草シート(3列中1列のみ残した状態) 343日目
  • 栽培中

    水草水槽

    ejiさん その他-品種不明 | 途中から | 福島県 | 水耕栽培 | 2017-03-04

    • トリミング前 279日目
    • トリミング後 279日目
    • 植え付け初期 279日目
    • 293日目
    • ストック水槽 293日目
    • ブセファランドラspクダガン 293日目
    • ミクロソリウムspトライデント 308日目
    • ルドウィジアspスーパーレッド 308日目
    • ニューラージパールグラスとミナミ達 308日目
    • 328日目
    • 差し戻し分 328日目
    • 勿体ないけど廃棄 328日目
    • 延び放題 331日目
    • 作業後 331日目
    • 久しぶりにレッドチェリーに再会 331日目
    • トロピカポット 332日目
    • さっそくエビ達にほじくられる 332日目
    • ついでにマリモも購入 332日目
    • 60㎝水槽 350日目
    • 60スリム水槽 350日目
    • 一枚だけ残ったレースプラント 350日目
    • 363日目
    • アヌビアス・コーヒーフォリオ 363日目
    • ボルビティス 363日目
    • 370日目
    • 370日目
    • 反射してよく分からない 370日目
    • 頂き物の幹之 378日目
    • ウィローモス巻き直し 378日目
    • ブリクサショートリーフ 378日目
    • ウキクサ 436日目
    • 酷い有り様 436日目
    • トリミング完了 436日目
    • コケまみれのブセ 468日目
    • 488日目
    • 535日目
    • 535日目
    • 537日目
    • 537日目
    • アヌビアス・バルテリー 537日目
  • 終了

    菜園レイアウトの履歴

     収穫 : 0

    hidefarmさん その他-品種不明 | 途中から | 茨城県 | | 2019-08-17

    • 11月25日菜園区画レイアウト 0日目
    • 菜園の様子 0日目
    • 霞ヶ浦と筑波山 17日目
    • 1月1日菜園レイアウト 37日目
    • 菜園の様子 37日目
    • ハウスの様子 37日目
    • 菜園を耕す 42日目
    • 相棒のミニ耕運機 42日目
    • 菜園レイアウトを変更 42日目
    • 菜園の様子 42日目
    • 今年のトマト 49日目
    • インカのめざめ購入 57日目
    • あと1種類はどれにしようか 57日目
    • 購入したシンシアと去年のアンデス赤 63日目
    • 追加購入したとうや 80日目
    • 菜園レイアウト0217 85日目
    • 菜園の様子 85日目
    • サクサク王子 85日目
    • くりゆたか7 85日目
    • 鉄かぶと 85日目
    • 3月11日菜園レイアウト 106日目
    • 菜園の様子1 106日目
    • 菜園の様子2 106日目
    • 4月11日現在 137日目
    • 菜園の様子 137日目
    • 耕起する 147日目
    • 畝を作る 147日目
    • 5月2日現在の菜園レイアウト 158日目
    • 菜園の様子 158日目
    • ハウス内 158日目
    • 6月1日の菜園レイアウト 188日目
    • 畑 188日目
    • ハウス内 188日目
    • 7月4日の菜園レイアウト 221日目
    • 畑の方 221日目
    • キウイ棚の方 221日目
    • 8月17日の菜園のレイアウト 265日目
    • 265日目
    • ハウス側 265日目
    • 来年の種まき用1 399日目
  • 栽培中

    ★農園センター研修-2024

    tetsuさん その他-品種不明 | 種から | 愛知県 | 貸し農園 | 2024-12-24

    • 30日目
    • 42日目
    • 13日目
    • 13日目
    • 13日目
    • 19日目
    • 19日目
    • 19日目
    • 29日目
    • 29日目
    • 29日目
    • 42日目
    • 42日目
    • 42日目
    • 33日目
    • 33日目
    • サニーレタス定植 47日目
    • ニンジン追肥 47日目
    • ジャガイモ(デジマ)芽かき 47日目
    • キャベツ 57日目
    • ブロッコリー 57日目
    • ハクサイ 57日目
    • ダイコン 57日目
    • カブ 57日目
    • レタス 57日目
    • ニンジン 57日目
    • ジャガイモ(デジマ) 57日目
    • コマツナ、チンゲンサイ 57日目
    • 64日目
    • ハクサイ(黄ごころ85) 68日目
    • キャベツ(アヤカゼ) 68日目
    • ブロッコリー(ハイツSP) 68日目
    • 植え付け 68日目
    • 種から育てた苗 68日目
    • 79日目
    • 79日目
    • 79日目
    • ブロッコリー(ハイツSP) 76日目
    • キャベツ(アヤカゼ) 76日目
    • リーフレタス 76日目
  • 栽培中

    独立国家樹立の記録

    あささん その他-品種不明 | 種から | 神奈川県 | | 2020-09-28

    • 駐車場の草目地も自分で植えるのだ 161日目
    • メイン庭。工事があるから放置 161日目
    • 裏庭。工事があるから放置 161日目
    • 伸びたら邪魔になるかな〜?不安 162日目
    • 植樹の儀 162日目
    • まだ今年咲いたのは一部でした 162日目
    • 162日目
    • わかる? 166日目
    • 新芽が伸びたら、手前の不格好な枝を剪定してもいい 166日目
    • 168日目
    • 先週、これ以上掘れないところまで掘ったのにまた生えた 169日目
    • ここも30cmくらい掘り返して、塊茎を回収したのに 169日目
    • 緑の線の左側〜 169日目
    • 久留米ツツジ 常夏 173日目
    • ピンクネコヤナギとオタフクナンテン 173日目
    • 石ころを敷いたところ。取り除けなかったコンクリもゴロゴロ 175日目
    • 砂を敷いてもらったところ 175日目
    • 土を戻す途中。日が暮れた 175日目
    • ここに植える。ブタちゃんは一目惚れ 177日目
    • 暗くなったから位置決めだけ 177日目
    • 178日目
    • 178日目
    • 今日も薄暗くなりました 178日目
    • 左の方散らかってるけど、引きで。 178日目
    • しおしお… 179日目
    • いい色の葉っぱも 179日目
    • 186日目
    • 186日目
    • 189日目
    • 2週間前 189日目
    • 193日目
    • 193日目
    • 引きの画ではわからないけど 197日目
    • 生えてます! 197日目
    • 生えてます! 197日目
    • ビフォー 193日目
    • アフター 193日目
    • 散らかってるのはご愛嬌 198日目
    • 蓋の閉まらない散水栓 198日目
    • ミモザ、根付いたようで青々してます。そろそろ枝を整理しようか 198日目

グループ管理者

その他-品種不明 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2 3 25 20 18 13 8 4 11 7 7  
  6 3 3 23 22 6 5 8 7 5 2
11 8 8 7 22 20 36 18 21 20 12 3

その他-品種不明とは

その他 一覧