グループその他 育て方 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > グループ > グループその他

グループその他

  • 終了

    自家採種シリーズ-胡瓜(加賀節成)

    成功  収穫 : 種子 約350粒

    Fuegoさん 種子の会 | 種から | 愛知県 | | 2014-09-04

    • 自家採種用に選定したキュウリ 46日目
    • 果の追熟 51日目
    • 写真-1 自家採取用追熟果 87日目
    • 写真-2 自家採取用追熟果 87日目
    • 種取果の摘果と収穫野菜 88日目
    • 室内追熟中のキュウリの種取果 88日目
    • 種取作業に用意したもの 93日目
    • 果肉と種を瓶に詰め込む 93日目
    • 蓋を閉じて完了 93日目
    • 種採り用二番果 101日目
    • 果尻を切り開いたところ 101日目
    • ゼリー状の果肉に包まれた種 101日目
    • 果肉の発酵 104日目
    • 採種したタネ 104日目
    • タネを取り出した後の果肉 110日目
    • 熟したタネが詰まった部分の断面 110日目
    • そぼろ胡瓜の煮込みスープ 110日目
    • 採取を終えて保存中の種子 138日目
    • 4本の種取果 138日目
    • 最後に穫したキュウリ 138日目
  • 栽培中

    おでかけ記録

    あささん 植物を見に出かけよう | 途中から | 神奈川県 | プランター | 2020-05-10

    • 30日目
    • 30日目
    • 30日目
    • あなたじゃなくて 62日目
    • 満開♪ 62日目
    • 枝垂れ桜 69日目
    • エントランス。八重桜好き〜 69日目
    • 日本庭園の池に鯉 69日目
    • 終わりかけの枝垂れ桜 77日目
    • 都心な感じ 77日目
    • でっかい松vs連れ 77日目
    • ユリの咲いた後 233日目
    • 木にバッタが付いていた 233日目
    • 244日目
    • 一面コスモス畑になる、らしい? 244日目
    • 隣のエリアにひっそりとカボチャ畑 244日目
    • 520年の真柏 272日目
    • 80年の姫りんご 272日目
    • パァーリィーナイ 272日目
    • 1925日目
  • 栽培中

    ジャボチカバ小葉系1stGE

    ぱっぱちゃんさん 実生フルーツ倶楽部 | 種から | 千葉県 | プランター | 2023-02-07

    • 向かって左が小葉系 0日目
    • 小葉系の種はやや小さい 0日目
    • 糸のように細い芽 44日目
    • 見えますかね? 44日目
    • 可愛い芽 50日目
    • この時期の植え替えは命取り 57日目
    • 頑張れ 58日目
    • 負けるな 58日目
    • 向かって左が小葉系 85日目
    • 上機嫌の小葉系 2096日目
    • ご機嫌斜めのご様子 2477日目
    • ご機嫌ナナメのご様子 2549日目
    • 新芽です。 2549日目
    • 2644日目
    • 3109日目
    • 小葉系ジャボチカバ 3917日目
  • 終了

    畑を彩るハーブ_2017

    成功  収穫 : 10株(多年草の活着株数)

    Fuegoさん ガーデニング・庭造り | 途中から | 愛知県 | | 2017-09-15

    • 外周通路に繁茂するアキレア 0日目
    • 花壇に移植したラムズイヤー 0日目
    • ハーブコーナー(全景) 57日目
    • ワイルドマジョラム(コーナー全景左側奥) 57日目
    • モナルダ(コーナー全景右側) 57日目
    • タンポポの開花 60日目
    • コーンフラワー(矢車菊)の開花 60日目
    • ボリジの開花 60日目
    • モナルダの開花 110日目
    • モナルダの開花(全開) 110日目
    • モナルダの開花株 110日目
    • ソープワートの開花 157日目
    • 大蒜入りバジルソース 168日目
    • バジルソース(大蒜抜き) 168日目
    • レモングラスのドライハーブ 168日目
    • シナモンバジルの株(開花前) 176日目
    • ソープワートの開花時 196日目
    • 採種状況 196日目
    • ソープワートのタネ 196日目
  • 栽培中

    収穫嬉しいな

    みいたさん 収穫の喜び | 種から | 千葉県 | 貸し農園 | 2016-11-04

    • 2809日目
    • 2813日目
    • 2816日目
    • 毎年作るのが楽しいンです 2817日目
    • 一部分でこんなに生ってますもん 2819日目
    • 5個収穫 2819日目
    • リンゴ、ハヤトウリをバルサミコ酢のドレッシングで 2819日目
    • 赤ネギ 今までで一番太いネギ 2822日目
    • 細いグループの畝 2822日目
    • やわらか赤ネギ 2824日目
    • 美味しかった 2824日目
    • 6個 2831日目
    • ぶりの味をたっぷりと吸い込んで 2831日目
    • 2832日目
    • 細かく刻んで、辛子醤油で 2832日目

グループその他 育て方 栽培方法


  • 種まきの画像はありませんでした。

  • の画像はありませんでした。


グループその他 料理 レシピ