新着投稿
-
以外と育ってたw
NPの先輩たちの丸いのやイタリアの種類の茄子を見に行くと花のつき方や 花の色が種類によって違う事、 畑とプランターでも同じようにいかない事も分かりました~ 昔とろとろ炒めなすみたいなかわいい...
-
樹形いい感じ
というか当初は捻枝誘引をして一文字仕立ての樹形を考えてたけど、 難しい棯枝をする必要がなくなりました(^。^); このまま8月終盤まで延長枝として伸ばしてみます。
-
サラダゴボウ、播種130日目、1本収穫、累計9本。
サラダゴボウ、播種130日目、1本収穫、累計9本。きれいな分岐のないゴボウは初めて、採りたてシャキシャキでした。3分の1本トッピングで余ります。
-
苺にニンニク最強!
苺にニンニクを一緒に植えると 抗菌と成長促進をしてくれます。 うちの苺は一度もうどん粉病になったことありませんの。他のコンパニオンプランツはプランターでは土が少ないので今まであまりうまくいかなかっ...
-
来シーズンに備えて
ランナーから次郎苗を26ポット確保できたので、 親株から切り離して遊休畝に仮置きしました。 数日後にはイチゴ畝を作って定植する予定です。 今後もさらに24本の苗を作る予定です。
-
大雨で大きくなった~
昨日豪雨でいつもは酷い時はカッパ ビニールシートするのですが、 忘れてて気になってたんですけど 朝見ると玄関ゴーヤが大きくなってました~(^o^)/ 木曜日にお客様来るのでその時チャンプルしま...
なみへいさん ゴロゴロゴーヤ ドテカビタミンゴーヤ 白くまゴーヤ 781日目 2025-06-24 11:51
いいね! コメント -
京みどりベランダにお引っ越し
ベランダきゅうりが徒長したしベランダの高さからこれ以上成長したら無理なので、京みどりちゃんは弦がないから、 ゴーヤのちょうどすいてるw所で日当たりのある場所にお引っ越ししてもらった ごめんなさい。...
-
ベランダからお引っ越し
無計画に思い付いてベランダに作った きゅうりが日照不足で徒長してたので 京みどりと交代してお引っ越し。 弦をくるくるはずしてたけどはずれないので、バッサリ切りました残酷にw ネット張れないので...
-
雄穂
が第三弾に出現しました。 5日前に追肥覆土したので雌穂が出るまで待機です。 時期的にアワちゃんの攻勢が予測されますが、 インゲン豆の忌避効果に期待というか、 初めてのコンパニオン利用な...
-
害虫予防に
今の時期にウリハムシやアブラムシが来ると致命傷になるので、 第二弾に続いて行灯を設置しました。 第二弾の収穫が始まり順調なのでキューちゃん漬けがもうすぐ食べれそうだ╰(*´︶`*)╯♡