新着投稿
1291-1300件を表示 / 全564327件
-
グアノバット肥料散布、土寄せ後、電柵を張る
動物により3株掘り返されていたので、トウモロコシに貼っている電柵を延長して張る。 グアノバット肥料1kg 散布し、土寄せ、その後散水する。 作業完了後、周囲に電柵を張る。
-
農薬散布
アファーム乳剤(第19842号)2000倍希釈液散布。 散布していると3mm位の黒いコガネムシのような虫とか、白い細いイモムシとかがついていた。遅かったようだが農薬で多分いなくなるだろう。
-
枯草マルチを地面に敷き、農薬散布
枯草マルチを地面に敷き、アファーム乳剤(第19842号)2000倍希釈液散布。
-
キャラメルコーン作戦その3
本日の夜7時にキャラメルコーン作戦その3として、雨除け入り口に箱わなを置き、キャラメルコーンを箱わなに投入しました。
-
やられた~
先発隊、雄穂に病気が発生したけど、何とか受粉は出来た。 弱々しいながらも、沢山の「トウモロコシ」は実ってます。 チラホラと毛が茶色になってるので、確認してみたら・・・ さっそく、何者...
-
あっちこっちに雌花
花が咲いているゴーヤをチラ見したら雌花が付いていました ただ、受粉しているかが問題です
-
初収穫
株間が狭かったのか背丈が低いですが初収穫です 誰か買って⤴4本100円だよ! バラして豆だけにしようか迷ったけど面倒なんで それは、購入したひとに任せますww
-
収穫♪
どんどん収穫増えてきました♪ そろそろ、佃煮づくり開始かな?
-
6月23日 比較栽培 中玉トマト 収穫
大玉トマト同様で雨による実割れを懸念して 可能な物を収穫しました!
-
6月23日 大玉トマト 収穫
本日の雨予報で昨日の夕方に収穫予定でしたが 忘れていて・・・ 日暮れ間際に収穫しました! 昼間に大雨が降り想定していた実割れが発生してしまい 残念です