新着投稿
1301-1310件を表示 / 全559718件
-
ナイヤガラも発芽中
すでに枝葉が茂りだしている。
-
デラウエアと藤稔(一階の鉢)
デラウエアは写真一枚目と写真二枚目。藤稔は写真三枚目。どちらもこの時季としてはいいと思う。
-
こちらも着果した様子
実生の豊水の花から花粉をつけていたが、ラフランスも着果したようだ。やはり受粉作業の甲斐があった。
-
着果した模様
ラフランスの花粉が奏効し、着果した模様。受粉作業の甲斐があった。
-
カランコエは今が一番見頃か
うちのカランコエは今が一番の見頃か。鮮やかな朱色で咲いている。写真一枚目の花は、斑点みたいなのが出てるが、これは急な寒さによるものだ。同じようなことは葉にも起き、やはり斑点というか、あばたみたいなのが...
-
「ゆめ」というイチゴ
「ゆめのか」にあやかっての名前か?しかし、四季なりらしい。やっと花が咲いた。株自体は大きめになってうれしい。受粉作業をしておいた。
-
発芽している
だいぶ前から発芽している。しかしこの株には花芽はなかった。実生だが年数が足らない。
-
発芽
こちらは10日にまいたみたいだから10日間で発芽。三つの芽を確認できた。ファイヤーボールは大事に育てなければ。
しろちゃんさん マリーゴールド(フレンチとアフリカン) 1497日目 2025-04-20 12:28
いいね! コメント -
発芽した
12日にまいていたみたいだから、8日で発芽か。かなり暖かいので調子が良くなっている。ラナンキュラスやヒヤシンスのように、花によってはこれがかなりの負担になるけれど。
-
ナスに支柱
ナスに支柱を立てました。