新着投稿
-
2個収穫
15センチと14センチ各1個づつ収穫しました。 このサイズがあと3個ある。
-
サンシャインブルーが受粉できず
いつも 大量の花が咲くサンシャインブルー 摘花しなくちゃとは思っているんだけど 今年はものすごい量の雨が降った ほとんど咲いている時期は 雨だった 傘さして いやカッパ着て 人...
-
ひと粒も残っていないわけは
朝はどっさり生っていたブルーベリーが 仕事から帰ると なくなっていた それは コイツだっ https://youtube.com/shorts/ByJliJVic8o?si=cds8j...
-
たのしみ!
スイカ、メロン、トマト、ピーマンを植えました。
-
盗られるときゃ盗られるんです
もう 届くところは諦めろってことです
-
収穫時期5月末〜
種まきしました。
-
来月から令和になります
エイプリルフールじゃないよ 平成ってへんな名前 ってこの前おもった気がする すぐ慣れちゃうから不思議 生まれたときから昭和だったから 昭和が続くんだとおもっていたあの頃 ねえ あの...
-
さすがにもう許されん のネット張り
3年間も留守中に襲撃され 実ったはずのブルーベリーをほとんど食べられてしまった 敵はヒヨドリ 食べる時にわざわざ大声でギャーギャー叫ぶ。 テレビ観てても、きたっ てわかる。 ...
-
サンシャインブルーがピンチ
とにかく花が大量に咲く サンシャインブルー (真ん中) 2016年の春に 摘花が惜しくて 全部ならせたら すっかり弱ってしまった。 しかも ヒヨドリが来て ほとんど熟した実を食べた...
-
順調なブルーベリー
パソコンで検索して しっかり調べたとおりに 9月にはピートモスを追加し、油かすを埋めた。 右はしのミスティは 次の年に実をならせすぎて すっかり弱ってしまい それから10年近く なかなか...