新着投稿
-
4月23日 タマネギ 草丈60cm
タマネギの草丈60cmが60cmを超え 葉鞘の肥大開始を確認しました!
-
着果状態
肥大し、赤くなるまでまだまだ時間はかかる。それまでにナメクジにやられないようにせねば。あと、アライグマだが、奴は人間の食するものならなんでも食いやがる。非常に厄介な存在。非常に強健で性質も荒い。
しろちゃんさん イチゴ(めちゃデカッびっくりイチゴ) 4369日目 2025-04-24 03:40
いいね! コメント -
室内で写す
雨がよく降ったので室内へ入れているが、このふた鉢のガーデンシクラメンは自分としては上出来かと思う。咲く花の数も多くて満足だ。
-
よく育ちそう
肥料はほぼ無い状態のまま、二、三年経つ。鉢はまるで変えておらず、そこからの心配は常にある。たとえば蒸れやすいとか、根腐れするかといった点だ。
-
二年前の球根からの花
かなり小さな花ではあるが、咲いてくれただけ良かった。
-
つぼみ
つぼみがある。小さなものだから、まだまだ咲かない。
しろちゃんさん イエローラズベリー (ファールゴールド) 4139日目 2025-04-24 03:26
いいね! コメント -
キャットミントの花
とても大きくなった株。花もよく咲く。
-
花二種
アザレアの花は雨にあたり、少しよれてきた。赤い花の方は、クロロシスが出ている。土を変えねばならぬ。
-
花の真ん中に葉があるミニバラ
タイトル通り。おもしろいが、たぶんこれは良くない生育の例なのだろう。
-
発芽直後にナメクジにやられかける
タイトル通り。一匹は手で捕まえてから靴で踏んで殺したが、ヌメヌメとして本当に気持ち悪い。とにかく最悪の存在だ。ナメクリーンなどを散布。しかし、これは雨や水やり時に効果が落ちるらしく、他の薬剤を用いる必...
しろちゃんさん マリーゴールド(フレンチとアフリカン) 1501日目 2025-04-24 00:48
いいね! コメント