新着投稿
1641-1650件を表示 / 全564330件
-
第一弾摘心
先端がネットを超えてきたものは成長点を摘心しました。 まだ収穫数が少ないのでキューちゃん漬けができてません!(^。^);
-
初収穫
おおもの83を5本収穫しました。 前回の収穫はヒゲが茶色でも先端の多くの実が未熟だったので、 今回は先端を開いて熟度を確認してからもぎ取りました。 やはり生食は美味いですね╰(*´︶`*...
-
パンナは丸く、緑は長丸
不思議なことに今年はメロンが順調です。 今のところ、アブラムシもうどん粉もありません。 あと3週間したら収穫予定です。
-
6月18日 仮植え下仁田ネギ 植え付け可能状態
仮植えした下仁田ネギの成長が思っていたより早く・・ 草丈30cm以上で本植え付け可能状態になりました!
-
6月18日 黒豆畝 突貫工事で完成
黒豆畝整備の続き・・・ 18時頃よりようやく涼しくなって 畝整備を開始!2つの畝を1つにまとめ 1時間30分の突貫工事で完成させました! 終末に種を直播します。
-
6月18日 デコキューとキュウリ 収穫
デコキュー2本とキュウリを収穫しました→自販機販売用 現在完全に型不足状態です!
-
6月18日 ズッキーニ 収穫
ズッキーニの収穫をしました→自販機販売用 ついに黄色に青色が混じり始め本格劣化している事を確認しました!
-
レモンの木に実が
レモンの木に実がついていました。 サイズは5mmくらいです
-
「アイコ」はそろそろ採れる♡
アイコが色付き始めました♡ タワワに実っております♪(#^.^#)
-
ベビーバス設置
ナガノパープルに灌水するための水を貯めるベビーバスを設置しました。 ここにおふろの残り湯を貯めます。 1日、バケツいっぱいの水をナガノパープルにあげます。 小さい蛾が止まっています。