新着投稿
-
おかわりくん、ポチッと発芽
白菜と一緒にまいたおかわりくん。 おかわりくんは数粒まいてある。 けど、今のところ所々にポチッとな。
-
白菜3種ポチッと発芽
この時期、播種後水をやらなかったから?発芽状態は良くないです。 良くないと言うのは、はなから全部発芽するだろうって思って、1粒ずつしかタネまきしなかったから。 なのに2つ発芽してるのもあるという。...
-
パプ丸いっきに黄色に
本当にあっという間にいっきに黄色になりました。 明日収穫だ!
うーたんさん うーたんファームの2019 パプリカとか 150日目 2019-08-12 15:00
いいね! コメント -
黄坊もどきのタネをとります
ありゃま、楽しみにしていた新天地の黄坊もどきがパックリくちをあけています。 フチまで赤く美味しそうだったので冷やして食べたところメッチャ甘い! この子はきれいな黄色で形も丸く一番黄坊に似ているので...
-
これよこれ!
脇芽が育って葉が巨大化してきました。 最大幅5cmほど。 たっぷりの日差しと万田効果が出てきました。 ワサワサの始まりですo(*゚∀゚*)o 追記: 先日収穫した空芯菜とこどもピーマンと...
-
プランターへ移植
買っておいたプランターへ5本移植しました。 昼間は暑すぎるので、涼しい朝方に実施。 ミニポットに3本ずつ生えていたのを、根をなるべく切らさないように仕分けました。(多少切れましたが٠٠٠) ...
-
オレンジキングを初収穫
オレンジキングをやっと収穫できました。 黄色ではない、オレンジ色に間違いないですよ。 ゴーヤも1本収穫した島さんご、小振りです。 鷹の爪も赤くなったのをチョッキン、チョッキン。キャッ...
麦ママさん ’19 パプリカ(フルピー赤・黄)5年前の種で 210日目 2019-08-12 13:58
いいね! コメント -
一株でこんなに咲く!
うちの定番はポーチュラカとマリーゴールドで~す。 ポーチュラカは生協で購入。1株からこんなに色とりどり咲いてます。 マリーゴールドはタキイさんから種を購入したタイザンミックス。 花色...
-
インゲン豆
インゲン豆大収穫
-
雨がザーッと!
台風の影響かどんより天気で、先程 雨もザーッって降りました。 そのせいか お昼を過ぎても開いている朝顔。 ほんのちょっとした気温の変化で花の終了時間が違ってきます。 はじめのうちは 萎みかかった...