新着投稿
-
雑草を抜いて斜面を覆う計画
草抜きしてためる 剪定した庭の木もためる コンクリートの斜面に並べて 風で近所に散らないように防草シートで押さえた このうえによしずを敷いて カボチャのツルを這わせる計画 防草...
-
新芽が出てきました
漸く待望の新芽が出て来ました。 シッカリと根付いたようで、葉の色もとても良いです。 これからが楽しみです。
-
倒れて来ました
東西両方の畝で、少しずつ倒れて来ています。雑草農法なので、結球の出来具合は見づらいですが、それなりに大きく育っています。 最近、日々使う分だけこまめに収穫していますが、出来は良さそうです。 ...
-
早生白鳥、播種8日目の様子。
早生白鳥、播種8日目の様子。昼ベランダに出したり、水をまいたりと大変です。半分の8粒ぐらいが成育しそうです。
-
シークワーサー、開花しています。
シークワーサー、開花しています。隔年現象で今年は花が多い。果実は小さく多め、自然落果も多いです。
-
オオモノ白、種まき
オオモノの白を種まきしました。 昨年の種です。 20個種まきしました。
-
キュウリの水耕栽培、始めました。
ホームセンターで最安のキュウリ(88円)を購入しました。 水耕栽培始めました。 プランターは、2つあるので、時間差でとりあえず一株栽培します。
-
ツルなしスナップ、枯れる
ツルなしスナップが枯れました。 原因は、 水耕栽培装置のポンプが故障しており、水の供給がありませんでした。 水耕栽培装置のポンプは、接触不良でした。配線を接続し直したら、ポンプは動きまし...
-
4月22日 ニンニク畝 除草 枯れ葉取り 追肥土寄せ
ニンニク畝の除草 枯れ葉取り 追肥土寄せを行いました。 収穫まであと1か月ほどです
-
4月22日 チンゲン菜 間引き 移植 追肥 土寄せ
チンゲン菜畝 間引き 移植 追肥 土寄せを行いました! 間引いた物は空きスペースに移植して追加栽培にします。 早ければ あと10日ほどで収穫開始出来そうです。