新着投稿
1761-1770件を表示 / 全560369件
-
早生白鳥、播種8日目の様子。
早生白鳥、播種8日目の様子。昼ベランダに出したり、水をまいたりと大変です。半分の8粒ぐらいが成育しそうです。
-
シークワーサー、開花しています。
シークワーサー、開花しています。隔年現象で今年は花が多い。果実は小さく多め、自然落果も多いです。
-
オオモノ白、種まき
オオモノの白を種まきしました。 昨年の種です。 20個種まきしました。
-
キュウリの水耕栽培、始めました。
ホームセンターで最安のキュウリ(88円)を購入しました。 水耕栽培始めました。 プランターは、2つあるので、時間差でとりあえず一株栽培します。
-
ツルなしスナップ、枯れる
ツルなしスナップが枯れました。 原因は、 水耕栽培装置のポンプが故障しており、水の供給がありませんでした。 水耕栽培装置のポンプは、接触不良でした。配線を接続し直したら、ポンプは動きまし...
-
4月22日 ニンニク畝 除草 枯れ葉取り 追肥土寄せ
ニンニク畝の除草 枯れ葉取り 追肥土寄せを行いました。 収穫まであと1か月ほどです
-
4月22日 チンゲン菜 間引き 移植 追肥 土寄せ
チンゲン菜畝 間引き 移植 追肥 土寄せを行いました! 間引いた物は空きスペースに移植して追加栽培にします。 早ければ あと10日ほどで収穫開始出来そうです。
-
4月22日 ハウス栽培小カブ 全て収穫
残り小粒だったため小カブ全て収穫しました→手渡し販売用
-
開墾して
有機石灰と化成888を混ぜて畝立てマルチしました。 育苗は本葉が出始めた状況なので定植は2w待機かな!
-
キュウリに花ヽ(^o^)丿
まず一個めの花が咲きました。 7~8節目くらいまでのわき芽と花芽はすべて摘み取りましょう。 って言うけど、うれしくて花咲かせちゃった。
うーたんさん うーたんファームの2025 QQQのきゅ~ちゃん♡ 38日目 2025-04-22 21:43
いいね! コメント