新着投稿
-
7月咲の菊苗定植
デジカメを水に落としてモニタが使えなくなってしまい、スマホは容量の少ない機種なので、写真を撮る手段が無くなっていました。 7月咲の菊苗を定植しました。 白の小輪 まろう、輪菊 海雲 黄色の小...
-
ホウセンカ
本葉が続々と出てきて、ホウセンカっぽい身なりになってきましたよ!
-
ししとうが(笑)
油断してたらもう実ってました(笑) 売ってるサイズで収穫しようかな(1番果を早めに獲る気がない) 辛いのがあってもいいなぁo(^o^)o
-
水やりすぎ カビ?
未だ芽出ず 前回も20日かかった
-
愛娘を摘果して3個に絞る
昨日摘果を保留したブサイクちゃん、今日もブサイクだったので摘果した。 これで愛娘シスターは、いずれも3個の育成を見守るだけです♪( ´θ`)
-
イロイロあります(*≧∀≦*)
今日は4本収穫できて、累計12本になりました(^。^) 以前処置した幼虫とは比較にならない大きさの、ドラゴンみたいな幼虫がおりました。 南端のツルには多くのアブラムシを発見、薬剤は使わずに...
-
今日の収穫
3日ごとに同じ位の量を収穫してます(^^) 今日もオリーブオイルで炒めてビールのツマミかな(*^^*) サクサクして美味しいよね~ 秋はツルありにして長期収穫を目指そうかな(*^^*)
-
整枝しました
ちょっと放置してましたので、一番花を摘んで下の方の枝を摘んでさっぱり(*^^*) 支柱が短いので、実家から回収した1.5mに交換しました。
-
やっと蕾が
密集栽培なので背が低い子たちですが、やっと蕾が膨らんで来ました。 さすがに細い子は間引こうかなぁ(^-^ゞ
-
ちょっと色づいて来ました
なかなか収穫出来ないトマトですが、やっとエコスイートが(*^^*) 普通植えもポットそのまま植えも同時に来たので甘さを比べられるかな。