新着投稿
-
支柱を立てて紐に誘引しました!
やわらかシカクマメ「わこさま」 蔓が延びてきたので、支柱を立てて紐に誘引しました 1株だけ蔓が切れてるんやけど…大丈夫かな?
ブルーリーフさん やわらかい食感がくせになる!やわらかシカクマメ「わこさま」 77日目 2019-06-17 12:25
いいね! コメント -
初収穫しました!
とろけナス「みず茄」 初収穫しました! 最初の実なので形は歪です… 収穫したナスは「だし」の材料に使いました
ブルーリーフさん 採れたてジューシー!とろけナス「みず茄」 145日目 2019-06-17 12:22
いいね! コメント -
収穫しました!
奈良伝統野菜「ひもとうがらし」 4本収穫しました! ほんま紐みたいに細いです 収穫したひもとうがらしは刻んで炒飯の具にしました
ブルーリーフさん サッと炒めて簡単オツマミ!奈良伝統野菜「ひもとうがらし」 136日目 2019-06-17 12:19
いいね! コメント -
初収穫しました!
サラダ五角オクラ「平城グリーン」 初収穫しました! まだ株は小さいので早めの収穫です 収穫したオクラは「だし」の材料にしました
ブルーリーフさん やわらかもっちりサラダ五角オクラ「平城グリーン」 77日目 2019-06-17 12:16
いいね! コメント -
☺︎カゴか?【マメ科?の地上絵】
〜 ごっそり収穫できねーかなぁ 〜 重いだけで、あんまりカゴの意味ない 例えば、根っこを抑制 掘り残しをしたくない場合は、有効ね 例えば、 じゃがいも、落花生、ミョウガ、...
pub-crawlerさん ☺︎~幻影を辿る借景~☻ 109日目 2019-06-17 12:03
いいね! コメント -
支柱立て
支柱を立てました。 木がもう少し大きくなったら、吊り紐で枝を吊ろうと思います。
-
もう少しで一番果できます。
丸ナスより、開花から日数がかかるようです。二十日間ほどで収穫してみようと思っています。
-
なかなか大きく膨らみません。
オレンジキングです。実はつくけど大きくなりません。 一株当たり、5個から10個と思っています。
-
マリーゴールドの植え付けと日々草の開花
春夏野菜の作業が一段落して、もっぱら朝のカボチャの見回り(人工授粉)と、キュウリの誘引、雑草取りぐらい。 大きな時間の掛かる作業と言うのは発生していません。 もう少ししたら、玉ねぎ跡地を耕して、ア...
-
240日目の大葉にらを収穫
大葉にらの240日目を記録。 もうそろそろ収穫しても良さそうなので、7号鉢の分を収穫しました。 バッサリ丸刈りにしましたが、元気に復活してくれることに期待!