新着投稿
-
発芽十九日目
目に見えているモノだけが、成長しているわけではない。
-
2本初収穫しました。
雨降って小さかったきゅうりが一気に大きくなって収穫しました。
-
今年のエンサイ
師匠が もうエンサイを収穫して食べてる。 早いなあ(゜ロ゜; 我が家のは 来月 収穫できるかな
-
雌花
摘芯なしの2株とも、親ツルに連続して雌花。 摘芯2株は子ツルが伸び雌花は未だ。
-
その他のかぼちゃ
鉄かぶとははやばやと着果し8cmくらいに肥大していました。 つるもどんどん伸びています。 後播きのくりゆたか7はこれからつるが伸びようとしています。 大玉なので葉っぱも大きい。
hidefarmさん 2019 カボチャ こなゆきひめ ほか 105日目 2019-06-17 07:23
いいね! コメント -
こなゆきひめ結実
こなゆきひめの雌花があちこちで咲き出しました。 1個目は雄花が咲かずにおちてしまきましたが、今は3個ほど結実したようです。
hidefarmさん 2019 カボチャ こなゆきひめ ほか 105日目 2019-06-17 07:14
いいね! コメント -
一個収穫
熟してお尻が割れて来たのを一個収穫しました。 甘くて、柔らかくて美味しかった。 樹上完熟できるのが自家栽培のいいとこですね〜 すぐ食べたので写真はなし〜
-
インゲンの収穫
インゲンがまとめて収穫できるようになってきました。 今朝は10本ほど採れました。 昨年はつるなしでかなり採れましたが今年はつるありでどうでしょう。
-
容器に入れて39日
サニーレタスの芽を容器に入れて39日 種まきからは50日くらいかな。 液肥が減ったので 補充した。 期待したほど 上にのびてはいないけど グリーンファームに入れたものは 鉢植えより ...
-
こちらもお弁当に。
きらーず君は2個収穫〜。 きらーず君は長男坊のお弁当に入れてあげたよ♪ きっと喜んで食べてくれる事でしょう(*^^*)