新着投稿
-
サトイモの様子6/16
サトイモです。 残りのもう一株を定植しました。
-
ムーンライト6/16
ムーンライトの水耕栽培です。 わき芽が3本伸びてきました。 親蔓はまだ摘芯してません。 液肥の濃度は問題ありませんでした。
-
長芋に支柱
まだ一株ですが長芋の芽が出てきました。 蔓を這わせる支柱を立てました。
-
タイタン6/16
タイタン・ヒマワリです。 165センチになりました。 支柱に縛ってるところがくびれそうになりましたので、緩く縛り直しました。
hareotokoさん 2019年のシンボルプランツ、タイタン 87日目 2019-06-16 13:56
いいね! コメント -
オレンジ色のスイカ、ヴォーノが着果。
雨が上がったようなので、畑に行って来ました。 ハウスの内でヴォーノが小さな実を付けていました。 オレンジ色で楕円形のヴォーノです。 今年はカラスに食べられないで収穫できそうです。
麦ママさん '19 パンナTFメロンとクラリス、キューピット 153日目 2019-06-16 13:44
いいね! コメント -
フルティカ大きくなってきた
フルティカがだいぶ大きくなってきました。 今のところ病気の兆候は見られません。 ただ肥料が多すぎたのか枝が暴れています。
-
アールスロイヤル6/16
アールスロイヤルメロンの水耕栽培です。 蔓の誘引をしました。 子蔓2本を摘芯しました。 液肥の濃度はEC1.1でしたので、そんなに雨水は流入しなかったようです。
-
フィレンツェ6/16
フィレンツェの水耕栽培です。 エアーの供給を改善したら、フィレンツェが復活してきました! 一件落着です。
-
いいかんじ
いい感じに伸びています。ゴーヤはなかなか花が付かないのですね。待ち遠しいです。
-
順調
本日収穫はありませんでしたが、現在累計18本の収穫です。ネットの一番上まできたので、親つるを摘心して、子づるを伸ばしていきます。昨晩、台風のように風がつよかったですが、無事でした。