新着投稿
-
ピンクレモネード
ピンクレモネードが色づいてきた。 食べれるようになるまであとどれくらいだろう? いまいち完熟タイミングが分からない。 去年の(2粒)は大分置いた様な…。 ピンクレモネードはブルーベリー離れした...
-
おかひじき播種
hirolyさんのおかひじきがあまりにも美味しそうなのでusagiも帰りに種苗店で買ってきました! 味は知ってるの! シャキシャキした歯応えで味は特にないんです。だから何にでも合わせられます。...
-
立ったままが流行ってるんです2
玉ねぎ、全部収穫しちゃいました。写真の右が「ホーム玉ねぎ」(HCで売ってた玉ねぎ小球)で、左が再生玉ねぎ。やっぱりホーム玉ねぎの方が成績いいですね。でもこの違い、再生玉ねぎが分球しちゃうから、っていう...
-
今日も収穫
この間摘心(ノートに書いたかな?)してから脇芽が伸びてきた*\(^o^)/* 今日2本収穫したので5本めです。 3株でどれくらい収穫できるかな? 今年は数えてみようかしら? と言っ...
usagi0311さん 2019 きゅうり(四葉きゅうり) 111日目 2019-06-14 23:51
いいね! コメント -
着果多数
昨日はその前の晩の帰宅が遅かったため早起きできず、人工授粉なし(勤め人のツライところ)。一応トンネル内に蜂が入ってきているので、自然授粉にも期待したい。 今朝は雌花が14花も咲いており、何とか受...
-
雌株が開花
4株のうち、西側2株はすくなかぼちゃの様に親ツルカットの子株に着果の日本方式 東側2株は親株に付けて放任する事にしてみた
-
収穫♪
少しずつ収量増えてますが、少しずつ病気も出始めました。(^-^;
-
結球してます
巻いてる。大きくなってる。
-
残念ながら夢は終わった
スナップエンドウ、たくさん収穫してたらふく食べる予定だったのに、20個くらいしか採れなかった。 野菜を作っている人たちが、口々に 「今年はスナップが全然ダメだった」 と言っているのがせめても...
-
マルチを少し広げておいたよ
土に潜り込むためのマルチ剥がしのタイミング。良くわからない。 ので、でも心配なので、株元にマルチの穴をぐーと広げておいた。 花も咲いちゃったけと、他に這うような株の広がりで上には大きくならないのか...