新着投稿
-
比較2回その後
発芽し初生葉切る 1箇所に4粒蒔いた 出が悪い
-
開花
ヒトリバエを植え替え 境界にしたり
-
6/9 ランチチーズケーキバイキングに行ってきた
6/9 カフェぞうさん チーズケーキバイキング 富士見にあるカフェグリルぞうさんのランチチーズケーキバイキングに行ってきました。不定期開催だそうです。 ランチパスタ+チーズケーキ食べ放題+...
-
大輪ヒマワリ吸水
少し時期遅いけれど 去年も栽培した大輪ヒマワリの種を吸水させました(*^‐^)v 吸水の時によく使う皿にティッシュペーパーをしいて、水かける。 一日後には、1粒から発根してました(`...
-
急遽収穫
あと1週間収穫を待つつもりでしたが、小さい実が次々と落ちていくので、収穫をしました。 比較的重みのある実7つを選択し収穫。 実の大きさは5cmくらい。 天狗コブの実も含まれてます。 来週も...
-
ジニア1株定植♪
この前、リビングストンデージーを撤去して空いた土地に 50円で買ったジニアを定植しました! 植えたのは、赤茶色のジニア。 ポットには見切り品ならではの凄い巻き根と ポットのサイ...
-
小ぶりだけど、、、
試しに1本、小さめなのをもいでみた。他のももういいかな、という感じ。というか、これ以上待っても虫に食われちゃいそうなので( ̄▽ ̄;)
-
ダリア
ダリア沢山咲いてます♪ 合計すると10個以上の花は咲いているかも(`・ω・´) 母も、綺麗だと言って居るので オカワカメの畝の良い飾りです♪ これからの梅雨の雨に耐えられれば良...
-
今晩の食卓に
今晩は「おろし冷やしうどん」です。 大根の辛さがたまりません。
-
屋根をつけました
雨よけに屋根をつけました。 今回は誘引の方法を工夫して、 支柱を外側に広げているので、 雨よけ効果は少しだけ改善されています。